アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
先月のクルーズ旅行記、いよいよ下船です!
サンディエゴに戻って来ましたよぉ〜!
(アメリカの法律で、アメリカ国内の場合は同じ港に戻ってこなくちゃダメな決まりがあるらしいです)

お隣にはディズニークルーズが停泊中で、ちょうど乗り込むところのカップルがいたんだけど、女性がぬいぐるみ抱きしめてウッキウキでほぼスキップしてたの可愛かった…!

私も乗りたい。
ハワイからバンクーバーに行くディズニークルーズ乗りたい。
でもとりあえず、この時は「地上だぁぁぁー!うおー!シャバだぜぇ!」って感じで最高の気分でした😂
7泊8日は長かったなぁ…窓なし部屋だったしね!

さて、サンディエゴから
愛する猫の待つ我が家のあるホノルル行きへの飛行機は朝の便だけで、乗れなかったので
LAXに移動します。
レンタカーを借りて車で移動しても良かったんだけれど、電車の評判が良かったので、電車で!
アムトラックのパシフィックサーフライナーというのに乗ります。

広い待合室!
チケットはすでにオンラインで買ってあります。

普通のお値段だと
普通席(コーチ)が36ドル
ビジネスが55ドルです。
でも夫が見つけたクーポンコードで20%オフになりました✌️
→Wild Savings for Our Riders | Pacific Surfliner
サンタバーバラのクーポンコードとか、ディズニー(アナハイム)のコードとか、色々あるのでWebサイト要チェックです!
→Offers, Discounts, and Promotions | Pacific Surfliner

あの電車に乗るよ〜!

クルーズ船の近くのサンディエゴのサンタフェデポは始発なのが嬉しい!

2階席の方が景色が良さそうだし値段もそこまで変わらないので
ビジネスクラスにしたんだけどクルーズから降りた皆さんビジネス派が多いみたいでビジネスの方だけ長蛇の列🤣
逆に普通席がスッカスカっていう…
これなら普通席でも良かったかも?

いざ乗車です!


2階席〜✌️

階段を登ってすぐに大きな荷物の棚があるのでここにスーツケースが置けます。
荷物がちゃんとあるか駅に止まるたびに心配でしょうがなかったので、なんか自転車の鍵みたいなの持ってきて繋いでおくと安心かも。

海岸線を走るので、左側を素早くゲット!
私が荷物を色々している間に夫が素早く良い席を確保しました。

足元は広々だけれど、荷物は全部網棚に乗せてねってアナウンスがありました。

ビジネスはコーヒーと

ペイストリーとお水やジュースが無料。


車掌さんが来て
スマホのチケットを見せると、ここに紙のチケットを挟んで行ってくれます。

「ローカルベーカリーのペイストリー」って書いてあったから楽しみにしてたんだけど、なんかすごいイマイチなやつだった。
まあ確かにカリフォルニアで作られてたからローカルって言えばローカルなんだけど😂
しかも間違えてグルテンフリー&ビーガンっていう添加物ヤバめのやつを手にしてしまった!

しかし見てくださいよ、このビュー!


海、すぐそこなのだ。

カーリフォ〜ルにゃ〜🎵と口ずさみたくなるわね!



どこかの駅に到着

駅、かわいいなぁ

あ、あ、あ、アナハイム!
ディズニーのある場所っ!ここで降りたい😭
猫飼いじゃなかったら絶対に旅行伸ばしてディズニー寄ってた。

さて、無事にLAのユニオンステーション到着!


そこからFlyaway(フライアウェイ)っていうバスに乗車。
チケットは買ってなかったけどバスの前にお姉さんがいて、Apple Pay(クレジットカード)でピピっと買えました✌️

ちょうど発車するところでラッキー

初めてのLAの街!
ってまあバスで素通りですけれども〜!

