アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
2023年1月のラスベガス旅行記録です。
いろんな人からおすすめいただいた
Sadelle's(サデル・サデルズ)っていうベラージオの中のカフェレストランへの訪問記録です。
室内だけれどレストラン前の庭園(?)は素敵デコレーション。
夜バージョン。

朝見ると、こんな感じ!
良い席だと店内からこのビューが楽しめるようです。
11時前くらいの時間で、来る直前に一応電話で予約したけれど、
予約してなくても並んではなかったみたいです。

朝食メニューのお値段はこんな感じで、安くはない😭

有名な(?)ハウスサーモンをオーダー!

あとは朝ごはんセットみたいなのがあったので、そちらをオーダーしました。
セットの方にはコーヒーがついてきます。

セットのパンと

エッグスベネディクト。

それにしてもこのサーモン!!!
アフタヌーンティーみたいなスタンドに盛ってあるだけでテンション上がる…!



味は、まあ美味しいけど普通でした。
サービスも普通かなぁ〜。
近くの席の人が、みんなランチメニューのサンドイッチ食べてて、それがすごい美味しそうでした。
コーヒーは、お隣の人が席を立つ時にTOGOカップをもらってたので真似っこ。
セットについてくるコーヒー、ポットでなみなみくるので持ち帰れるの嬉しい〜

お値段、67ドル+チップでした。

まあリピートはないかな…?
レストランではないけれど隣のホテルのドミニクアンセルベイクの方が美味しいと思う!
▶︎【Dominique Ansel Bake】高級ベーカリー@シーザーズパレス【ラスベガス】 : ハワイネコ ブログ
オフストリップだったら、ここも最高に美味しかったです。
▶︎【Cafe Breizh】最高のベーカリーカフェ@サマーリン【ラスベガス】 : ハワイネコ ブログ
でも良い席だったらまた違うのかも!
ちゃんと事前に予約して、良い席確保できたら良さそうでした。私はなんかイマイチなお席だったので!
カフェ前の展示。

このウサギさん、うちの猫思い出すな〜😆



お外に出たら良いお天気!


1月だったけれど、晴れてて太陽が出てる時は、パーカーとヨガパンツで暑いくらいでした。

2023年1月のラスベガス旅行記録です。
いろんな人からおすすめいただいた
Sadelle's(サデル・サデルズ)っていうベラージオの中のカフェレストランへの訪問記録です。
室内だけれどレストラン前の庭園(?)は素敵デコレーション。
夜バージョン。


朝見ると、こんな感じ!
良い席だと店内からこのビューが楽しめるようです。
11時前くらいの時間で、来る直前に一応電話で予約したけれど、
予約してなくても並んではなかったみたいです。

朝食メニューのお値段はこんな感じで、安くはない😭

有名な(?)ハウスサーモンをオーダー!

あとは朝ごはんセットみたいなのがあったので、そちらをオーダーしました。
セットの方にはコーヒーがついてきます。

セットのパンと

エッグスベネディクト。

それにしてもこのサーモン!!!
アフタヌーンティーみたいなスタンドに盛ってあるだけでテンション上がる…!



味は、まあ美味しいけど普通でした。
サービスも普通かなぁ〜。
近くの席の人が、みんなランチメニューのサンドイッチ食べてて、それがすごい美味しそうでした。
コーヒーは、お隣の人が席を立つ時にTOGOカップをもらってたので真似っこ。
セットについてくるコーヒー、ポットでなみなみくるので持ち帰れるの嬉しい〜

お値段、67ドル+チップでした。

まあリピートはないかな…?
レストランではないけれど隣のホテルのドミニクアンセルベイクの方が美味しいと思う!
▶︎【Dominique Ansel Bake】高級ベーカリー@シーザーズパレス【ラスベガス】 : ハワイネコ ブログ
オフストリップだったら、ここも最高に美味しかったです。
▶︎【Cafe Breizh】最高のベーカリーカフェ@サマーリン【ラスベガス】 : ハワイネコ ブログ
でも良い席だったらまた違うのかも!
ちゃんと事前に予約して、良い席確保できたら良さそうでした。私はなんかイマイチなお席だったので!
カフェ前の展示。

このウサギさん、うちの猫思い出すな〜😆



お外に出たら良いお天気!


1月だったけれど、晴れてて太陽が出てる時は、パーカーとヨガパンツで暑いくらいでした。
