アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!


ファームリンクでオーガニックのザボン(ブンタン)を買ったので、ザボンピールを作ってみることにしました〜!
ハワイだと、Pomelo(ポメロ)っていうのかな?

柑橘系はオーガニックで買うと皮まで楽しめていいよねぇ。

IMG_7465  

色んなレシピを読み漁った結果、皮の苦味とり方法は人それぞれ。
IMG_7466

わたしは結局10分茹でて、水道水でもみ洗い。
次のお湯を沸かしてる間は水につけておいて、また10分茹でて水道水でもみ洗い。

その後、4時間くらい水につけておきました。

齧ってみて、ほんのり苦いくらいだったらいいんじゃないかな?

で!
その後なんですけど、砂糖の量が半端なくてたまげました。
本格的なお菓子作りって最近してなかったけど、お菓子作る時も「え?まだ?ねえ、まだ砂糖入れるの?」って毎回びっくりするよね😆
IMG_7474

これを煮てから
クッキングシートに並べて
IMG_7477

わたしはエアフライヤー付きのオーブンで
250F(121℃)のコンベクションオーブンモード(オーブンの中でファンが回るので風が出る)で40分くらい焼きました。

最後に砂糖をまぶして(また砂糖!)
IMG_7478

完成!!!!!

レシピはこちらを参考にしました。
Cpicon しっとりザボンのピール by ネコノテカフェレシピ


わたし、レモンピールとかマーマレードとか大好物なんだけれど
茹でこぼしたりするのが手間に思えて挑戦したことなかったの。

でも、思ってたより楽だね!?
これからは柑橘系の皮が全部食材に見えてしょうがない。捨てるなんて勿体なさすぎる…!

もちろん皮まで食べる時はオーガニックに限るんだけれども。

というわけでファームリンクの次のカートには
オーガニックレモン、オーガニックオレンジ、オーガニックみかんを入れておきました。
特にオレンジとみかんはレアなので嬉しいなあ😊