はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!この記事では、ラナイ島のフォーシーズンズリゾートラナイの目の前にある湾、フロポエ湾(Hulopoe Bay)でのシュノーケル記録をまとめています。
運が良ければイルカに出会えるかもしれません😊
(追いかけるのは禁止ですよ〜!⚠️)
2020/07/30
7月にラナイ島に行った時、2日続けてシュノーケルをしました。ホテルからすぐのフロポエベイ。


トコトコ歩いてすぐです。

着くと、お兄さんが椅子とパラソルを設置してくれます。

早速シュノーケルへ!











残念ながら、ホヌさんやイルカさんに遭遇することはありませんでしたが、綺麗な海でシュノーケルはやっぱり楽しい!


ちなみに、こちらフォーシーズンズのビーチメニューでございます。マリブファームというレストランから運んでくれるみたいです。


ちなみに今回の水中写真は、iPhone7にアクシスゴーという防水ケースをつけて撮りました😉
→AxisGo Water Housing and Accessories for iPhone | AquaTech – AquaTech Imaging Solutions
地上写真はiPhone11proです。
2014.10 ラナイ島で野生のイルカと泳ぐ!@Hulopoe bay(フロポエ・ベイ)
Four Seasons Lanai at Manele Bay(フォーシーズンズラナイ マネレベイ)の目の前の湾は、フロポエ湾。
マネレベイってどこだろう。今更気になる。
とりあえず、このフロポエ湾で野生のイルカと泳いだの!


水に入った瞬間から、イルカのキュンキュンという声が響いてる!
期待は高鳴る!

イルカは、この湾に休みに来ているので、驚かさないように。
そして、遠くで見守っていたら(自分からは近付いてはだめよ)、近づいてきた!
興奮しすぎて、水をのみこみゲホゲホ。笑

前も後ろも横もイルカだらけ!!!





イルカに会えるといいな!という気持ちでラナイ島に来たら、ビーチに来てたったの数十分で叶ってしまって。。
もう感動でした。
結局、昼までに2~3回、イルカと泳ぐことができたの。
なんて美しい生き物なんだろう、イルカ。
その日は、結構1時間置きくらいに、現れたりして、ビーチからもジャンプしているイルカが見れたりして。
もう大興奮でした。
ちなみに、イルカが現れるのは湾の右側(ホテル側)が多いみたい。
左側は珊瑚や熱帯魚が多いようです。
それから、次の日もビーチに行ったけれど、イルカは全く現れなかったので、日によるみたいです。
ああ、可愛かった・・・!!!
2014.10 Hulopoe bay(フロポエ・ベイ)でシュノーケリング
ラナイ島の、Hulopoe bay(フロポエ ベイ)。シュノーケルには湾の左側がオススメです。
買ったばかりのgoproで写真をたくさん撮りました。
海、好きだなあ。



泳ぐうみうし!


私と夫。


魚の大群。
これでもかってくらいの魚。





亀もいます。(見えるかな?)





なんかひっそりと歩いていた蟹(?)。



この海の青さ!

これ個人的にすごくツボだったのだけれど、魚が何匹か整列して止まってるの。
そして、そのまわりを、二匹だけ行ったりきたりしてたの!
まさに魚の学校?

それにしても、この写真だけじゃ伝わらない、あの神秘的な青さと、色とりどりのサンゴ礁と、魚。
なんだかもう夢の世界みたいでした。
夢の世界すぎて、かなり沖まで行っちゃって、疲れて帰ってこれないかと思いました。
夫は疲れすぎて、仰向けにキックキックしてたので、途中引っ張ったりして、無事に生還しました(笑)
シュノーケルは本当に楽しいけれど、ものすごく体力消耗しますね。でも楽しいんだ。夢中になってるときは疲れなんて忘れちゃう!
また絶対に絶対に行きたい、素敵な場所でした。
使ったカメラはコレ!↓↓ もちろん動画もばっちり撮れます♪