はじめに
アロハ!元スタバ店員の、aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!こちらの記事には、ワイキキのスターバックス リザーブバー/クヒオ&シーサイド (starbucks reserve bar waikiki / Kuhio and Seaside)への訪問記録をまとめています。
最新の記録が一番上に来るようにしています☕️
ワイキキにあるから、なかなか行けないんだけれど、ハワイで1番好きなスターバックスです !(あ、でもアラモアナホテルのスタバも捨てがたい)
店舗ウェブページ→Kuhio and Seaside - Reserve Bar: Starbucks Coffee Company
2023/05/01【リザーブバーのラテ】
昨日はスターバックスリザーブのラテを買ってみました。
こっちから頼むと、奥のマニュアル式のエスプレッソマシーンで丁寧に作ってくれるみたい。
豆も普通バージョンとはちょっと違うみたいです。

普通に美味しいラテでした!
現在のリザーブバーのホノルル限定タンブラーはこちら。

この辺りは普通のスタバにも売ってるやつ!

かなり久々にスタバに来て、なかなか楽しかったです😊
2022/11/25【クリスマスブレンド】
久々にワイキキへ来たのでリザーブバーへ立ち寄り!リザーブバー限定のアイテムはこんな感じ。


本当はインスタで見たホリデーアイテムが欲しかったんだけど、遅かったみたい。
このキャニスター気になるな〜

どこのお店にもあるハワイ限定アイテムはこんな感じ!


期間限定の豆達。

普通バージョンのクリスマスブレンドも売ってますが…

私はこちら!お目当ての、リザーブバーのクリスマスブレンドをゲットです!
ちょっと小さめのパッケージ(250g)で20ドルでした。
私は400スターを使って無料でゲット✌️

この豆、一度売り切れたけれど、また入荷したばかりだったみたいでタイミング良かったみたい。嬉しい!
早速飲もうっと!
2022/08【タンブラー探し】
久々にリザーブバーに行ってきました。スター(ポイント)が貯まってて20ドル引きで何か買えるので
普通のお店には売ってないアイテムあるかな〜って見てきたの!

この辺りがリザーブバー限定ですねぇ。

なんか棚がスッカスカだな。

このカップとかかわいいんじゃない?

スターバックスリザーブのケメックスも売ってた!
50ドルか60ドルかそのぐらいでした。

こちらハワイアイテム。

このあたりは、結構他の店でも売ってるやつでした!
色々買うぞー!と張り切って行ったんだけど
結局何も買わずでした。
スタバカテゴリに他の店でチェックしたタンブラーなども載ってるのでぜひ、読んでみてください♪
シアトルのリザーブバー、また行きたいな〜!
なんかネットでチラリとみたことあるけど日本のスタバには食べ放題があるんでしょ?
行ってみたいーーーー!
日本のスタバの食べ物、アメリカのやつの100倍美味しいと思う!
2020/05/17
昨日は、ワイキキへ行ったのでついでにスターバックス リザーブバーにも寄ってきました。海には人が地元の人がいっぱいいたけれど、街中はコロナの影響でビックリするほど静か!

お店もスカスカで切ないわね。
ソーシャルディスタンスを守るための位置が記してあります。

わたしは基本的にブラックコーヒーしか頼まないんだけれど、夫は特別メニューが大好き。
というわけで、これを頼んでいました。

ナイトロコールドブリュー(水出しコーヒー)に、塩蜂蜜フォームのせ。

こちらですね……。
う〜ん、ビミョー😂
わたしは、そもそも水出しコーヒーが好きじゃないのでイマイチ。
夫には甘さが全然足りなかったみたいで、イマイチ。
二人で押し付けあいながら飲みました。
でも蜂蜜風味のフォーム(泡)の部分は美味しかったと思います!
水出しコーヒー好きなら大丈夫かもしれないです!
2020/04/30
夫にワイキキのスターバックスリザーブバーでピックアップしてきてもらった、レインシャインブレンド。コーヒープレス用に挽いてもらいました。
エチオピアの豆で、すっきり爽やかフルーティー。
エチオピアの豆で、すっきり爽やかフルーティー。
リザーブバーの豆はちょっと高くて、お値段18ドルですが、スタバのポイント(スター)を使って無料にでした!
わ〜い!
2019/08/16
昨日はレンタカーを返しに朝からワイキキへ。
ワイキキの皆さんはとっても早起き。朝でも混んでる!
レンタカーがワイキキのスターバックス リザーブの横だったので、そのままスターバックスリザーブへ。

色々売ってるものがかっこいい。

リザーブバーはコーヒー豆の種類が豊富。

じゃん!合計40ドル分をぜーんぶスターバックススター(ポイント)で購入!

レモンケーキとハムチーズクロワッサンが大好き。

わたしのコーヒーは、コナコーヒーをクローバーブリューっていうカッコいいマシーンで個別に淹れてもらったアイスコーヒー。

夫はヘーゼルナッツビアンコラテというやつ。ブラックエプロンのおしゃれお兄さんが淹れてくれた。

やっぱりブラックエプロンのバリスタさんは安心感ある〜。
それから買ったコーヒー豆。マラウィファームっていうところのやつです。
アメリカの普通の豆って1パウンド(453g)の袋なので、250gのパックって久しぶりで「ミニサイズ!」って感じたけど、日本で売ってるのは250gのサイズだよね?
アメリカに住んでるとサイズ感が狂う😂

シトラス系のアフリカの豆が好きなので、これはきっと好きなはず!
環境にも優しいファームっていうのもいいねっ🌴

そのあとはワイキキビーチへ。朝8時過ぎでも結構混んでました。ヨガスタジオばりの場所取り。

2018/10/16【ハワイ限定ハウピア・ナイトロ】
今日は、数カ月ぶりにワイキキにやってきました。夫が仕事でビーチで何やらやってるので、一緒にUBERに乗ってくっついてきました。
久々のワイキキは、当たり前だけれど観光客だらけ!!
なんか自分も観光に来た気分でウキウキしちゃうね~♪
夫が仕事している間、わたしはスターバックス・リザーブストアへやってきました。
ハワイではリザーブストアって、ここだけなのです。場所はハイアットのところね。


普通のメニューももちろんあるし、リザーブのメニューはこんな感じ。



わたしは黒板に書いてあったリザーブメニューの「ハウピア ナイトロ」にしたよ!
Haupia nitro。ニトロじゃないよ、ナイトロだよ。
ナイトロは窒素のことです。
昔の化学では「ニトロ」って教わったよね?
高校生のときぐらいからナイトロ読みになった気がするけど。
ドリンクはスターバックスリザーブのプラスチックカップに入ってきます。
これ洗ったらリユースできて可愛い😊

このハウピアナイトロは、ハワイ限定らしいですよ☆
泡の部分がココナッツ味で、クリーミーでとーっても美味しかった!!!

食べ物はシアトルのスターバックスリザーブみたいに特別なものはなくて、普通のスターバックスと同じだけど、飲み物はいろいろ面白いのがあって素敵だよ~☆
カカアコにもオープンしてほしいな~♪素敵なお店でした☆