はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページではカカアコのワードにあるレストラン(カフェ?)、Tango Contemporary Cafe(タンゴ・コンテンポラリー・カフェ)への訪問記録をまとめていきます。
最新訪問が上に来るように、まとめています。
タンゴは、ワードの一番アラモアナ側(サウスショアマーケットの向かい)にあるレストラン。シェフはフィンランド出身、たくさんの有名ホテルで働いてきた実力派!
ウェブサイト→Tango Contemporary Cafe
2023/06/02
久々にタンゴ。友達とのランチに来ました。
金曜日の12時に来たら、運よく席が空いて座れたけれど、他は満席!
予約をお勧めします。それか、13時くらいになると一気に空くので12時は避けるのが良さそう。ビジネスランチっぽい人がいっぱいいました。
さてメニューはこんな感じ。
何気にサラダも美味しそうだったんだよねぇ。クリスピーダックサラダとか良くない?
夫ときてたらスープとサラダとサンドイッチにしてたかなあ。

私は今回はチキンサラダサンドイッチで!
手作りフォカッチャに惹かれて。
飲み物、アイスコーヒーはおかわり無料っぽいので良さそう!

で、こちら〜!!!
サイドはサラダかポテトが選べるんだけれどサラダで良かった!

普段、こういう時って「家じゃ揚げ物しないから」ってポテト選びがちなんだけれど
昨日はサラダの気分だったので。
最後まで悩んだけど!
サンドイッチ。細部まで丁寧ですごく美味しかった!

久々に来たけれど、やっぱりちゃんと美味しいなぁ〜
それに、昔はタンゴ、ちょっと高い気がしてたけれど、今じゃどこも値上がりしてるので「このクオリティにこの値段はお得!」って気さえしてくる。
美味しかった😆
次は夫と来よう!
2020/05/25【Ward2Goのテイクアウトセット】
現在、毎週日曜日に「ワード2ゴー」という、「ワードのスモールビジネスをサポートしあおう」という取組が行われていて、昨日は第三弾のタンゴのテイクアウトでした!(Takeout Hawaii | Ward2go)
25ドルで二人分のご飯がテイクアウトできるお得なセット。
ビーチの後に取りに行ってきました。場所はパンヤの左側。サウスショアマーケットのアラモアナ側の向かいです。

タンゴに来るのは久しぶり。

電話で注文、クレジットカードで先に支払っていたので受け取るだけです。どっしり重くて期待大!(重いと嬉しいよね?😂)

袋の中にはワードのあちこちのお店のクーポンやら試供品なども入ってました。

そしてご飯はこちら、ジャーン!
シェパーズパイと、アジアンサラダです。


サラダはとってもボリューミーで食べても食べてもなくならない。上に載ってるクリスピーワンタン(?)が美味しい。

そして!シェパーズパイ!

オーブンで温めて食べる用だと思ってたんだけど、熱々だったので、そのまま頂きました。
このグレービーソース(かな?)が美味しいの〜!

ヘビーになり過ぎず上品な味で、最後の一口まで美味しく頂けました。
(アメリカのご飯って最初の一口は美味しくても、最後の方、嫌になることあるよね?)
久々のタンゴでしたが、また近いうちにリピートしたいです!
2013/10/05【リアルフード】
昨日はずっと行ってみたかったTangoで朝ごはん。ワードの、TJマックスの近くです。
これ、ちょっと小っちゃくて見ずらいかもしれませんが・・・

October Challenge for Real Food
only natural,wholesome,unprocessed foods
って書いてあるの。
10月は提供するのはリアルフードだけですよ、って。
これってものすごーーーーく素敵な取り組み!!!!!
最近ハワイでは、Eat Localとか、Eat Realとか、食に関する素敵な動きが活発になってきているみたい。
店員さんにオススメを聞いて頼んだのはこの2つ。
じゃじゃーん!

ポテトとダック(!)を炒めたやつ、たまご。

そしてそしてエッグベネディクト!
これ。。。。。絶品です。
1個ずつハーフ&ハーフにできるということで、サーモンのやつとトラディッショナルのやつを。
トマトとほうれん草も追加。

大満足な朝ごはんでした。
また絶対に行きたいと思えた素敵なレストラン。
コーヒーも美味しくて、淹れたてをお代わりで持っていてくれるので、がぶがぶ飲みました。
そういえば、トマトケチャップも市販のものではなくて自家製だったの。
私いつもはケチャップって使わないんだけれど、これはものすごく美味しかった。
写真見ていたらまた食べたくなってきてしまった!!
2013/08【イートザストリート】
Eat the streetという、いろんな屋台やフードトラックが集まるイベント。デザートに、tangoというカフェのシェフの作るパンプディングをゲットです。
クリスピーベーコンが少しのっていて、この塩気が絶妙にマッチ。
甘さも、アメリカンな甘甘じゃなくて、美味しい!!!
店員のお姉さんが素敵な人で、これものすごく美味しいから大きいのあげるね!!
って大きいのくれました😚
この日のイートザストリートの記事はこちらです。