アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
2024年8月のハワイ島旅行記録です。
ちょっと残念な感じが否めないマリオット宿泊でしたが唯一レストランは良かったのでご紹介します!
↓宿泊記録
マリオットにレストランは1つだけで
Hawaii Calls Restaurant(ハワイ コールズ レストラン)というレストランです。
朝昼夜、全部こちらのレストランで食べられます。
2021年に1週間泊まった時は朝ごはんの残念さに悲しくなったのですが…
2024年、とても良かった!!!👏
夫がマリオットBonvoyプラチナエリートなので、1部屋につき2人、無料朝食がいただけます。
無料になるのはコンチネンタルビュッフェ27ドル。
オムレツなど温かいものも含むビュッフェは45ドル。
他にも単品が頼めます。
プールビューで開放感のあるレストラン。
とにかく鳥が多いので、1人は席について食べ物を守る必要あり😂
私たちは無料のコンチネンタルをいただくことにしたのでオムレツは食べれなかったけれど
美味しそうでした。
でもコンチネンタルだけでもかなり充実していて
マラサダとかある!
しかもパンケーキやワッフルまで食べれるのです👏
残念ながらサーモンはなかった。
じゃん!
コンチネンタルで十分美味しい。
こちらは2日目の朝。
野菜が新鮮で、ドレッシングはシェフ特製のこだわりソースだったし、ワッフルも食べれて大満足でした!
2階から見るレストラン。
鳥たち、ここで席が空くのを待機。
それから夜ご飯。
こちらメニュー。
ハワイのローカル食材をふんだんに使ってるの嬉しい!
青い四角で説明がついてるものを頼みました。
飲み物は夫が、同僚に使わないチケットを頂いたので無料✌️
無料チケットでノンアルは何が頼めるか聞いたら、スムージーにしてくれました😆
ご飯にスムージーって合わないから、モクテルが良かったけど…ありがたくいただきます。
じゃん!
ローカルファームのレタスのサラダに
ハワイ島のエリンギのピザと
コナカンパチ。
なんかどれも良い意味でレストランっぽくなくて
「料理上手な友達の家に来ました」って感じの、ホッとする味…!
旅行中って外食が続いて、すぐ胃が疲れるんだけれど、ここの料理は毎日食べても大丈夫そうな、そんな優しい味でした。
ホテルのレストランって、すごく美味しいお店があるか、逆に値段高いのに全然美味しくない店が多い中、
ここはお値段もそこそこお手頃で美味しかったので予想外の発見でした!
こちらお値段です。カマアイナはハワイ州民割引で15%オフ。
さてさて、これにて2024年8月のハワイ島旅行記録は終わりです!👏
ハワイ島記録はこちらのカテゴリに全てまとめてあります
→ハワイ島観光&旅行記ブログ : ハワイネコ ブログ
さあ、もうすぐ日本旅行だ〜!!!
2024年8月のハワイ島旅行記録です。
ちょっと残念な感じが否めないマリオット宿泊でしたが唯一レストランは良かったのでご紹介します!
↓宿泊記録
マリオットにレストランは1つだけで
Hawaii Calls Restaurant(ハワイ コールズ レストラン)というレストランです。
朝昼夜、全部こちらのレストランで食べられます。
2021年に1週間泊まった時は朝ごはんの残念さに悲しくなったのですが…
2024年、とても良かった!!!👏
夫がマリオットBonvoyプラチナエリートなので、1部屋につき2人、無料朝食がいただけます。
無料になるのはコンチネンタルビュッフェ27ドル。
オムレツなど温かいものも含むビュッフェは45ドル。
他にも単品が頼めます。
プールビューで開放感のあるレストラン。
とにかく鳥が多いので、1人は席について食べ物を守る必要あり😂
私たちは無料のコンチネンタルをいただくことにしたのでオムレツは食べれなかったけれど
美味しそうでした。
でもコンチネンタルだけでもかなり充実していて
マラサダとかある!
しかもパンケーキやワッフルまで食べれるのです👏
残念ながらサーモンはなかった。
じゃん!
コンチネンタルで十分美味しい。
こちらは2日目の朝。
野菜が新鮮で、ドレッシングはシェフ特製のこだわりソースだったし、ワッフルも食べれて大満足でした!
2階から見るレストラン。
鳥たち、ここで席が空くのを待機。
それから夜ご飯。
こちらメニュー。
ハワイのローカル食材をふんだんに使ってるの嬉しい!
青い四角で説明がついてるものを頼みました。
飲み物は夫が、同僚に使わないチケットを頂いたので無料✌️
無料チケットでノンアルは何が頼めるか聞いたら、スムージーにしてくれました😆
ご飯にスムージーって合わないから、モクテルが良かったけど…ありがたくいただきます。
じゃん!
ローカルファームのレタスのサラダに
ハワイ島のエリンギのピザと
コナカンパチ。
なんかどれも良い意味でレストランっぽくなくて
「料理上手な友達の家に来ました」って感じの、ホッとする味…!
旅行中って外食が続いて、すぐ胃が疲れるんだけれど、ここの料理は毎日食べても大丈夫そうな、そんな優しい味でした。
ホテルのレストランって、すごく美味しいお店があるか、逆に値段高いのに全然美味しくない店が多い中、
ここはお値段もそこそこお手頃で美味しかったので予想外の発見でした!
こちらお値段です。カマアイナはハワイ州民割引で15%オフ。
さてさて、これにて2024年8月のハワイ島旅行記録は終わりです!👏
ハワイ島記録はこちらのカテゴリに全てまとめてあります
→ハワイ島観光&旅行記ブログ : ハワイネコ ブログ
さあ、もうすぐ日本旅行だ〜!!!