アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
アラモアナセンターから27分北に歩いた距離にある、
マキキにあるシュア ショット カフェ(Sure shot cafe)
ずっと気になっていて、ようやく行けました!
昔はダインインもできたみたいなんだけれど、今はテイクアウトのみ。

メニューのどこにも値段が書いてない。
昔の口コミとか見ると安かったみたいだけれど、今はどうなんでしょう。

ジャン!
スコーンは3.75ドル。(だったと思う)

中はフワフワで外がカリッと美味しい!
スコーンで有名なのも、頷けるわ〜

が!
私好みのスコーンではなかった。
私はふわふわスコーンより、粉の味がするギュッとしたドライな方が好きなのよ。
やはり私てきな今のところハワイ(オアフ)のスコーン1位はマノアのフォンデュブーランジェリーかな!
それから夫が買ったキャロットケーキ(6.5ドル)。
これも甘すぎず、ケーキとクリームのバランスが良くて美味しかったです。

しかし夫が値段分からずオーダーした後レシート見て「6.5ドル…!?」って衝撃を受けてました。
ちょっと行きづらいところにあるので、また行くか?っていうと微妙なのですが
ロコで行列ができてて人気店でした。
ダインインのスペースがオープンしたら行きたいけれどテイクアウトのみだったらリピートは無しかな〜?😫
アラモアナセンターから27分北に歩いた距離にある、
マキキにあるシュア ショット カフェ(Sure shot cafe)
ずっと気になっていて、ようやく行けました!
昔はダインインもできたみたいなんだけれど、今はテイクアウトのみ。

メニューのどこにも値段が書いてない。
昔の口コミとか見ると安かったみたいだけれど、今はどうなんでしょう。

ジャン!
スコーンは3.75ドル。(だったと思う)

中はフワフワで外がカリッと美味しい!
スコーンで有名なのも、頷けるわ〜

が!
私好みのスコーンではなかった。
私はふわふわスコーンより、粉の味がするギュッとしたドライな方が好きなのよ。
やはり私てきな今のところハワイ(オアフ)のスコーン1位はマノアのフォンデュブーランジェリーかな!
それから夫が買ったキャロットケーキ(6.5ドル)。
これも甘すぎず、ケーキとクリームのバランスが良くて美味しかったです。

しかし夫が値段分からずオーダーした後レシート見て「6.5ドル…!?」って衝撃を受けてました。
ちょっと行きづらいところにあるので、また行くか?っていうと微妙なのですが
ロコで行列ができてて人気店でした。
ダインインのスペースがオープンしたら行きたいけれどテイクアウトのみだったらリピートは無しかな〜?😫