アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
この記事では、2020年7月に宿泊したフォーシーズンズリゾートラナイの施設をご紹介しま〜す!
部屋紹介はこちらの記事をどうぞ。
↓
まずはプールのご紹介。
フォーシーズンズリゾートラナイには2つのプールがあります。

こちらはファミリープール。

どちらのプールの側にも、こうしたパラソル付きの椅子が設置してあって、スタッフのかたがタオルとかセットしてくれます。

こちらはアダルトプール。

この滝の後ろに座れるところがあって、私はそこに陣取ってました😂


リゾートホテルに泊まる時、
子供が苦手な私にとって、アダルトプールがあるかっていうのはものすごく重要です!
プールで泳いでいたら、こんなお菓子がもらえました。
昔は凍ったフルーツとかもらえた気がするんだけれど、多分コロナだから、こうしたパックのものなんだろうな〜。

ちなみにこちら、全然美味しくなかったです!😂

さてさて、それからプールの他にある施設といえば……
鯉の池!
レストランのスタッフに、フロントデスクで鯉の餌がもらえると聞いたのです。

無事にもらえたけど、これちょっと虫がわいてた😂
まあ鯉には良い餌になるだろうということで……

めちゃめちゃ集まってくるよ😆

あとは、これ!
ウォーターサーバーがありましたよ〜!

前回フォーシーズンズのもう一つのホテル、SENSEIに行った時、ウォーターボトルやタンブラーをたくさん持って行ったのにお水をリフィルできるところが無くて・・・。
→フォーシーズンズ・ラナイ・コエレ・センセイ・リトリート : ハワイネコ ブログ
泣く泣く、プラスチックボトルのお水をたくさん飲んだのよ。
だから今回もリフィルするところが無いと思ってたら、こちらにはありました✌️
もちろんホテルの至る所で無料でお水のボトルをもらうことはできるんだけれど、できるだけ使用は控えたいもんね!エコじゃ無いもの!
以上、フォーシーズンズラナイリゾートの施設紹介でした〜!
この記事では、2020年7月に宿泊したフォーシーズンズリゾートラナイの施設をご紹介しま〜す!
部屋紹介はこちらの記事をどうぞ。
↓
まずはプールのご紹介。
フォーシーズンズリゾートラナイには2つのプールがあります。

こちらはファミリープール。

どちらのプールの側にも、こうしたパラソル付きの椅子が設置してあって、スタッフのかたがタオルとかセットしてくれます。

こちらはアダルトプール。

この滝の後ろに座れるところがあって、私はそこに陣取ってました😂


リゾートホテルに泊まる時、
子供が苦手な私にとって、アダルトプールがあるかっていうのはものすごく重要です!
プールで泳いでいたら、こんなお菓子がもらえました。
昔は凍ったフルーツとかもらえた気がするんだけれど、多分コロナだから、こうしたパックのものなんだろうな〜。

ちなみにこちら、全然美味しくなかったです!😂

さてさて、それからプールの他にある施設といえば……
鯉の池!
レストランのスタッフに、フロントデスクで鯉の餌がもらえると聞いたのです。

無事にもらえたけど、これちょっと虫がわいてた😂
まあ鯉には良い餌になるだろうということで……

めちゃめちゃ集まってくるよ😆

あとは、これ!
ウォーターサーバーがありましたよ〜!

前回フォーシーズンズのもう一つのホテル、SENSEIに行った時、ウォーターボトルやタンブラーをたくさん持って行ったのにお水をリフィルできるところが無くて・・・。
→フォーシーズンズ・ラナイ・コエレ・センセイ・リトリート : ハワイネコ ブログ
泣く泣く、プラスチックボトルのお水をたくさん飲んだのよ。
だから今回もリフィルするところが無いと思ってたら、こちらにはありました✌️
もちろんホテルの至る所で無料でお水のボトルをもらうことはできるんだけれど、できるだけ使用は控えたいもんね!エコじゃ無いもの!
以上、フォーシーズンズラナイリゾートの施設紹介でした〜!