バスは何気にコンセントとかもあって至れり尽くせり。

帰りに夫が、網棚にのせたバッグを忘れそうになって大変だったけど無事でした。
良かったあ〜
さて、お初のLA空港、LAXに到着です!
先月のクルーズ旅行記、いよいよ下船です!
サンディエゴに戻って来ましたよぉ〜!
(アメリカの法律で、アメリカ国内の場合は同じ港に戻ってこなくちゃダメな決まりがあるらしいです)

お隣にはディズニークルーズが停泊中で、ちょうど乗り込むところのカップルがいたんだけど、女性がぬいぐるみ抱きしめてウッキウキでほぼスキップしてたの可愛かった…!

私も乗りたい。
ハワイからバンクーバーに行くディズニークルーズ乗りたい。
でもとりあえず、この時は「地上だぁぁぁー!うおー!シャバだぜぇ!」って感じで最高の気分でした😂
7泊8日は長かったなぁ…窓なし部屋だったしね!

さて、サンディエゴから
愛する猫の待つ我が家のあるホノルル行きへの飛行機は朝の便だけで、乗れなかったので
LAXに移動します。
レンタカーを借りて車で移動しても良かったんだけれど、電車の評判が良かったので、電車で!
アムトラックのパシフィックサーフライナーというのに乗ります。

広い待合室!
チケットはすでにオンラインで買ってあります。

普通のお値段だと
普通席(コーチ)が36ドル
ビジネスが55ドルです。
でも夫が見つけたクーポンコードで20%オフになりました✌️
→Wild Savings for Our Riders | Pacific Surfliner
サンタバーバラのクーポンコードとか、ディズニー(アナハイム)のコードとか、色々あるのでWebサイト要チェックです!
→Offers, Discounts, and Promotions | Pacific Surfliner

あの電車に乗るよ〜!

クルーズ船の近くのサンディエゴのサンタフェデポは始発なのが嬉しい!

2階席の方が景色が良さそうだし値段もそこまで変わらないので
ビジネスクラスにしたんだけどクルーズから降りた皆さんビジネス派が多いみたいでビジネスの方だけ長蛇の列🤣
逆に普通席がスッカスカっていう…
これなら普通席でも良かったかも?

いざ乗車です!


2階席〜✌️

階段を登ってすぐに大きな荷物の棚があるのでここにスーツケースが置けます。
荷物がちゃんとあるか駅に止まるたびに心配でしょうがなかったので、なんか自転車の鍵みたいなの持ってきて繋いでおくと安心かも。

海岸線を走るので、左側を素早くゲット!
私が荷物を色々している間に夫が素早く良い席を確保しました。

足元は広々だけれど、荷物は全部網棚に乗せてねってアナウンスがありました。

ビジネスはコーヒーと

ペイストリーとお水やジュースが無料。


車掌さんが来て
スマホのチケットを見せると、ここに紙のチケットを挟んで行ってくれます。

「ローカルベーカリーのペイストリー」って書いてあったから楽しみにしてたんだけど、なんかすごいイマイチなやつだった。
まあ確かにカリフォルニアで作られてたからローカルって言えばローカルなんだけど😂
しかも間違えてグルテンフリー&ビーガンっていう添加物ヤバめのやつを手にしてしまった!

しかし見てくださいよ、このビュー!


海、すぐそこなのだ。

カーリフォ〜ルにゃ〜🎵と口ずさみたくなるわね!



どこかの駅に到着

駅、かわいいなぁ

あ、あ、あ、アナハイム!
ディズニーのある場所っ!ここで降りたい😭
猫飼いじゃなかったら絶対に旅行伸ばしてディズニー寄ってた。

さて、無事にLAのユニオンステーション到着!


そこからFlyaway(フライアウェイ)っていうバスに乗車。
チケットは買ってなかったけどバスの前にお姉さんがいて、Apple Pay(クレジットカード)でピピっと買えました✌️

ちょうど発車するところでラッキー

初めてのLAの街!
ってまあバスで素通りですけれども〜!

バスは何気にコンセントとかもあって至れり尽くせり。

帰りに夫が、網棚にのせたバッグを忘れそうになって大変だったけど無事でした。
良かったあ〜
さて、お初のLA空港、LAXに到着です!