アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
半年ぐらい前に買った
スマートウォーターボトル
HidrateSpark Steel(ハイドレート スパーク スティール)のレビューです。
アップルストアで69.95ドルで購入しました。
底の部分をチャージして

底に嵌めます。

登録した人の身長体重はもちろん
天気や気温、運動量で毎日、飲むべき水の量を計算してくれます。

私は165センチだし
暑いハワイに住んでいるし、運動も1日1時間くらいしているので2.5リットルと多め!
飲んでる量が足りないと光ってお知らせしてくれます。

(光る色は設定できるので推しがいる人は、推しの色にすると気分上がるんだと思います🌈)
ちなみに最初はアップルウォッチやアイフォンとも連動させて
「飲む時間ですよ〜」って教えてくれるようにしてたんだけれど
あまりにも通知がくると「うるせーこのやろー!」ってなるので通知は来ないようにしました。
光るだけです。
あと
最初はジムに持って行ったりしてたんだけれど重いし
飲んでから平らなところに置く必要があるので(そのタイミングでどれだけ飲んだか量ってるみたい)
歩きながら飲んだりできなくてちょっと不便だったので家専用になりました。
車移動が多い人や、オフィスで使うならいいんじゃないかな?
家だけで使っているので蓋も取っちゃって
この状態で毎日使用しています。

水をしっかり飲むには
朝のスタートダッシュが鍵っぽいです。

(ゴールの数字は運動するとどんどん多くなっていく…)
目下の目標は、毎日ゴールをクリアすること!
なかなか難しいです🥺
ちなみにジムにいくときの違う水筒に入れたお水は手動で登録しています。
やっぱり自分の飲んでいる水の量が可視化できるって便利…!
おすすめです。
ちなみに夫が勝手に私のボトルから水を飲むので正確な水の量が分からなくなる問題ですが
横に大きなステンレスタンブラーのカップを用意して、水を常に補給しておくとそっちから飲んでくれるということに気がつきました…!
なんか猫の水、用意してるみたい🤣
ちなみに猫の水の器は猫壱です。
半年ぐらい前に買った
スマートウォーターボトル
HidrateSpark Steel(ハイドレート スパーク スティール)のレビューです。
アップルストアで69.95ドルで購入しました。

底の部分をチャージして

底に嵌めます。

登録した人の身長体重はもちろん
天気や気温、運動量で毎日、飲むべき水の量を計算してくれます。

私は165センチだし
暑いハワイに住んでいるし、運動も1日1時間くらいしているので2.5リットルと多め!
飲んでる量が足りないと光ってお知らせしてくれます。

(光る色は設定できるので推しがいる人は、推しの色にすると気分上がるんだと思います🌈)
ちなみに最初はアップルウォッチやアイフォンとも連動させて
「飲む時間ですよ〜」って教えてくれるようにしてたんだけれど
あまりにも通知がくると「うるせーこのやろー!」ってなるので通知は来ないようにしました。
光るだけです。
あと
最初はジムに持って行ったりしてたんだけれど重いし
飲んでから平らなところに置く必要があるので(そのタイミングでどれだけ飲んだか量ってるみたい)
歩きながら飲んだりできなくてちょっと不便だったので家専用になりました。
車移動が多い人や、オフィスで使うならいいんじゃないかな?
家だけで使っているので蓋も取っちゃって
この状態で毎日使用しています。

水をしっかり飲むには
朝のスタートダッシュが鍵っぽいです。

(ゴールの数字は運動するとどんどん多くなっていく…)
目下の目標は、毎日ゴールをクリアすること!
なかなか難しいです🥺
ちなみにジムにいくときの違う水筒に入れたお水は手動で登録しています。
やっぱり自分の飲んでいる水の量が可視化できるって便利…!
おすすめです。
ちなみに夫が勝手に私のボトルから水を飲むので正確な水の量が分からなくなる問題ですが
横に大きなステンレスタンブラーのカップを用意して、水を常に補給しておくとそっちから飲んでくれるということに気がつきました…!
なんか猫の水、用意してるみたい🤣

ちなみに猫の水の器は猫壱です。
posted with カエレバ