【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページではハレクラニベーカリーへの訪問記録をまとめていきます!
場所はハレクラニホテル目の前の、ハレプナホテルの1階です。
ウェブサイト→Halekulani Bakery & Restaurant | Dining | Halekulani Hotel
2025/06/03【食パン1本!】
いつの間にか営業日が毎日になっていてありがたい。
ハレクラニベーカリー。

食パンを求めてやってきました。
火曜日の昨日は、食パンを焼いてない日だったのか店頭には出てなかったのだけれども、お店の人に聞いたら、奥からラップでグルグルになった大きなのを1本出してくれた!
お値段を聞いたら半分で6.5ドル、1本で10ドルだったので、1本買ってしまった…!
日本の食パンの袋が4〜5袋分くらいのロングな食パンで、耳はしっかりしてるのに中がもちふわ系ですごくすごく美味しいのでぜひ!
それにしても。
夫が買ったデニッシュ1個の方が食パン1袋より高い😂
2024/11/30【食パン!!!】
久々にハレクラニベーカリー。
ついに念願のフィグ&ナッツを購入。
ずっと食べたいなと思ってて、でも12.5ドルよ!?って思って諦めてたんだけど
なんか最近のインフレで「12.5ドルか〜買いだな」ってなった😂

お目当ての食パンもね!

朝からパンに42ドルも使ってしもうた。

私のセレクトは右上の、チョコとキャラメルが入ったクロワッサンにメロンパンみたいな生地が載ってるやつ!

タルトも美味しかったな😆

なんか昔に比べて味が落ちたかな?って思ってたんだけれど昨日は大当たりの日で、すごく美味しかった!
上達したのか、当たり日だったのかは分からないけれど(日によって品質違うのハワイあるある)大満足😆
夫が最近、食パンにハマってて、色々と食べ比べてるんだけれど
ここの食パンが一位に躍り出ました。
高加水系のもちもちふわふわ食パン!
日本の友達が昔、生食パンをハワイまで持ってきてくれたことがあるんだけれども(美味しかったよありがとう😭)、そんな感じだった〜!もちもち。
しかも大きいのに6ドルと良心的なお値段👏
ちなみに、ずっと焦がれていたフィグ&ナッツですが、美味しかったけれども思ったよりハードじゃなくてですね。
ブレッドナイフが簡単に通る、セミハードパンって感じで。
私はナイフが滑って切りづらいような、口の中がちょっと痛くなるぐらいのハードなパンが好きなので、なんか物足りなかったかな…!
でもようやく買えて良かったです😆
2024/06
久々のハレクラニベーカリー。私はエピヤに行きたかったのだけれど、夫が「大きくてクリーミーなやつが食べたい!」と言うのでこちらになりました😂


ホールケーキを1人で食べたい。

パンは箱に入れてくださいってお願いしました!


どれも美味しかったけれどクリームパンは、意外と中がスッカスカでちょっと悲しかったです😂

値段は大体1つ6ドル前後くらいだったかな?
美味しかったけれど2021年の方が美味しかった気がします…!
2023/09/29
昨日は夫とハレクラニベーカリーへ。どれにしようか悩んじゃうなぁ〜

夫が目をつけたNYスタイルクロワッサン7.5ドル

色々とあるのに、私はこのレモンカラントスコーン!4.5ドル

夫がマリトッツォ(7ドル)と、NYスタイルクロワッサン。

おおお〜!
このパン、中にフィリングが入ってて、すごい食べ応えでした。

ちなみにパン3つで20ドルくらいでした。
5月の写真見たらマリトッツォが5.5ドルだったので、7ドルになってしっかりバッチリ値上げされてます…!
でもなんか、最近ほんとインフレすごくてパンが7ドルとかでも「ふーん」って感じよ…!
全部で20ドルで「なんか思ったより安かった」って思った自分に後からツッコミ入れたわ…!
パンたちは美味しかったけれど、夫セレクトが多かったので私の好みではなかった…かも?
スコーンが普通の日本にありそうなスコーンで、ハワイでは珍しいので嬉しかったです!
2023/05/11【再オープン!】
昨日はようやくハレクラニベーカリーに行けました!
年末に再オープンしてから、ずうっと行きたくてチャンスを狙ってたんだけれど
営業時間が
木曜〜日曜日
朝6時半〜11時半
っていうのがなかなか行きずらくてタイミングが合わず行けず仕舞いだったのだ。
わ〜い!!!パン!
ハワイは美味しいパン屋さんが少ないから嬉しいなあ。


サンドイッチもあります。

スモークサーモン&エブリシングクロワッサンのやつをゲット。

ケーキやタルトも美味しそう

食パンが、こんなに大きくて6ドル!
こちら購入ですっ。

サーモンのやつは、このクロワッサンにサーモンが載っていたのだねぇ。

夫の希望によりリリコイタルトも購入。

このフィグ&ナッツのパンがすごい欲しかったんだけど12.5ドルで泣く泣く諦める。
でもやっぱり欲しい…!
次行ったら買おう。

バゲットや

サワードウもあります。

さて、こちら買ったものたちで〜す!

雨だったので店内のコミュニティーテーブルでいただきました。

マリトッツォ!
これ新商品らしいです。夫がすごいハッピーそうに食べてました。5.5ドル。
すごい好きだったらしいです。

タルトはメレンゲがもっちり美味しい!
奥のサーモンのクロワッサンも、美味しいな〜😍

お土産コーナーもあります。

ところで
ご近所さんがハレプナ(ホテル)で働かれていて、ベーカリーに伺いますってご連絡しておいたら
わざわざ出てきてくださって、お土産にバナナケーキをいただいてしまった〜!
嬉しい〜!
食パンとバナナケーキを、うちのでかい猫と並べてみます。どんっ

食パンは、この大きさで6ドルはかなりお手頃じゃないかな〜?
パン自体も正方形じゃなくてちょっと長方形で、ハワイの市場のジャパニーズミルクブレッドより大きめ!

食パンは絶対にリピートする!
あとバナナケーキは

まずこの高級そうなリボンがテンション上がりますよね…!?
12ドルなのでお値段もちょうど良い感じ。

バナナケーキは、とにかくバナナたっぷり。
みっちり・どっしり・しっとり系で、一切れで満足感バッチリで好きな感じ。

友達のお家にお土産にしたら喜ばれると思うな〜。
お手頃なのに高級感とボリュームあるし…!
とりあえず食パンは絶対にまたリピート。
あとは初回に食べた塩キャラメルクロワッサンが今のところ私の中ではトップ!
別のハレクラニで働いている友達はラズベリーピスタチオクロワッサンがお気に入りって言ってました。
完全に私のレーダーに引っかかってなかったので、次はそれも食べたいな〜😍
そしてフィグ&ナッツを…値段に怯まず買いたいです…!
2021/08月後半
前回美味しすぎたので、またもやリピート。前回の店員さんは良い感じだったのだけれど、今回の店員さんは結構ツンツンしてて、しかも問答無用で袋にクリームの入ったクロワッサンを下にえいっと入れられた…🥺
ちょっとクリーム出てますぜ。

頑張って袋を解体して頂きました。

美味しかったんですけど、なんか前回の方がふっくらしてて、美味しかったような…
前回のを食べてなかったら、普通に感動レベルなのですが、前回が美味しすぎたのでちょっぴり残念🙈

美味しかったけどもね〜!!!😉
2021/08月前半【クロワッサン美味しすぎ】
この前、ハレクラニベーカリー&レストラン(Halekulani bakery & restaurant)へ行ってきました!
火曜日の朝8時過ぎで、並んでる人は特にいませんでした。(お客さんは途切れずにくるけどね)
パンだけじゃなくてサラダとかも美しいな…

お昼からはランチのTOGOメニューもあるようです。

朝はベーカリーアイテムのみね。

で、このパン達ですよ。
美しすぎませんか!?
クロワッサン系と。

ジャパニーズ系(?)。

ほおおおおおお〜

っていうか、もはやパンの美術館って感じ。

じっと鑑賞できるわ。

バゲットなどは、カウンターの奥にも素敵に整列しているので店員さんに頼みます。

結局、枝豆パンと、甘いの3つ買いました!
ホットコーヒーは3ドルです。

じゃぁ〜ん!(ちなみに店の外に食べる席があります。2021年8月の今は目の前のハレクラニホテル工事真っ最中で、工事ビュー&騒音なんですけどね🥺)

パバナクリーム クロワッサン(5.5ドル)

メロンパン(4.5ドル)

塩キャラメルクロワッサン(5.5ドル)

美しい…💎

塩キャラメルパンは、まず中に板チョコみたいのが入ってるクロワッサンで。
それの上にメロンパンのクッキー生地みたいなのが載ってて、さらに、クロワッサンとクッキー生地の間に塩キャラメルがたっぷり詰まってるっていうパンで…!
最高🙈

こっちのパバナクリームクロワッサンは、マンゴークリーム(?)が、たーーーーっぷり!

ちなみに、メロンパンはまあ美味しいけど普通でした🤣
このクロワッサン達、結構大きくてボリュームいっぱいなので、普通の日本人女子なら1個で大満足だと思います。
あとは枝豆パン(8.5ドル)を購入。スライスしてくれました。

枝豆ゴーロゴロで美味しい!

いやあ、もう本当に大満足でした。
ちなみにパーキングは、ハレクラニ(ハレプナ)のパーキングが使えます。
ベーカリーで最初の1時間はバリデーションがもらえるよ〜
それ以降は20分ごとに4ドルっていう死ぬほど高い駐車料金なので、ぜひ1時間超えないようにしましょう…!ベーカリーはパーキングから降りてすぐなので、のんびり食べても大丈夫だけどね😊

次にレンタカー借りてる日は、また行こーっと!
(うちは車持ってないので、定期的に車借りてるので)
次はフィグ&ナッツのパンも食べたいし、また同じクロワッサンも食べたいし…🙈
おすすめです!