【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、Nico's pier 38 (ニコス ピア 38)にある、フィッシュマーケットへの訪問記録をまとめています。
2022/11/01【アヒポケ!】
昨日のポケディナー。少なめに買ったつもりでも、なんだかんだ20ドル🥹

お気に入りのアウジンジャー、生マグロのポケ、ホッキガイ!

生マグロはパウンドあたり23.95ドルでした。
いっとき30ドル近くだったので、ちょっと下がったかな?
パウンドあたり16ドルとかで買えた日々はもう遠い昔のようです🥹
とりあえず美味しかったな〜!
2022/09/23【アウ!】
昨日はニコスのフィッシュマーケットへ〜
この魚屋さん、近所に欲しい…
光り輝くアクレ。

カレカレってなんだろ?タイっぽい。
買えば良かったかもと今になって思う。

なんか、でっかい太い甘エビいました〜!

さて、ポケはお気に入りのアウ・ジンジャー。
そのお隣のトンボも購入。

あとスモークサーモンベリー!これ脂のってて最高です。マッスルも旨し。

猫達が何度もめげずに挑戦してくる
たまちゃん

あっちからも、ぽち様が見つめている

美味しかった〜!
2022/09
昨日はポケディナ〜夫がアラモアナからBikiで行ってきました🚴
これ全部で22ドルでした。

上の2個はアウなんだけどメカジキかな?
美味しいし、アヒに比べて安いのでおすすめ〜!
ジンジャー味がすごい美味しかった!
ホッキガイと、スモークサーモンベリーもおすすめです👍
それにしてもポケも値段高くなったよねぇ〜🥹
もう生マグロのアヒを20ドル以下で見かける日は来ないんだろうなあ…
2022/02【ポケ〜♪】
最近は、レンタカーの日のディナーはPier38のポケ率高め。ヘルシーだし、美味しいし!
また夫が調子に乗って45ドル分も買ったけどな…

お魚系はちょっと味が薄めだから家で整えるのが良し。
でも魚自体は新鮮で美味しいよ!さすが魚市場のフィッシュマーケットです。

この左側にあるサーモンベリーのスモーク(鮭はらみ)がとろけて最高に美味しいので、見つけたら買ってみて〜!
水漏れ大事件によりホテル暮らし疑惑が浮上してきた火曜日のディナーだったんだけれど(水曜日からホテル暮らし)
とりあえず、家にあるオーガニック野菜を頑張って食べていました。

鍋いっぱいに作ったスープはブレンダーにかけてポタージュ風にして冷凍してきた!
2022/01【貝多め】
昨日のポケ〜お値段全部で35ドル。

じゃん!
ムール貝と、アサリ多めです。
というのも、小分けにして冷凍しておくとスープやパスタ、炒め物に使えてめちゃくちゃ便利なのです。

やっぱりお気に入りはホッキガイ。
魚も好きだけど、貝うま〜い。
そうそう、Pier38のところに新しいレストランがオープンしたみたい。
NAMI KAZEっていうお店!波風。
今はテイクアウトだけっぽくて、おかず屋さんみたいな感じよ。
時間が合わなくて買えなかったけど、そのうち買いたいな〜
現在オンラインオーダーのみのようです。
YELPリンク貼っておきます
▶︎NAMI KAZE - 1135 N. Nimitz Hwy, Honolulu, HI -
2021/12/31【大晦日のポケ祭り!】
我が家のお祝いごはんといえば(まあ普通の日にも食べてるけど)ポケ!昨日は大晦日ということで、Pier38へ。
ハマチ美味しそうじゃん…

いくら高い。

デザートが充実してて美味しそう。
マンゴーハウピアを買ってしまう。硬めで美味しかったよ!

貝系をたくさん買って冷凍しておいてパスタやスープに使う作戦。

ホッキガイ嬉しい。

あれもこれもって買ってたら、こんなに!

46ドル!夫婦二人ごはんですけど?
まあ、アサリとムール貝はほぼ全部冷凍したからね!

ちなみにここ最近ハマってるのが↑のスモークサーモンディップ。
多分、写真左下のスモークサーモンが売れ残った時にディップになるんだと思うんだけど、最高においしいのよ。
見つけたら買いです!
ホールフーズでもたまに売ってるので(これもまた売れ残った時に作るんだと思う)、見つけたら買いで!
さて、大晦日はポケでしたが、正月は刺身食べまーす!
ポケは猫達に分けてあげられないけれど、お刺身はあげられるので
楽しみね!
2021/12【クロマグロ!】
またもやPier38のポケ!夫がカカアコから自転車で行って買ってきました。

夫が行くと買いまくりで30ドル超える。
この中でも特筆すべきはブルーフィンツナ!クロマグロです。もちろん生マグロです。

クロマグロはパウンドあたり26.95ドルでちょっとお高いんだけれど…買うべき!美味しい!

あとはホッキガイも美味しいし、あさりも美味しいし、カニも美味しいし(食べたあと味噌汁すると最高)。
スモークサーモンディップも何気にすごい美味しくて。
なんだかんだ、Pier38のフィッシュマーケットは、市場の横にあるだけあって、安定して信頼できるポケ屋よね〜と思ったのでした。
やっぱりポケ美味しいね!
2021/12【ホッキガイが美味しい!】
この前ポケを買いにきました。
レアなホッキガイを発見!

左上のやつです。美味しい〜!

魚のポケも好きだけれど、チョイスがある時は魚以外のものを積極的に選ぶようにしています。
マグロ食べ過ぎで水銀量が気になるのと、貝はサステイナブルな資源だそうなので!

まあ、全部好きなので、結局どれも食べるんですけどね〜🤤
今日のディナーもポケにしようかな?
2021/11【ポケ&ハマチ刺身】
なんだか久々のニコス。アヒのお値段は現在、こんな感じで〜す!パウンドあたり20ドルかぁ。うむ。
観光客も戻ってきて、2020年のマグロ余りまくり食べまくりな日々は終わってしまった🙈

ハマチのお刺身、アヒポケ、アウポケ、ムール貝のポケを購入。
ムール貝は安くて嬉しい!

この日のディナーはこんな感じでした。

炊き立ての日本米が美味しすぎて、ポケお刺身もおいしくて幸せでした〜
そうそう、ハマチのお刺身は猫たちにも大人気でした。贅沢な猫め…。
2020/04【お魚買いまくり】
今日はカーシェアHUIでニコスpier 38へ。
Pier38へ着いたら、まさかの大行列。
どうやら、この先のテントでアヒ(マグロ)が激安で売られているようです。
ちなみに現金オンリー。
わたしたちのお目当てはこっち。フィッシュマーケット。
にんにくと、チリペッパー、タイム、ローズマリー、オレガノを入れてひたひたのオリーブオイルで加熱。
ものっすごいオリーブオイル使いました。
こりゃあ美味しいに決まってるわあ〜😹
夜ご飯が楽しみ!