アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
4月のリッツカールトンワイキキに滞在した時の記録〜!
→リッツカールトン・レジデンス・ワイキキビーチ滞在ブログ : ハワイネコ ブログ
2日目のランチはイタリアンレストランQuiora(キオラ)にしました。
「ビジネスランチ」って言うランチコースにしました。33ドル+チップとタックスです。
(ビジネスランチって名前、なんでだろうね?)

スープかサラダに、メインとデザートがつきます!
こちらはアラカルトのメニュー。
価格帯としてはパスタやサンドイッチが30ドル前後って感じです。

スープと

パスタとお魚。

美味しいんですけど「ハッ!」とするおいしさではないです😂
(でもアメリカで「普通に」美味しいパスタ自体レアだけど)

お魚の方が良かったかな〜
でもこちらも、「まあ美味しいよね」って感じでした。

デザートに記念日デコレーションしてくれて嬉しい!

マンゴーパンナコッタ、美味しかったです。

チップとタックスも入れると、82ドル。

ビューもサービスも良かったけど…
お料理は普通。
そして量が少ない!
ここはアメリカか?日本だってもうちょっと多いんでは?ってぐらい少ない!🤣

全然お腹が満たされず、しょんぼりしてたんだけれど
サービスでプールキャバナを使わせてくれて、そこにおやつが山盛りあったのでありがたくいただきました。
→【リッツカールトン ワイキキ】記念日サービスでキャバナ使用!?(6万円相当)夢の贅沢空間よ…! : ハワイネコ ブログ
前夜のLa vieが最高に美味しかったので、Quioraも期待してたんだけれど残念!
→【La vie】99ドル・サンセットスペシャル ディナー@リッツカールトンワイキキ【ハワイグルメ】 : ハワイネコ ブログ
以上、リッツカールトン滞在記録でした〜!
La vieの方は絶対にリピートするお気に入りレストランになりました😆
4月のリッツカールトンワイキキに滞在した時の記録〜!
→リッツカールトン・レジデンス・ワイキキビーチ滞在ブログ : ハワイネコ ブログ
2日目のランチはイタリアンレストランQuiora(キオラ)にしました。
「ビジネスランチ」って言うランチコースにしました。33ドル+チップとタックスです。
(ビジネスランチって名前、なんでだろうね?)

スープかサラダに、メインとデザートがつきます!
こちらはアラカルトのメニュー。
価格帯としてはパスタやサンドイッチが30ドル前後って感じです。

スープと

パスタとお魚。

美味しいんですけど「ハッ!」とするおいしさではないです😂
(でもアメリカで「普通に」美味しいパスタ自体レアだけど)

お魚の方が良かったかな〜
でもこちらも、「まあ美味しいよね」って感じでした。

デザートに記念日デコレーションしてくれて嬉しい!

マンゴーパンナコッタ、美味しかったです。

チップとタックスも入れると、82ドル。

ビューもサービスも良かったけど…
お料理は普通。
そして量が少ない!
ここはアメリカか?日本だってもうちょっと多いんでは?ってぐらい少ない!🤣

全然お腹が満たされず、しょんぼりしてたんだけれど
サービスでプールキャバナを使わせてくれて、そこにおやつが山盛りあったのでありがたくいただきました。
→【リッツカールトン ワイキキ】記念日サービスでキャバナ使用!?(6万円相当)夢の贅沢空間よ…! : ハワイネコ ブログ
前夜のLa vieが最高に美味しかったので、Quioraも期待してたんだけれど残念!
→【La vie】99ドル・サンセットスペシャル ディナー@リッツカールトンワイキキ【ハワイグルメ】 : ハワイネコ ブログ
以上、リッツカールトン滞在記録でした〜!
La vieの方は絶対にリピートするお気に入りレストランになりました😆