ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

2024年10月の日本旅行記続きです!
リッツカールトン日光ではアクティビティに参加しました😆

まずは初日。
茶ノ木平の裏山ハイキングを予約していたのですが

IMG_0676


あちらの手違いで戦場ヶ原の奥日光ハイキングへの予約になっていたことが判明!

「茶ノ木平が良ければ、もちろんそれで対応します」と言ってくださったのだけれども
実は奥日光ハイキングに行きたかったのでラッキーでした✌️
(この日は火曜日で、本当なら奥日光ハイキングは開催されてない)




IMG_0675

ちなみにこちらのアクティビティは無料。ありがたすぎる〜!

アクティビティ参加のメンバーは
アメリカ人が2人、中国人が大人2人と子供1人、それに私と夫(台湾系カナダ人)。
ガイドをしてくださる方はインドネシア出身って言ってたかな?


ホテルから車に乗ってハイキングコースまで。
湖の反対側へやってきました。
戦場ヶ原自然研究路。
IMG_0677



IMG_0678

とっとことっとこ。
IMG_0679

整備された道なので歩きやすい!
IMG_0680


IMG_0685

じゃんじゃか行くぜ〜
FullSizeRender


IMG_0686


IMG_0687


IMG_0688


IMG_0695

歩くのが早い我々と
普通速度の中国人家族
数歩進むごとに写真を撮って全く進まないアメリカ人ペア

遅く歩くのってなかなか大変🙈

IMG_0699


IMG_0701

前日に美容院行ったから、髪の毛がシャイニー✨
FullSizeRender



IMG_0706


途中ガイドさんと離れちゃったりしたけれど
やっぱり一緒に歩くといろんなうんちくを語ってくれて楽しい!

FullSizeRender


IMG_0712


IMG_0713



IMG_0715



IMG_0717


とっても美しい場所でした。
IMG_0720



IMG_0722


IMG_0724


FullSizeRender


IMG_0727

いえいっ
FullSizeRender



IMG_0731


IMG_0733


IMG_0744


参加できてよかった!
人気のアクティビティはすぐいっぱいになっちゃうようなので、事前にウェブで予約しておくのが◎です!

こちらは2日目の朝の座禅アクティビティ。こちらも無料。
めちゃめちゃ足が痺れてモジモジしちゃったし煩悩だらけな私だけど😂
座って呼吸するだけがこんなに大変だとは…!良い体験でした。

IMG_0903



さてさて、こちらは3日目の朝の半月山サイクリング。

ガイドは日本人の方で、香港から若い男の子1人、それに我々夫婦が参加!
1人3000円だったかな?
昔の他の方のブログ見ると無料だったようだけれど、私の行った2024年10月には有料になってました。
IMG_1032


IMG_1033

電動自転車で坂道をひたすら登ります。
電動自転車とはいえ、それなりの運動量!
IMG_1034

ついた〜!
IMG_1036


10月だっていうのに、登って暑くなったので、元気なタンクトップ姿…!
(下りはとにかく風を切って進むのでまたジャケット着ておけばよかったって後悔しました)
IMG_1037

私と夫は普段から自転車に乗ってるからか余裕でしたが香港から来た男の子はかなり苦戦してました。
ゼェゼェしてて何度も止まっちゃって。
途中で引き返すことにならなくて良かった😭
普段から運動してない人にはちょっと辛いかも?

IMG_1042

私は自転車は上りは好きなんだけど(足に来る感じが良き)、下りが好きじゃ無いので(こわすぎ)
半月山のアクティビティはあまり乗り気ではなかったのだけれども
参加して良かった!
下りもそこまでスピード出してなかったので良かったです。

ガイドの子もホスピタリティに溢れる素敵な子で、すごく元気もらいました☺️ 

IMG_1044

全然関係ないけど、香港の男の子(20代前半)、家族で来てて1人だけアクティビティ参加してるのかな〜って思ってたんだけど1人旅でした。
1人旅でリッツカールトン宿泊!
リアルリッチピーポー…!
(我々はマリオットポイントで宿泊してます)

どのアクティビティもとても素敵な体験ができて良かったです☺️


楽天トラベルリンク↓



リッツカールトン日光のブログカテゴリ↓
ザ・リッツカールトン・日光 : ハワイネコ ブログ


リッツカールトン京都に1週間泊まった時のブログカテゴリ↓
ザ・リッツカールトン ・京都 旅行記ブログ : ハワイネコ ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック