【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、カハラモールにあり、「ザ・コンプリートキッチン(The Compleat Kitchen)」というキッチン用品のお店で買ったものをご紹介していきます!
オアフで唯一の(?)キッチン用品店専門店です!
それから、ハワイで唯一、台湾のキッチン家電、大同電鍋が買えるお店でもあります!
ウェブサイト→Home | The Compleat Kitchen Hawaii
2021/04/04【20%オフセールで買ったもの】
セール最終日に駆け込みで行ってきました。
ずっと欲しかったものをゲット。
おたま、ドレッシングボトル、キッチンバサミ。

ずっと、もう何年もお玉を持ってなくて、でっかいスプーンみたいなやつで頑張ってたんだけれど、汁物をお椀に入れるのがすごい大変だったのね😂
ようやく買えました。
シンプルで好き!
キッチンバサミも、もう何年も探してて、ついに買いました。
今まで文房具のハサミで肉もねぎも切ってたわ🤣
もちろん刃が分解できるやつです。

そしてドレッシングボトル。
ドレッシングは手作り派なのだけれど、空き瓶に作ると垂れたり取り扱いが面倒なのでずっとボトルが欲しかったのです〜!

まあ私は最近はサラダにはバルサミコ酢をかけるだけなんだけれども夫はドレッシング派なので。
ちなみにバルサミコはこちらで買ってます。
良い買い物ができて満足でした🥰
電鍋用に、竹の蒸しかごも買おうかと思ったんだけれど、50ドルもしたので今回は見送りました😌
いつか買おう…
2021/02/12【大同電鍋!】
昨日はお目当ての大同電鍋を買いに、カハラモールへ行ってきました!
ザ・コンプリートキッチン(The Compleat Kitchen)というキッチン用品のお店。
ハワイのオアフ島で、多分ここでしか買えない、台湾の大人気家電、大同電鍋(TATUNG)!
大同電鍋のアメリカ・オフィシャルサイトで買おうとしたらハワイには送ってくれないということで見つけたのがこちらなのです。
どうやらこのお店、オーナーが台湾系らしい。だから取り扱ってるんだね。

↑中段の左の白いやつを買いました。
昨日は水曜日で10%オフの日だったので、ちょっとお得に買えました!
ちなみに2月13日〜15日だとバレンタインの30%オフセールがあるみたいですよっ!
詳細→30% OFF Savings Pass! - Kahala Mall
(クーポンはプリントアウトしなきゃダメって言ってました)
私はまた戻ってくるのが面倒だったから昨日買っちゃったけど。
ちなみに定価は135ドルっ!
それにしても可愛いものがいっぱい。




10時開店で、10時に行ったらすでにお客さんが結構いて、スタッフもたくさんいてキビキビ働いてて、なんかびっくりしちゃった!!
確かにエグゼクティブシェフもウィリアムズソノマも無くなって、ハワイ唯一の(?)キッチン用品店だもんねぇ。
買ってきた大同電鍋については、また別記事で、書くので楽しみにしていてください。
買って2日目だけれど、既に虜!

本当におすすめなのよ。
煮て、蒸して、温めて、炊いて。色々できる優秀な子なんです。ちなみに10号サイズを買いました。

日本では楽天に正規店があるみたいです。
本当はこの色が欲しかったんだけれど、アメリカでは売ってないのだ。

大同電鍋楽天公式販売店ー大同電気釜 炊飯器 10合ーLサイズ アクアブルー
赤も可愛いよね…😭

大同電鍋楽天公式販売店ー大同電気釜 炊飯器 6合 Mサイズ(赤)
でも白も可愛いから良し!