【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、アラモアナにある台湾系のケーキ&パン屋さんJJベーカリー(JJ2 bakery)への訪問記録をまとめています。
▶JJ2 Bakery -1440 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI - Yelp
2022/10
最近、夫がパン屋でお土産を買ってくるのにハマっているっぽい。(一昨日はマラサダ)昨日はJJベーカリーの北海道バターブレッド!3.95ドル。

これ結構小さめなんだけれど
フッワフワでブリオッシュみたいで結構おいしい!😆
2022/04【ウーバーイーツ】
この前、ウーバーイーツのクレジットの使用期限が切れる前にオーダーしたJJベーカリーの品々。クーポンとかも色々あったので夫と一人10ドルくらい選べたので
夫はマンゴームースと、ネギのパン(写真撮り忘れた)
私はバニラロールと、クレームブリュレ!

このバニラロール、クリームが全然ないタイプのロールケーキだ!
なんか昔、子供の頃スーパーマーケットで買ったやつ思い出すなあ…。
スイスロール?懐かしい味!
何気に外側と中の生地が違くて、凝ってる。素朴な感じですき。

クレームブリュレはちょっと甘すぎかつ、キャラメルがカリカリではなくトロトロでした。
美味しかったけど!

夫のマンゴームース。
これ結構ゼラチンが効いてて弾力ある感じなので、儚い系おかしがそんなに好きじゃない私も好き。

JJベーカリーってすごく美味しいってわけじゃないんだけど😂
なんか素朴に美味しいので、好きだな〜!
なんかここ最近、私の中でベーカリーブームが来そうでちょっと危険。
そういえばベーカリー&テーブルのところ、韓国系のパン屋が新しくオープンしたみたいだよ!
2021/12【パン!】
この前、歯医者さんの後にJJベーカリーに寄ってきました。通っている歯医者さんの下にあるのだ。

どれも美味しそうで目移りする〜!
ピーナッツバタークリームのコッペパンみたいなのも美味しそうですし

こういうクッキー大好き。

日本っぽいサンドイッチだ!

ケーキも色々と。

パネトーネもありました。

ホールケーキは40ドルくらい。
とにかく大きいのがいいよね〜!😂

ホール食いしたいです。

買ったパンはこれ。
台湾の肉そぼろ(?)が載ったお惣菜パンと、あんぱん。

夫と分けて食べました。

歯医者の後で口が麻酔でふにょふにょだったのだけれど、麻酔かかってない方で気合いで食べました。

今度は麻酔がかかってないときに食べたいです😂
また行こーっと!
2016/09【台湾系のケーキ屋さん♪】
韓国料理を食べたあとは、友達とケーキ屋さんへ!アラモアナのJJベーカリー!
台湾系のチェーンのケーキ屋さんらしい。

大きくて安いケーキが魅力!
友達とそれぞれケーキを買って、お互い旦那っちへのお土産も買って、Uberに乗って我が家へ移動ー!
自分にはモンブランを~!(味はそこそこ)

夫におみやげで、マンゴームース。

更に夫と2人で食べるようにチーズケーキも。
(2つじゃなくて、3つ買うところがおデブだな…って自分で思ったよ)

この中で、マンゴームースが!
予想外に美味しかった!
これはリピートかもしれない!
わたしは基本的にムース系って好きじゃなくて、
どっしりモッサリしたやつが好きなんだけど、夫はムースとかそういう滑らか~派!
だから買ってみたんだけど、美味しかったです。
パンも売ってるからぜひ行ってみてね~!
場所はアラモアナセンターとウォルマートの間くらいです!