ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

【はじめに】

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

ゴートファーム、
Sweetland Farm(スイートランド ファーム)の訪問記録です。

ワイアルア(ノースショア)にあるんだけれど
営業日が金曜土曜だけな上に、営業時間も14時までで短いので注意!
(今の夏休み期間は木金土!)

2022/07【チーズ美味しい!】

スイートランドファーム、リピートしてきました✌️
前回お腹いっぱいで食べられなかったチーズなどを食べに!

このCHEVREチーズとジャムも美味しそうですが〜
IMG_8301


IMG_8302

今回はチーズボックスに、マカロニチーズ。あとはチーズケーキを購入!

パンナコッタは前回食べたけれど、これもすごくおいしかったよ。
IMG_8303

チーズボックス(12ドル)
IMG_8304

リリコイチーズケーキ(5.95ドル)
IMG_8305


IMG_8306

このチーズがカビ系チーズの味がちょっとして、めちゃくちゃおいしかった…!
なんて名前なのかは謎!でも次買うとしたら、これだな。
FullSizeRender


あとはマカロニチーズ(8ドル)
IMG_8309

どれもおいしかったし、大満足でした。
ゴート感も弱いので、苦手な人でも食べられる、かも。

ヤギ様たち。
IMG_8312

おいしかったけれど、ハワイ島みたいに放牧してくれればさらに素敵なのになあとも思う…!
ありがたくいただきました〜ありがとうヤギ様!

2022/06【初訪問!】


ようやく行ってきました〜!

おっ、最近できた養鶏場、ワイアルアエッグの売り場もある。
IMG_5670
 (ちなみにワイアルアエッグ、牧場っていうより、「工場」って感じでした🥹)

サインがたくさん置いてあるので迷わずスイートランドファームへ来れます。
IMG_5671

歩く場所も整備されている!
ちなみに左奥は民家っぽいです。こういうところでの暮らしって、カカアコ暮らしとは全然違うんだろうな〜楽しそう。
IMG_5672

トイレも完備でありがたいね。
IMG_5673

イベント会場にもなるらしいですよ!
IMG_5674

土曜日はツアーもあります。
FullSizeRender

お店の中へ。
石鹸やボディークリームもあるし
IMG_5680

チーズ熟成室も見える〜!
IMG_5681


IMG_5682

このパンナコッタ、ラズベリー味を購入。
IMG_5683

この後、海に行く予定だったので
冷蔵ものは買えず。
FullSizeRender

このチーズセット食べたかったけれど
ここに来る前にダンキンドーナツ食べちゃってお腹いっぱいで😂
FullSizeRender

でもジェラートは食べる。
IMG_5686

色々味見させてくれました。
コーラフロートやアフォガードもできるよ!
IMG_5687

ゴートミルクキャラメルも素敵よー!
IMG_5688

このカッティングボード、良いなあ。
IMG_5689

コーヒー豆はホノルルコーヒーのものを使っていて、ちゃんと美味しいらしいですぜ。
IMG_5690

そうそう、ヤギの餌も売ってます!
IMG_5692

とりあえずアイスとパンナコッタ。
アイスはレモンバーと、リリコイ。
シナモン味も味見したけれど好きでした〜!
IMG_5694

パンナコッタ、濃厚で美味しい!
IMG_5695


アイスもパンナコッタも、
ゴートミルク臭さが全然なくて濃厚ですんごい美味しいよ〜!

食べた後はゴート達を愛でに。
土曜日のツアーの日以外も、自由に回って良いそうです。
FullSizeRender


IMG_5677



IMG_5696

かわいいな〜
IMG_5701

近寄ると、全員くる。
餌がもらえると思っているらしい。ごめん。餌、買わなかったんだ…
IMG_5703

放牧じゃないのはちょっと残念でしたが可愛かった。
IMG_5705


ビッグアイランドのホノムゴートデアリは放牧でした。
そして耳がペタンとしてて違う種類なのかな?



またノースショア行く時に
日にちが合えば行きたい!

次はチーズボード食べたいし、チーズも買って帰りたい〜!

公式ウェブサイト→Sweetland Farm |
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック