【はじめに】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイ・オアフ島、カリヒにあるHマートへの訪問記録をまとめています。
韓国スーパーです。
⚠️カカアコにあるHマートとは別です!カカアコのHマート記録↓
2021/06/22【でっかいキムチ】
今日はカリヒのHマートに行ってきたよ〜気になるラーメン。男子ラーメン!?

買ったのはこちら。でっかいキムチと、カボチャ。
キムチはこのサイズで18ドルくらいだったかな?
カボチャはパウンドあたり99セントなので安いの!大体1個2ドルくらいって感じです。

大同電鍋で丸ごと蒸してからカットしてます。
もうほんと、丸ごと蒸しは一生使えるライフハック🥺
カボチャは蒸してからカットすべきだ…!

蒸すには電鍋が非常に便利でございます👍

大同電鍋楽天公式販売店ー 10合 Lサイズ 外釜アルミ製(白)
ところで、今日買ったキムチは当たりで、すんごい美味しい!!!
やっぱりカリヒHマートのキムチ、美味しいなあ〜
あ、でも前回買った大根のキムチは、そんなに美味しくなかったので(味はいいんだけど、大根がいまいちなんだと思う)、白菜かキャベツの方をお勧めします😉
2021/06/02【キムチあれこれ】
またまたカリヒのHマートに行ってきました。キムチが美味しいので、ハマりました!なんか可愛いインスタントコーヒーあった…。パッケージに猫が使われてるだけで欲しくなる。

キムチは、白菜ではなくキャベツのキムチが美味しいと聞いたので、こちらをゲット!
(白菜も美味しかったよ)

キャベツキムチ、大根キムチ、カボチャ3つ、エノキ2個。

これで、こんな感じでした!

大根のキムチは、なんか漬かりが甘いかも?
スープに入れると美味しいけども。
次は大きな袋に入ってるキムチ買ってこよーっと!すっかりハマってしまったのでした。
2021/05/25【賞味期限に注意!?】
久々にカリヒのHマートへ行ってきました。私たち夫婦は、「フェイクHマート」と呼んでいます🤣
だって、どう見ても全米チェーンのHマート(カカアコにあるやつ)を模倣している…。
ま、安くていいもの売ってればどっちでもいいんですけどね!
ネギとか安かったです。そこまで状態は良くなかったから買わなかったけれど!


かぼちゃは購入!!

ええ〜!
コーン、これどうなのよ?剥き出し!😂

私のお気に入りの韓国納豆鍋のやつが安くなってるうううう!

色々スパイスが充実していて、ずっと探していたこちらホアジャオを購入。安い。

あっ、リトルシープのセットだ〜!

あとはキムチが美味しいと聞いていたので、キムチコーナーから買ってきました〜!
キムチはこれで6ドルくらいだったよ〜!

で、キムチは前評判通り、美味しい!
アメリカでは珍しく珍しく旨みが有るタイプだ〜!!!!
それから、韓国鍋用の納豆は、よく見たら賞味期限が一ヶ月以上切れてました。
うわぁぁぁぁーん。
だから安かったんだー(><)
でも、まあ冷凍ですし。納豆ですし。
今朝1個開けて食べてるけど、全然大丈夫。むしろいつも食べてるやつよりキッツイ香りが和らいでいるかもしれない。
賞味期限に気をつければ、安いし使えるカリヒのエイチマートでした。
2018/03/14【初めてのカリヒHマート】
カカアコのダウン・トゥ・アースの横に、Hマートがオープン予定!(確か6月予定だったかな?まだ工事とかしてないみたいだけど…)H martは、メインランドで人気のコリアンスーパーなのです。 早くオープンしないかなーと気になって調べていたら、何気にカリヒに既にオープンしていたのだ…!
お気に入りのブログで見た、テキサスのHマートも素敵だったし…!
▶人生が変わるほどの出来事★H Martのオープニング。 | *365日*おいしいものだけ というわけで、Hマートって、どんなの?って思って偵察してきました。
⚠️追記⚠️カリヒのHマートは別チェーンのようです。
さて、入ってすぐ!しめじの安売りを発見…!
ハワイ暮らし。エノキは安くなることがあっても、しめじとかは安くならないのですよ。安くて1パック2.5ドルくらい?
なのでハワイで買ったことなかった。もちろん買いました!わーい!

キムチたっぷり。

なんか美味しそうな麺。

ラーメンの麺。

店内はこんな感じで広い。

お魚。

キムチのセルフバー。

で、色々見てたんだけど、なんかイマイチ清潔じゃなかったのと、店内に漂う変な匂いが気になって、あんまり買いませんでした(笑)
カカアコ店に期待だな…!
でも、しめじは4パックも買っちゃった。嬉しい…!
ちなみに日本に帰って食べたいもののひとつは、舞茸と、なめこです。 あとは、カラマンシーも買いました。レモン代わりにギューッと絞ると美味しいよ。

ほくとのぶなしめじー!きのこっのっこーのこ、って口ずさんでた。

とりあえず、カリヒ店は、なんかもういいやって感じだな…!
カリヒのコリアンスーパー、パラマは好きだけどね! カカアコ店に大期待ーーーーー!