はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、センセイ・ラナイ・フォーシーズンズ・リゾート(コエレ)の施設紹介をします!
広いガーデン、プールとプールサイドメニュー、ヨガパビリオン、温泉ガーデン、図書館を順にご紹介〜😊

普段は一泊4000ドルの高級リトリート施設ですが、今はコロナ後再開キャンペーンで素泊まりで650ドルから(飛行機代こみ)で泊まることができます。
ちなみにスパハレという、10軒あるお風呂付きプライベートスパ施設も行きたかったんですが、60分で300ドルもするので行けませんでした😂
ここで紹介しているのは、全て無料(素泊まりでも楽しめる)の場所です!✌️
広々ガーデン
とにかく広いガーデン。
あちこちにアートがあります。
ラナイ島の所有者、オラクルの創業者ラリーエリソン(2つあるフォーシーズンズのオーナーでもある人)の個人のコレクションなんですって〜

ちゅんちゅん。

アートと植物の融合、見事です。



横に座りたくなるよね

トトロが出てきそう

ちなみに夜も綺麗。
こちらガーデンから見たレストラン(左)と、ロビー(右)。

かなり暗くて歩くときはスマホのライトつけたくらい。
iPhoneで星空が撮れるくらい、星が綺麗!


ちょっと、ドキッとするやつ。

昼見るとこんな感じよ。

とにかく植物がすごくて、実際、手入れしているガーデナーさんがあちこちに大量にいます。


あ、そうそう。ロビー近くに、でぶっちょ猫さんもいました。

ラナイキャットサンクチュアリに行かずに、ここで生活している模様。
ちなみにキャットサンクチュアリ、今現在(2020/07/13)はまだ再オープンしていません。
次にラナイ島に行く時にはオープンしているといいなぁ……!
↑は前回行った時のブログです。
プール
さてさて。プールは大きなU字型のプールが1つ。
Uの縦の長い部分が25mのラッププールになっています。
ゴーグルつけて、ガチ泳ぎです。

1日目は貸切、2日目は私たちの他にもう1組カップルがいただけだったので、U字型のあちこちを泳ぎ回っていました😂
センセイラナイは18歳以上のみなので、非常に落ち着いた空間で良い……!
さて、こちらプールメニューです。
SENSEI BY NOBUという、高級日本食レストランNOBU監修のSENSEIっていうレストランからデリバリー。
というか、センセイラナイは、SENSEIしかレストランがないのですわ。
普段はリトリート施設ですので。

ハンバーガーは新メニューだそうです。
普段のリトリートの人にはジャンクすぎるのかな…!?😂


どれだけ高いんだろうってビクビクしていたけれど、結構良心的なお値段ですよね😊
さて、こちらハンバーガー!
夫と半分ずつシェアしました。

シェアすると言ったら半分にカットしてくれたし、オマケでポテト山盛りにしてくれた上に、グリークサラダもオマケでくれました😍

また別記事でも書くけど、SENSEIレストランに、だいぶあれこれオマケして貰いました……😂

ケチャップが自家製っぽくて美味しいの。
どれも美味しくて大満足っ!
そうそう。
プールサイドのお水は、こんな感じで魔法瓶のサーバーに入れてくれます。
カップもプラスチックだけど(プールサイドだからガラスは割れたら危ないからね)、飛ばないように重い分厚いやつ👏

至れり尽くせりでした。
高級ホテルって、ちょっとキョロキョロってしただけでスタッフがすぐに来てくれるのが嬉しすぎる。でもじっと見つめられてるわけでもないのよ。
絶妙すぎてすごい。
あっ、プールの脇にジャグジーも3個くらいありました。(写真左)

温泉ガーデン
さて。温泉ガーデン。ONSEN GARDEN。 ONSEN SPA。

ネットであまり情報が見つからなくて、どんなんだろうってすごい気になってたんだけど……。
温泉という名のジャグジーが10個もあるガーデンでした!
この岩を潜って……

こんなのとか

こういうのとか

あっちにこっちに温泉(ジャグジー)。

植物がいい感じに目隠ししてくれるので、他の人に気を使わなくていいのです。
プライベート感が素敵。

ただし、植物たっぷりということは、虫もそれなりにいます。

岩の隙間目掛けて水を流したりしないように😂
恐ろしいことが起きます……うひゃー
ヨガ・パビリオン
さてさて。ヨガです。この小屋がヨガパビリオンという、ヨガルーム。
わたしが行ったときは、ここで1日4回、無料のヨガクラスが受けられました。

中はとーーーってもピースフル。

お水にタオル、ヨガブロックやらなんやらと。
ヨガマットは高級ヨガマット、マンドゥカ。
夫は初ヨガ。
全然ヨガとか好きじゃない人だったのにハマってて、2日で3回もヨガのクラスに出ました。
ちなみに、リラックス系のクラスの時には、すごい捻った状態で寝落ちしてました😂
その体勢で……!?って笑ってしまった。
先生は、ものすごおーく教えるのが上手な人でした!
コロナだからハンドアジャスメントが出来ないのが残念。
きっと直してくれるのもすごい上手なはずです。
ちなみにヨガ中は先生はマスクしてましたが、生徒はしなくてOKです!
ライブラリー
こちらはライブラリー。
夜に行ったら、なんかすごくムーディーな感じでした。

素敵すぎる〜。
ちなみに日本語の本はありませんでした。意外。
この本が気になった。

以上、センセイラナイの施設紹介でした〜!
スパハレにも行きたかった……!
しかし一時間の小屋使用に300ドルはなぁ〜😭
<関連記事>