はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイ州ラナイ島にある、「ラナイ・キャットサンクチュアリ(lanai cat sanctuary)」への訪問記録をまとめています。
ラナイキャットサンクチュアリは、野良猫を一箇所に集めることで同時にハワイの鳥も救おうという素晴らしい施設です👏
ウェブサイト→Lanai Cat Sanctuary | Saving Cats, Protecting Birds | Hawaii
2020/07/29
7月の初めにラナイ島のセンセイ・フォーシーズンズへ行った時は、まだコロナで閉まっていたラナイキャットサンクチュアリ。7月後半にもう1度ラナイ島へ行く時もまだ閉まってるだろうな〜と思っていたのですが! 旅行の数日前に再開したことを知り、駆け付けました!
フォーシーズンズリゾートラナイから、一人片道10ドルで、シャトルタクシーで行くことができます。(キャッシュオンリー)
シャトルタクシーは、ホテルのフロントで(フォーシーズンズアプリのチャットでOK)予約してもらえます。
ついて早々、「ニャーン」って声が聞こえてきて高まる鼓動……!😂

オアフからネコ様スナックを買って行ったんだけど、キャットサンクチュアリでも貰えました。
ずっと閉まっていたので、ネコ達も人恋しいのかアグレッシブさが増してて、歩くのも一苦労……!

移動するごとについてくる。
この茶色?の奴らは、本当にアグレッシブです。

タオルを借りて寝転がろうとしたら、あっという間に乗っ取られた。


猫を押し出して、ようやく座るも、ジャンジャン寄ってくる。

猫祭りっ!

前回よりも猫が増えて、猫用の敷地がもう一つ増えていました。
そちらも探検して、それから、老猫用の場所でホッと一息。
老猫さん達は、動きがスローでありがたかったです〜😂
可愛い……


個人的にお気に入りは、こちらの黒猫さんです。

このグレイの子は強かったです。


最終的にヘトヘトになるし、タオルも乗っ取られてヤンキー座りしていたらお尻の下にも猫がやってきた😂

そういえば、このヤンキー座りって、欧米人はできない人が多いってしってました?
アジアンスクワットとか、ディープスクワットとかって呼ばれてるのよ。
ちなみにわたしは白黒のタキシードキャットさんが大好きなんですけど、彼らはシャイな子が多くて、あんまり来てくれなかったです😭
ちなみに入場料は無料ですが、できれば寄付もしていきましょう!
私たちは寄付と、あとはグッズも買いました♪
この帽子と、タンクトップを買ったよ〜!

おまけ。
我が家のタキシードさん達。

にゃ。

すごい楽しかったけど、すんごくすんごくすんごく疲れました😂
でもラナイ島に行ったら、絶対に行って欲しい場所です!
2017/04/29
先週末、ハワイのラナイ島に行ってきました~!お目当ては、なんと言っても…!!!!!キャットサンクチュアリ!

もとはと言えば、ハワイの鳥をまもるために野良猫ちゃん達を集めたらしいんだけど、いつの間にかラナイ島一の人気スポットになってるのだ。
実際、この施設のおかげで鳥がだいぶ守られているらしいよ。

どこをむいても、ねこねこねこねこ!
この子は、最初から足にすりすりしてきて可愛かった子ー!!!

もふ。

にゃ~

ねこ!

おやつ持参を推奨。
ねこまみれになれます。
うちの猫って2匹ともタキシード(白黒)なんだけど、猫って毛色で性格が全然違うっていうのを、体感した…!
この茶色?の猫さんたち、超アグレッシブ!


わたしの膝の上にもちゃっかり。



おやつを持ってまわる少女が妖精のよう。



あ~写真見てるだけで、もふもふ。

寝転がって、おやつを身体に載せると猫達がわらわらくるよ。

いやー!
すごい楽しかった。
そして、わたしって「ねこ好き」だと思ってたけど、基本的には「うちのねこ好き」だということに気付いた…!
もちろん猫全般だって好きだけど!!
まだ猫を飼い始めて3年くらいだし、それまで猫好きじゃなかったから、まだまだ「猫」への理解が足りなかった…。
いや、もちろん可愛い子もたくさんいたんだけど、それなりに凶暴な子もいっぱいいたし、いろんな猫がいるんだなーってビックリした!
後ろを見たら、こーんなリラックス中のたまと。

リラックス中のぽちが。あー癒やし。

世界中で1番訪れたいところだったので、ついに夢が叶って良かった~。
場所はラナイ島!
ぜひ行ってみてね~空港からも結構近いし、毎日オープン、入場料は無料だよ!