はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイのワイキキにある、「つるとんたん(TsuruTonTan )」への訪問記録をまとめています。
場所はロイヤルハワイアンセンターです。
皆さんご存知、日本でも有名な、美味しいうどん屋さんのチェーン店です!
ウェブサイト→HAWAII | tsurutontan-new-york
2022/05
友達とランチに、つるとんたんへ!
平日のランチメニューがお安い!
今じゃプレートランチが普通に15ドル越えとかする中、うどんと小さい丼のセットがカマアイナ(ハワイ州民割引)で9.95ドル!
(ちなみにテイクアウトだと誰でも12ドルです)

うどんと天丼、食べ切れるかなあ?って不安だったけど
ここに来るまでに朝のBarreの運動した上に
カカアコからワイキキまで1時間かけて歩いてきたし
お腹ペッコペコで余裕で完食でした。
レギュラーサイズにしたけど、ラージサイズでも余裕だったと思うわ🤣

丼は週ごとに代わるので、サーモンポケの日が良かったんだけど、この週は天丼。
揚げ物やだな〜って思ってたけれど
久々に食べたら美味しかったわ🥹
この日は友達と来たけど
今度、夫連れてきてあげよーっと!
2020/12/31【年越しうどん!】
大晦日の日に、つるとんたん!平日限定のランチセットで、「丼+うどん」がたったの10ドルなのです。
先週はアボカドとアヒポケの丼がついたセットが10ドル!

とは言っても、うどんをどちらもアップグレードしたので結局30ドルくらいだったんだけどね。
それでも安い!
ポケボウルはごま油が効いてて美味しい〜

うどんは、明太釜玉うどんを頼んだのに、卵が載ってなかったけどね🥺

でも美味しかったです。
またワイキキ行ったら、買おう〜っと!
2020/10/01【ウーバーイーツでお得テイクアウト】
この前、またもや、つるとんたんをテイクアウト!ちょうど夫がワイキキのアップルストアに用があったので、その帰りにピックアップしてもらったの。

ウーバーイーツのお得クーポン(20ドル以上購入で10ドル引き)があったので、それを使用しました。

なんか、今回のお弁当の詰めかたがとっても綺麗👏
今まで何回かテイクアウトしてきたけど、レベルが桁違いです。

お寿司もちゃんと美しい!

明太子釜玉うどんも美味しいし〜

今までで一番当たりの日でした!
(ハワイって、結構その日によって当たり外れあるからねぇ)
わたしの、とんかつ&明太子は10ドル引きで、たったの10ドル!

夫セレクトの寿司ロールとクリームうどんは13.5ドル!

ウーバーアプリから買うと、
普通に店で買うよりは高い値段設定なんだけど(前は同じ値段設定だったけど高めにしたみたい)
結局クーポンとかがあるのでお得でした😚
2020/09/06【リピートつるとんたん】
この前の日曜日、つるとんたんのテイクアウトをリピートしました……!
とんかつセット(12ドル)、唐揚げセット(12ドル)。
うどんは明太子のうどんにしたので、どちらも4ドル追加料金。
全部で32ドル。
でも、グラブハブというデリバリーアプリでオーダーした時に使用したプロモーションで5ドルオフ。
さらにわたしの持っているアメリカンエクスプレスゴールドカードでグラブハブは10ドルオフになったので、結局合計17ドル✌️
明太子のうどんは、卵いりも、卵なしも4ドル追加だったので、卵入りの方が良さそう!それに卵入ってる方が美味しい!

唐揚げ弁当は結構普通で。

とんかつは美味しい。

ところで…。
ちょっとした行き違いがあり、おまけでカレーうどんももらえました😂

これを海でしっかり泳いで腹ペコだった15時のランチとは言え、
夫と二人で完食した大食い夫婦😂
さすがに夜ご飯は食べれませんでした。
あー美味しかった!特に卵の入っている、明太子うどん、最高〜!
2020/09/02【お得すぎるテイクアウトセット】
お得すぎるテイクアウトメニューがあると聞いて、やってきました。つるとんたん!
現在、コロナでテイクアウトのみのハワイ。
こちらがハワイ中のフーディー達を虜にしているお得セットです。インスタでかなりの頻度で見かけるよ……!
ワイキキに住んでたら週3くらいで買いたくなるわ。

ちょうどレンタカーを借りていた日だったので、ロイヤルハワイアンセンターに駐車して。駐車場から歩いて1分くらいですぐレストランです。
火曜日の夕方に電話して、1時間待ちくらいだったかな?
結構人気みたいです。

ロイヤルハワイアンセンターはガラガラで、営業しているお店も少ない……。

私たちは、とんかつ弁当セット(12ドル)と、寿司ロールセット(18ドル)にしました。

うどんも弁当も、ガッツリフルサイズなのでボリュームがすごい!

何気に、とんかつがすごい美味しかったのー!この安さで、この美味しさ……。

そして、うどん屋さんのつるとんたん。うどんはもちろん絶品でした。

うどんは四種類から選べるんだけれど、
夫もわたしも、「家では食べれない味」ということでクリームうどんをセレクト✌️
洋風なのに出汁が効いてて美味し〜。
スープは余ったので冷凍しておきました。
そのうちリゾットでも作ろう〜っと!
あー美味しかった!
書いてたら、また食べたくなってきちゃいました😆
このセットがあるうちに、またもう一回はリピートしたいなあ!
2016/03/02【おまけの丸の内つるとんたんレビュー】
⚠️(2020/09/04追記)こちらはハワイではなくて、東京の丸の内のつるとんたん記録です。
ワイキキには2020年2月にリッツカールトンワイキキに泊まった時にハッピーアワーで行ったんだけれど、その記事が見つからなかったのよね〜😱
それにしても、↓で一緒にランチ食べた友達って誰だったか覚えてない😂
今なら迷わず大盛りにする気がする(ダイエットはどこへ……)
+++
スタバにきて、ようやく仕事開始な12時です。
日本寒すぎて、布団から出られない(笑)
書きたいことはたくさんあるのに、手はかじかむし、頭も寒さで収縮中。
昨日は、友達と丸の内へ。
おひるごはんに、つるとんたん!
天ぷらと、山芋のうどん!

1400円くらいだったかな?
あれもこれも美味しそうだったんだけれど、この、生卵と山芋って、ハワイじゃなかなか食べれないので、これにした!

ランチメニューもあって、こっちは安かったけど、せっかくなので食べたいもの食べた。

無料でうどんの量を増やせるって言われて目がキラキラ輝いたけど、痩せてる友達が「わたしはそのままで」って言ってたので、「あっ・・・・」って思って、増やさなかった(笑)
そして、わたしはペロリと食べたけど友達は全部食べ切れず、ベーコンもらったり、うどんもらったりした。
おほほ。
初つるとんたん、ちょっとお値段高いけど、とってもとっても美味しかった!です!