はじめに
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!大好きなハイクラフト キッチン2021年の訪問記録をまとめました!
日付の新しい順に並べています。
通いすぎて長くなりすぎたので2020年は別記事になりました。
→
ハイクラフト キッチンは、ハワイ・カカアコのダウントゥーアースの向かいにあるお店で、ファインダイニング出身のシェフが作る、絶品ご飯がリーズナブルに食べれる最高のお店です。
わたしがハワイで一番好きなお店!
どれも美味しいんだけど、定番メニューならビーツサラダ、ビーツサンド、ショートリブサンド、カボチャキャロットスープがオススメです!
(私は普段、土曜日限定メニューを食べに毎週通っています😆)
Instagram→HICRAFT KITCHEN(@hicraft_kitchen) • Instagram
口コミサイトYELP→HICraft Kitchen - 516 Keawe St, Downtown, Honolulu, HI -Yelp
2021/03/06【ポーク・アヒバーガー・ブレッドプディング】
おはようございます!昨日のハイクラフトキッチン〜

昨日はポークチョップが日替わりメニュー。

このポークチョップはもちろん美味しいんですけど、この下の野菜とポレンタが最高に美味しい…
なんじゃこりゃ!
ポレンタ(コーングリッツ)って、こんなに美味しい食べ物だったぁ!?
今まで食べたことのあるポレンタはなんだったんだってくらい、美味しい。。。

それからアヒバーガー。
野菜にアボカド、たーっぷり。

そこにシェフおすすめ焼き加減の大きなアヒ!!!!!
このアヒがまたとろける美味しさなのですよう。

アヒバーガーは毎日売ってる定番メニューですよ!
それから、大好きなブレッドプディング。

このシナモンとナツメグのブレッドプディングを食べるたびに気持ちはクリスマス😂

あ〜
ふわふわプディングに、この生キャラメル!?っていうソースも最高に美味しいのですよ。
朝からこれ書いてて、お腹めちゃくちゃ減ってきました。
さ、今からオーバーナイトオーツ食べようっと……!
2021/02/27【フライドチキン&ミートローフ】
一昨日のスペシャルメニューは、フライドチキン&ミートローフ!!!
衣が薄めの、フライドチキンっていうよりは唐揚げに近い感じで私好み!!!
胸肉のフライドチキンなんか、胸肉ってなんだっけ?ってくらいジューシーでおいしかったぁ…。
このミートローフも美味しいのだ。

サイドは2個あったので1種類ずつ。
マカロニチーズ。

Collard greenっていうやつ。
なんかラウラウみたいでおいしかった!!!

あっという間にハイクラフトも2周年らしくて、今回はその2周年ありがとうのメニューだったの!

2周年おめでとうございます!
今年もパトロネージュしていきまっす!!!😍
2021/02/20【ガンボ!】
今回のスペシャルは、ガンボ〜!ニューオーリンズのスープだそうな。
スープ2つにするか、スープ1つにして、ビーツサラダとカレーフライドポテトにするか悩んだんだけれど、結局スープを2つ。

丁寧に作られたスープはうまうま。
家に持って帰って、さらに米を足しまくりたかったです。

それからブレッドプディング!
これに出会えた日はラッキーっていうくらいめちゃくちゃ美味しいです。

これ、10個くらい食べたいです!!!!
2021/02/13【バレンタインランチ!】
今日も行ってきました、ハイクラフト・キッチン!
今日はバレンタインスペシャルのフィレミニョン&エビ!
最高に美味しかったよ…エビの頭の中にも味噌が詰まってて。これテイクアウトで持って帰ってたら、頭を出汁にしてスープにしてたわ。

新スープのコーン&クラブチャウダー🦀も最高にうまい🥺

それから通常メニューのビーツサンドイッチ!

このビーツサンドイッチ、大好きなのよ〜ビーツサラダも最高なんですよ👍
そしてチーズケーキも忘れずに。

今日はいちごのソースにしました。
私はいちごソースの方が好きなんだけど、夫はブルーベリー派。
(バレンタインプレートのお花を飾ってみました)

満腹すぎて、このあとお昼寝したかったけど、洗濯したり頑張りました😂
ハイクラフト食べると、一週間の締めって感じがするわぁ〜。
2021/02/06【ラザニア!】
この前の土曜日メニューはラザニアでした〜!ミートラザニアと、ベジタリアンラザニアがあったので、夫と1つずつオーダー。

こちらベジタリアン。ほうれん草とマッシュルームがみっちり。
私はこっちの方が好き!野菜の層が地味にうまい。

こちらはミートラザニアで、これも濃厚でうまし。
それにね、この手作りのガーリックパンが最高なんですようーーー!10個くらい食べたかった。

それから、ブレッドプディング。
前回も食べたけど、これ本当に好き。本当に、好き!!!
タイミングよく売ってたらぜひ食べて欲しいー!

生地がフッワフワで、高貴なチャイラテみたいな味がするブレッドプディングに。
生キャラメルーーー!って感じの手作りドルチェがたっぷりかかってるんです。もう最高なんです。
これでなんで3.5ドルなのか謎です。8ドルでも買うわ。
出会えたあなたはラッキー!
今週もごちそうさまでした♪
2021/01/30【ステーキ、リブサンド、パンプディング!】
今回の土曜日も最高に美味しかったハイクラフトキッチン!
ステーキは焼き加減バッチリ、ソース最高。
ポテト、横からも写真撮ればよかった。ミルフィーユ状に重ねてあるポテトで最高なんですよ〜!サラダも爽やかで完璧にドレスされてて美味。

サンドイッチはベイビーバックリブのサンドで、土曜日だけってわけじゃないんだけれど期間限定みたいです。

付け合わせのナミナミカットのポテトチップスも最高です。
お肉たっぷり、ドーン!とろけるお肉最高。

そ・し・て!
パンプディング!!!
普段、パンプディングって別に好きじゃないんだけど、これ最高。フワフワパンにスパイス加減が絶妙でキャラメルソースが美味すぎ。

それから新商品のココナッツ、マカダミアクッキー。
アメリカのクッキーってチューイー(ふにゃっとしてるやつ?)が多いけど、私はこういう粉の味がするような、ザックリ系が好きなのよー!好みドンピシャ!

最高でした。

毎週の楽しみ!
今週のメニューは何かな〜😊
あっ、ちなみに全部で40ドルもしなかったです。このクオリティでこの値段、安すぎでは!?
通常メニューももっと頼みたいんだけれど、土曜日メニューも捨てがたいし、胃は一つだし、毎回嬉しい悩みです。
2021/01/23【キングなキングサーモン】
今回の土曜日スペシャルはキングサーモン&レモンリゾットでした〜!
16ドルでこんなに美味しいものが食べれるなんて…

キングサーモンはすっごい、脂が乗っててですね。
外はカリッと、中はとろっと。絶妙な焼き加減。
そしてレモンリゾットの爽やかさ!

美味しい…
さらに、このケーパーが美味しいんですよ。
普段、ケーパーって好きじゃないんだけれど、これ美味しすぎでは!?
細かいところまでハイクオリティなハイクラフト。

カリフラワーカレーのスープとパンも美味しかったです!

あー美味しかった!
なんかこのページ、毎週更新で重くなってきたので、2021年は別でまとめなくてはですな😏
それだけ通ってるってこと!
今年も毎年通うのであるー!
2021/01/16【コナカンパチ!!!!!】
昨日のハイクラフトはハワイ島コナのカンパチに、タイココナッツカレー、バンブーライス。一皿15.5ドル。それからチーズケーキは5.5ドル!
このね、コナカンパチ。

初めて食べたけど、すっごくすっごくすっごく美味しい!何このカンパチ!!!
脂がのっててとろける〜😍
焼き加減も最高。

ハワイ島のコナでサステイナブル(海の生態系にダメージをほとんど与えることなく)養殖されている、高級なカンパチらしいのよ。
調べれば調べるほど興味深い。
っていうか、ちょっとお高いらしいこのカンパチ、この値段で出していいんですかっ!? 利益出てますかー!?🥺

チーズケーキも最高に美味しゅうございました…

毎週、ハイクラフトが楽しみすぎるのでした。
2021/01/09【ハーブローストチキン】
今日のハイクラフトキッチン!ハーブローストチキンに、ユーコンゴールドポテトピューレ、サヤインゲンのプレートが15ドル!
+5ドルでパンとスープがつけられるので、1セットだけスープセットに。
そしてチーズケーキ(大)が5.5ドル。

二週間ホリデーでお休みだったので、恋しかったよう〜ハイクラフトキッチン!

美味しい。美味しい。美味しいよー!
皮はカリッと、肉はパサつかずうまうまで、良い加減のサヤインゲンに、クリーミーなポテト!

スープについてくるパンはフワッフワで、チーズケーキは濃厚っ!

うっま〜

最近インスタのREELにハマってるのでビデオも撮ってみました。
ハイクラフト食べて、ようやく2021の幕開けって感じですねっ!🤣
今日も大満足のランチでした!
ダイエット中だから、夜は超低カロリーにしなくちゃ😏