ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

はじめに

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

この記事では、フォーシーズンズ・リゾート・ラナイ内にあるカフェ、「THE BREAK (ザ・ブレイク)」での食事記録をまとめています。

お値段がとってもお手頃なので、一泊二日の滞在の間に、五回も行ってしまいました😂
メニュー→THE Break menu 

フォーシーズンズリゾートラナイ滞在期↓

初日ランチ

まずは初日のランチ!
シュノーケル前の腹ごしらえです。
IMG_5347

ちょっと……!
このポイドーナッツが最高に美味しそうすぎる。
IMG_5350

しかしクロワッサンも捨てがたい。
IMG_5351

カフェはこんな感じで。
IMG_5353

オーシャンビューのオープンエアー!
IMG_5360

結局、クロワッサンサンドとアサイーボウルにしました。

サンドは、シェアするので半分にカットしてくれたよ。
ハムス(フムス)のサンド。
IMG_5362

このクロワッサンが最高に美味しいんですよう〜!!!
IMG_5364

アサイーボウルも、グラノーラがめっちゃ美味しいです。
IMG_5361

うまうま。
IMG_5363

しかも、お値段がめちゃくちゃ懐に優しい。
FullSizeRender

フルサービスのカフェなので、店内で食べると、この値段+チップです。

ディナー

ディナーも、ここへ。
NOBUとか高いしさ〜。それに食べたいメニューがあったので、やってきました。
FullSizeRender

夫はクイーンズっていうリリコイ味のお酒を飲んでました。
IMG_5573

頼んだのは、ハンバーガーと、フラットブレッド(ピザ)!
FullSizeRender

ハンバーガーは、「梨、ブリーチーズ、ベーコンジャム」っていう私の好きなフレーバーだったのでハンバーガーにしてみました。フルーツ入ってるバーガー、大好き〜。
フライは、ふりかけフライにしてみたよ。普通にうまし。

そしてフラットブレッドは、Lanai Venisonのフラットブレッド。鹿様です。
可愛いけどね🥺
ラナイ島では繁殖しすぎちゃって、結構大変みたいです。

ソーセージみたいになってたので、言われなきゃ鹿って分からないお味でした。
美味しかったけど、これは「普通に美味しい」って感じかな……!

食後にデザート。
FullSizeRender

抹茶アイスと、アサイーピーナッツバター。
このビスコッティの上をアリが歩いてたので、皆さん、もし頼んだら食べる前によく見て気をつけてください😂
FullSizeRender

抹茶味がすっごい濃くて、日本人も納得の抹茶アイスです。

FullSizeRender

お値段、こんな感じ!+チップです。

夜のおやつ

そして……。
16時以降に現れる、デザート!!!
ディナーの時にチェックしていたのよ。

なんと、大きなケーキは12ドルだけど、他のアイテムは、たったの6ドルです👏
IMG_5568


IMG_5569

タルトも、6ドル。
IMG_5570

閉店前に駆け込んで、夫がマンゴータルトをゲットしていました。
IMG_5586

私はお腹がいっぱい&眠かったので、味見もしなかったんだけど、美味しかったらしい……。
写真見ても美味しそうだもんね〜😭

二日目ランチ

さて、二日目のランチです。
IMG_5650

「またクロワッサンサンドを食べよう!ポイドーナツも!」と意気込んで行ったら、ラインナップが変わっていました。
日替わりなのね。一期一会。

海老パニーニと、ライチデニッシュをゲットです。
今回はテイクアウトして、鯉がいっぱいいるテラスで食べました。

このパニーニが最高に美味しくてね……!
FullSizeRender
海老がぷりっぷり!😭

そして……!
このライチデニッシュは、SENSEI(ラナイ島のもう一つのフォーシーズンズ)に泊まった時に朝ごはんに食べた激ウマライチデニッシュと似てる〜!


IMG_5652

最高😭
IMG_5653

あー美味しすぎた。
夫に話してたんだけど、よくマウイ島帰りにオアフの人ってクリスピークリームドーナツ大量に買ってくるじゃない?(ハワイ州でマウイ島にしか店舗がないので)

そんな感じで、ラナイのフォーシーズンズもお土産パンセット作ってくれたら、50ドル出しても買っちゃう気がしました😂

夕方おやつ

さて、そして最後のおやつ〜!

チェックアウト前に、荷物はカウンターに預けて、こちらでデザートタイム。
FullSizeRender

わたしのリリコイチーズケーキは12ドル、夫のライチシトラスヨーグルトは6ドルです。

リリコイチーズケーキも美味しかったんだけど、今になって振り返ると、
「やっぱりあのシュークリームっぽいのにすれば良かったかも…いや、ティラミスも捨てがたいし……」って色々と食べたかったのがありすぎます😂

ライチシトラスヨーグルト、何気に美味しかったです。

タンブラー

そうそう。カフェに置いてあった、このウォーターボトルが最高に可愛くてーーー!
IMG_5644

お値段が41ドルと可愛くない。
IMG_5646

しかも冷静に考えると、我が家、ウォーターボトル三本もあるし……
置く場所ないし……
毎回カフェに行くたびに見つめていたんだけれど、結局買いませんでした。

まとめ

このカフェは、おそらくベーカリーにすっごいペイストリーシェフがいらっしゃる気がします。
パン系アイテムがものすごおおおおーく美味しいの!!
行ったら、ぜひパン系を攻めてくださいな😍
お手頃だし、雰囲気抜群、サービスも◎!

<関連カテゴリー>







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック