【はじめに】

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

この前ブログの読者さんに声をかけていただいて
おすすめを聞かれた時に咄嗟に何も出てこなかったわたし。
(普段だったらカカアコのハイクラフトキッチンを激推しするのだけれど、出会ったのがハイクラフトキッチンだったので😂)

というわけで、ちょっと考えてみたのをまとめました🤙
2022年最旬ということで行ったことないけれど話題の気になる店のリンクも貼ってます。

ハワイ滞在に役立ちますようにっ!

【ワイキキ】

<コナコーヒーパーベイヤーズ>
最近行けてないけれどコーヒーもパンも絶品!高いけど…!そして最近すごい行列らしいです。



<ハレクラニベーカリー>
現在、臨時休業中。7月末に再オープンするってYELPに書いてあった。



<QUIORA>
リッツカールトンワイキキのイタリアンレストラン。
行ったことないんだけれど25ドルのビジネスランチ(ビジネスじゃなくても大丈夫)なるものがお得だと聞きました!
▶︎QUIORA | Italian Restaurant | Waikiki


<natuRe Waikiki>
今一番行きたいレストラン。
「サステイナブル・アイランドフレンチ」
地元産食材はもちろんのこと「サステイナブル」に力を入れている店なのよ〜!
▶︎natuRe waikiki



【カカアコ】

私の住んでる街なのでカカアコはリスト長め。

👑<ハイクラフトキッチン>
最推しカフェ・レストラン間違いなし。
週1で通ってます…!



<MOKU Kitchen>
ハッピーアワーがお得。
地元産食材を使ってて雰囲気も良し。SALTの中。デザートのパイを忘れずに。



<Merriman's(メリマンズ)>
MOKUと同じ系列。
ここも地元産食材多め。MOKUより高級感あり。ワードのホールフーズ近く。



<Istanbul(イスタンブル)>
めちゃくちゃ美味しいトルコ料理の大人気店!(多分、予約必須)
インテリアと食器がかわいい。ワードのホールフーズ向かい。



<Piggy Smalls(ピギースモールズ)>
ピッグ&レディの姉妹店。
どれもフレーバフルで美味しい〜!ワードにあります。



<Holey Grail(ホーリーグレイル)>
ハワイさんの食材を使ったタロイモのドーナツ!ココナッツオイルで揚げてます。
ハワイで一番好きなドーナツ。ホールフーズ裏。
ワイキキにもトラックがありますがカカアコ店は最近リニューアルして可愛くていい感じ。



<ARVO(アーヴォ)>
インスタ映え間違いない感じ。

↑私が最後に行ったのは移転前だった…!
今はSALTの中心部にあります。
(ちなみにハワイ島のワイメア店にはこの前行ってきました
▶︎【ARVO】あのカカアコのお洒落カフェがワイメアにも!【ハワイ島】 : ハワイネコ ブログ


<サンセットスモークハウス>
ワヒアワからカカアコに移転してからまだ行けてないんだけれど
肉好きならここで間違いなし…!とろける肉…!



<カカアコファーマーズマーケット>
土曜日朝8時〜12時。場所はワードとSALTの真ん中ぐらいです。
どんどん大きくなって、大人気のマーケット。観光客も地元客も楽しめる!
 

【ダウンタウン・チャイナタウン】

ダウンタウン・チャイナタウンは治安が悪いのでお気をつけて。
朝は早すぎず!夕方前くらいまでには出ましょう〜!


<the pig and the lady(ザ・ピッグ アンド ザ・レディ)
どれもフレーバフルで最高に美味しい!
水曜日の夕方、ホノルルファーマーズマーケットにも出店してること多いです。




【カリヒ】

カリヒも治安が悪いと言われてますがB級グルメの宝庫。個人的にはチャイナタウンの方が怖いけど!
まあどちらにしろ気をつけて〜!

<GUIEB カフェ(ゲブカフェ)>
安くて美味しい!
ダイナーみたいな店なのに意外にもかなりハイクオリティーの穴場!!



<MITSUKEN(ミツケン)>
とりあえずガーリックチキンは絶対に!マスト!です。



<Dragon Tea(ドラゴンティー)>
タピオカ好きのタピ活に。お茶がちゃんと美味しい。
そして台湾飯がうまい!



<ヘレナズ・ハワイアンレストラン>
ハワイアンと言ったらここ!ってイメージ。
行きたいんだけれど、いつも行列で駐車がめちゃくちゃ大変なので足が遠のいている。
でも好き。ピピカウラはマストオーダーで!



【マノア】

<ワイオリ・キッチン&ベイクショップ>
食べ物も美味しいんだけれどなんと言っても雰囲気が最高!
これぞパワースポットって感じの、なんか良い木が流れまくっているカフェ。


<Off the hook (オフザフック)>
美味しいらしいけど未だに行けていないマノアのポケ屋さん。
いつか行きたい。
▶︎Home | Off The Hook Poke Market

【カハラ・ハワイカイ】

<カハラマーケット>
フードランド運営の高級路線ミニスーパーマーケット。
実はアンバサダーをさせていただいています!がアンバサダーとか関係なしにお気に入り。
生マグロのポケボウルと、日替わり(?)のカハラボウルがおすすめです。
カハラマーケットのカテゴリ、リンク貼っておきます。



<Et al(エタアル)>
カハラマーケットの中にあるレストラン。
地産地消を心がけていて、どれも美味しいし。ハッピーアワーがお得。



<Mala Market(マラ・マーケット)>
最近話題のハワイカイのサンドイッチ屋さん。
営業時間が短くてなかなか行けてないんだけれど、いつか行きたい!
ハワイカイのマリーナを望みながらのサンドイッチ美味しそう。
YELP▶︎MĀLA MARKET 333 Keahole St, Honolulu, HI - Yelp



【カイムキ・カパフル】


<Plantoem(プラントエム)>
ここも行ったことないんだけれど話題の、植物屋さんとカフェの融合みたいな店?
とにかくおしゃれ…!気になってます!
▶︎PLANTOEM - 3457 Waialae Ave, Honolulu, HI - Yelp


<HIGOTO(日毎・ひごと)>
和食が食べたくなったら、ここのお弁当&カップ寿司!
すごい美味しい🥹(現在リニューアル中で7月20日に再オープンするらしい)



<Waikiki Leia(ワイキキレイア)>
ウェディング場の空きがある日にオープンされているお店なのでインスタグラムなどで行く前にチェックしてみてください。
とっても素敵な空間でリーズナブルに美味しいご飯が食べられちゃう!
インスタグラム▶︎Waikikileia Wedding&Restaurant(@waikikileia) 
 



【アラモアナ】

<Farm House Cafe(ファームハウスカフェ)>
808センターの中の美味しいカフェレストラン〜!



<Le's Banh mi(リーズバンミー)>
ここも808センターの中のバンミー屋さん(ベトナミーズサンドイッチ)。
なんかすごい美味しいってフーディーのお兄さんが激推ししてたので行ってみたい。

YELP▶︎LE’S BANH MI 808 Sheridan St, Honolulu, HI - Restaurant Reviews - Yelp


<チュンワーカム・ヌードルファクトリー>
アラモアナとワードの間くらいにお店があります。
とにかく山盛りの飯を食べたいって人に😂私も久々に食べたい。
焼きうどんが好き。


【ノースショア】

<Sweetland Farm(スイートランドファーム)>
ノースショアのゴートファーム。
ゴートミルクのジェラートとパンナコッタが美味〜!次はチーズも買いたい。山羊かわいい。



<Kahuku Farm Cafe(カフクファームカフェ)>
ノースショアのカフクファームに併設されているカフェ。
ノースに行くといつも寄っちゃう。
とにかく野菜が美味しい…!グリルドベジタブルのサラダが好き。



<Badabingsu(バダビンスー)>
カフクのシュガーミルのところにあるフードトラックのシェイブアイス屋さん。
営業時間が結構気まぐれっぽいところがあるようなのですが
オープンしてたら買ってみて!めちゃくちゃうまい👍



<ハレイワ・ファーマーズマーケット>
木曜日の14時〜18時。ワイメアバリーのファーマーズマーケット。
売ってるものが観光客向けなので、観光客の皆さんは楽しいと思う!
パーキングがちょっと混むかも。
私はこのグルテンフリーブレッドを最高に気に入ってます。


【その他】

カイルアは最近行けてなくて全然網羅できてません🙀
一応カイルアカテゴリを貼っておきます!


エリア別でカテゴリ分けしているので
ぜひ参考にしてみてください👍
(↓こんな感じ)
IMG_8074


そうそう。
金曜日はフードランド全店でアロハフライデーを開催していてハワイアンプレートが食べられるので、ぜひ〜♪



以上!
とりあえず食べ物編でした〜!!!!!
また思いついたら足していきたいと思います🫡

この前ハイクラフトで出会った読者さんに届け〜!と思いつつ書いてます😆💓