はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページは、ラナイエアー(Lanai air)体験記録まとめです。
ラナイエアーはモクレレ航空傘下の、チャーター便なのです!
普段は2名で500ドル(5万円ちょっと)からの高級フライト……!
(オハナエアだと一人片道75ドルくらいですよ)
もちろん、庶民の我が家は普段だったら利用できないサービスなのですが、今回はコロナ後再オープンの特別パッケージでおやすくなっていたので乗れました😭少しでも早く、冒険の旅を始めたい。そんなワールドトラベラーの夢を実現するプライベートチャーターサービス。モクレレ航空傘下のラナイ・エアでは、Four Seasons Resort Lanaiにご宿泊のお客様だけに、専用ターミナルでの搭乗・降機手続き、リゾートまでのプライベート送迎サービスなど、チャーターならではの贅沢なサービスをご提供しています。ラナイ・エアは、優れた性能と安全性、快適性、信頼性で定評のあるスイス製単発ターボプロップ機「ピラタスPC-12」によりホノルル-ラナイ間を毎日運航。経験豊富な2名のパイロットが操縦にあたっています。出発時間は、国際線または米国本土からの国内線の到着時刻に合わせてカスタマイズ可能です。料金は片道2名様500米ドルから。最大8名様までご利用いただけます。空港でのストレスを忘れ、快適・優雅な空の旅をお楽しみください。
一言で言って、最高……!
さあさあ、ラナイエア体験記を書いていきますね。(この記事は時系列にまとめています。下に新しい記録を足していきます✈️)
2020/07/09【ホノルル→ラナイ】
自分たちの乗りたい時間に合わせて飛行機を予約できます。私たちは朝のフライトに。
30分前に着かなくてはいけないのだけれど、夫が朝からスタバに行ったり、Lyft(配車サービス)がすぐに来なくて、着いたのは28分前!
飛行機乗り場は、空港の中ではなくて、ラナイエアー乗り場。
場所は空港の近くなんだけれど、ちょっと違うのです。

着いたらすぐに荷物を持ってってくれて、通されたのはラウンジ。


オヤツや飲み物が出てきて、至れり尽くせり〜
事前に提出していたコロナ対策の健康チェックシートがうまくプリントアウトできなかったようで、もう一回書いたりしたけれども。

空港内にあるフォーシーズンズ のラウンジと違ってご飯メニューは無いけれど、ホノルルクッキーはもらえました。

ちなみに昔の空港内のラウンジはこんな感じ。(このラウンジは移転してるけどね)
わたしはコーヒー、夫はココナッツウォーターをいただきました。

トイレもきれい。でもウォッシュレットはありません。
(ホテルはどこもウォッシュレット完備だったので!)

ちなみにラウンジは最初は貸切でしたが、その後三人組がやってきました。
同じ飛行機なのかな?と思ったら、なんと別便。

私たちで貸切だったのです!
(写真撮ってたら、夫が先に乗り込んでしまった)

わざわざ敷いてる赤絨毯が高級感。
飛行機は8人乗り。
左側が景色が綺麗だというので、二人とも左側に乗りました。
事前に体重の申請をしたけど、重さはそんなに関係ないのかな?

では、いざ、ラナイ島へ!

ちなみにコックピットが見えます。
パイロットは二人。例に漏れず、二人ともイケメンでした。
パイロットってなんでみんなイケメンなの?




前から三列目は羽根があるので、違う席の方がいいかも。でも綺麗!

20分で、あっという間に着きました。

降りた時、乗るときに撮り損ねた、写真撮影させてもらいました!

あ、ちなみに飛行機の中ではちゃんとマスクしてましたので!
飛行機を降りてすぐ、フォーシーズンズ のお出迎え。
近未来的な、扉が上に開く車です。

荷物はいつの間にか積み込まれています。
そのままホテルへ。
面倒な手続きも何もありませんでした。
IDチェックも、荷物チェックも何もなかったよ〜!
2020/07/10【ラナイ→ホノルル】
ラナイ島からホノルルへ戻るのは夕方の便をリクエスト。フライトの30分前にホテルを出発、ラナイ空港前で一度、軍の人が現れて健康チェックシートの回収(コロナ対策の一環です)と検温をされたけれど、またもやIDチェックは無し。
そのまま、飛行機の脇まで車で送ってくれます。



帰りは、1組のカップルと一緒。


あっという間に飛び立ちました。
さようなら、ラナイ島……!

飛び立った時、めちゃくちゃ揺れて、ヒュンッって何度もなりました。

雲の上から。

雲の下へ。

左側はちょうどサンセットでした!

あっという間にオアフ島。

プライムエアなるものを発見。
アマゾン、飛行機まで持ってるのかー!

到着。

ラウンジでLyftが来るのを待たせてもらって、Lyftが来たタイミングで荷物を出してくれるという至れり尽くせりさ。

最高のフライト体験でした。
空港のセキュリティーチェックの列の長さにゲンナリしたりしなくていいし、空港に着くのは30分前でいいなんて。
違う島に行ってるのに、もはやノースショアに行くより断然気軽な感じでした。
実は今月末にもう一度ラナイ島に行くつもりです!✌️
(今回は山側のセンセイラナイに宿泊したので、次はフォーシーズンズラナイ(海側のマネレベイ)に宿泊するつもりです)
このプロモーションを利用しました。
▶ハワイの豪華リゾート、フォーシーズンズ リゾーツ ラナイが7月1日より営業再開!
2020/08/01【ホノルル→ラナイ】
今回も8時半のフライト。7時50分にラウンジに到着。

前回と同じセット。ココナッツウォーターと、コーヒー。
今回はクッキーが2枚ずつだ〜!😍

今回はIDチェックもして、あっという間に、オアフ を出発。
今回も二人で貸し切りでした。
ラウンジに他に四人組のおばさま達がいたんだけど、一緒の便じゃなかったみたい。
(なんか、セックス&ザシティの四人組みたいで楽しそうだった)


20分でラナイ島に到着です。

やっぱり、ラナイエアーって便利すぎてクセになる〜😂
2020/08/01【ラナイ→ホノルル】
帰りは、ホテルを45分前に出発。二人組が3セット、六人みんなでバンに乗って、ラナイ空港へ。
ラナイ空港で一度検温とIDチェックをしてからバンのまま空港内へ。

(荷物詰めてる間、わたしの横、あいてた。かっこいい)
八人乗りの飛行機に、六人みんな乗り込みました。


車を降りたら、予約していたエンタープライズ(レンタカー会社)のシャトルバスが待っててくれて、すぐに乗り込んで、レンタカーを借りにいきました😊
<ラナイ島カテゴリー>