はじめに

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

このページではihop(アイホップ)への訪問記録をまとめています!
ihopは、アメリカの朝ごはんチェーン店です。
そんなに美味しくないけど、「アメリカ!!!」って感じの店です。 

2021/06【IHOPテイクアウト】

TモバイルTUESDAYのプロモで、無料パンケーキがもらえたので行ってきました。
前もそういうプロモがあって、ワイキキのお店でオンラインオーダーしてピックアップしに行ったら、なんと消防車とかいっぱいきててお店が臨時でクローズしていたのだ。
で、結局、そのままピックアップもできず、クーポンコードも消えてしまったという…。

今回は空港近くの店舗へ。
オンラインオーダーせずに、お店でオーダーしてテイクアウト。
…しようと思ったら、店員の女の子が、本当にボケーってしてる子でして。間違いも色々されて、すっごい時間かかったわ。

マネージャーみたいな男の人だけがせっせと働いてて(この人は120点のサービスだった)、「ハワイの従業員確保が大変って本当なんだなあ…」としみじみ。
(コロナの失業保険がもらえるから、下手に働くより、働かない方がお金もらえる人が多いのよ)

まあ、そんなことがありつつも、ようやく手に入れたパンケーキを家に持ち帰ったら、2個のはずが3個入ってた!🤣
多い分には問題ないです、頂きます!😘
IMG_1421

パンケーキは文句なしにシンプルに美味しかったし
1.5ドルのベーコンも肉厚で美味しかったで〜す!


2020/10/27【無料パンケーキ】

空港近くのアイホップへ。
ダンキンドーナツの向かいです!
IMG_9286

コロナ対策で、
店内で食べるには、メンバー全員お店の入り口でフルネームと電話番号を書く仕組み。

コーヒーはおかわり自由のポットが置かれるのかと思いきや、店員さんが注いでくれるシステム。
コロナ対策?って思ったけど、わたしのマグカップを握った手で、隣のお客さんのマグカップを握るので、ポットの方が良さそうですわよ〜
IMG_9287

それにね!
このコーヒーが!なんと!
なぜか!

「ゴルゴンゾーラチーズの味」!!!!😂

飲むと、こうツーンとしたゴルゴンゾーラのフレーバーが……。

お腹壊さないかなあとドキドキしたけど大丈夫でした。
カップをちゃんと洗えてなかったのかなぁ?


さて、なぜアイホップに来たかと言うと、Tモバイル(Sprint)って言う電話会社のプロモーションで無料だったからです!

シナモンロールパンケーキと、パンプキンスパイスパンケーキ。どっちも無料!
シロップはコロナ対策でテーブル備え付けのは無くて、ミニカップに入ってきました。
FullSizeRender

パンプキンスパイス味って、アメリカに来た当初は嫌いだったけど、だいぶ慣れました。
初めてチャイティーに出会った時(18歳、スターバックスバイトにて)、「カレーの味!まず!」って思ったけど今は大好きだし……。

パンプキンスパイス味も、そのうち好きになるのかもしれない。

とりあえず!
まあ味は可もなく不可もなく、「アメリカンダイナーの味」って感じでございました!

でも無料でしたので〜✌️

2016/02/01【クヒオ通りのアイホップ】

昨日はワイキキのiHopに行ってきました。
アイホップはこれで2回目。
いや、3回目だ!メインランドで1回、ハワイで2回。

Uberに乗っていこうかバスに乗っていこうか検討した結果、とりあえずバスで。
バスを降りたら青い空~!ワイキキっ!
534e9dbf.jpg


今回はクヒオ通りの店舗にしました。
c2c8799d.jpg


パンケーキ食べ放題もある。(笑)
75766b66.jpg


結構安い。
74a9bfc6.jpg


367cd443.jpg

シロップは、オールドファッション、ブルーベリー、バターピーカン、ストロベリー。
f02b3329.jpg

土曜日の12時くらいに行ったけれどガラガラ!
2016-01-31-08-06-09

なんかミルクレープみたいなやつ。4ドルくらい。
夫が食べていた。
47eb8fbd.jpg


それから、ほうれんそうとマッシュルームのオムレツ。(15ドルくらい)
2f45ff01.jpg


オムレツはパンケーキコンボで。
5407bacf.jpg


これを夫とシェアして満腹!
カウカウ(フリーペーパー)の10%オフクーポンを使って、チップを15%払って、合計20.5ドルになりました。

今回はギフトカードがあったから行ったんだけど、うーん。
やっぱりもう行かなくていいな。
でもギフトカード、あと4.5ドル余ってるからどうにかしなくちゃ・・・。

これ、ギフトカードじゃなくて自分で払ってたらちょっと悔しいかも。
だって美味しくなーい!
THE!アメリカのファミレス!みたいな味なんですもの。
そりゃアメリカのファミレスなんだからそりゃそうですわ。

でもまあいい経験になりました☆

2014/12/25【クリスマスの朝ごはん】

このまえ、クリスマス当日の朝、友人とIHOPであさごはん。
何気にハワイで行くのは初めて!

よくよく思い出してみたら、むかしアメリカ人と付き合っているときにメインランドで1回行ったことがあったけれどアメリカ的食事で胃もたれしすぎてフルーツしか食べなかった想い出が・・・。
a8ec3ffe.jpg


わたしも友達も選んだのは、このコンボ。
2人とも完食!
パンケーキは思ったより軽めのふわふわ。
18e942cc.jpg

 
お味の方は、全米チェーン店!という感じで、THEアメリカン。

特にこれと言っておいしい・・・というわけではないですが、コーヒーも飲み放題だし、店員さんもほっといてくれるので、長居しても気まずくない。

カウカウで10%オフクーポンあり!

あえてのリピートは無いけれど、今回みたいにホリデーで色んな店が休みのときとか、近くにあるときとかは、行ってもいいなーと思ったのでした。