ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日はビーチのあと、カカアコファーマーズマーケットに行ってきました。場所はアラモアナブルバードとワードアベニューのコーナーの駐車場!土曜日の8時から12時!
昔のワード・ウェアハウスのところ。スタバやジャンバの向かいです。アラモアナビーチまでも歩いて5分くらいだよ☆
移転して、すっきり開放感のあるマーケットになりました!

戦利品はこちら。全部で11ドルだよー!タイバジル、グリーン・オニオン、ローズマリー、パクチー、カラマンシー(柑橘)、ラディッシュ、リーフミックス。

他にもいろいろ美味しそうなのいっぱいあるんだけど、今までの経験から言って、薬味やハーブじゃない系を買うと虫遭遇率が高いので、こういうセレクトになってます。
帰ってきて、あれこれカットしたり。パクチーを刻んで、カラマンシーをギュギュッと絞って、ガーリックパウダー、チリフレーク、ナンプラーたっぷり入れれば美味しいエスニック風ソース♪

他にもラディッシュはスライスして塩漬けにしたり、ラディッシュの葉っぱは甘辛いためにしたり。パクチーは袋かぶせて根っこは水に浸しておくと長持ち。

タイバジルは、この前アロハ醤油セット買ったときの入れ物に入れてみました。

新オープンだったので、エコバッグと、ステンレスのストローと、ステッカーももらいました♪ステンレスのストロー嬉しい!

やっぱりファーマーズマーケットでのお買い物はいいね~♪と思ったのでした。オススメ!
昨日はビーチのあと、カカアコファーマーズマーケットに行ってきました。場所はアラモアナブルバードとワードアベニューのコーナーの駐車場!土曜日の8時から12時!
昔のワード・ウェアハウスのところ。スタバやジャンバの向かいです。アラモアナビーチまでも歩いて5分くらいだよ☆
移転して、すっきり開放感のあるマーケットになりました!

戦利品はこちら。全部で11ドルだよー!タイバジル、グリーン・オニオン、ローズマリー、パクチー、カラマンシー(柑橘)、ラディッシュ、リーフミックス。

他にもいろいろ美味しそうなのいっぱいあるんだけど、今までの経験から言って、薬味やハーブじゃない系を買うと虫遭遇率が高いので、こういうセレクトになってます。
帰ってきて、あれこれカットしたり。パクチーを刻んで、カラマンシーをギュギュッと絞って、ガーリックパウダー、チリフレーク、ナンプラーたっぷり入れれば美味しいエスニック風ソース♪

他にもラディッシュはスライスして塩漬けにしたり、ラディッシュの葉っぱは甘辛いためにしたり。パクチーは袋かぶせて根っこは水に浸しておくと長持ち。

タイバジルは、この前アロハ醤油セット買ったときの入れ物に入れてみました。

新オープンだったので、エコバッグと、ステンレスのストローと、ステッカーももらいました♪ステンレスのストロー嬉しい!

やっぱりファーマーズマーケットでのお買い物はいいね~♪と思ったのでした。オススメ!