Shopkickというアプリをご存知ですかー?(shopick(オフィシャルサイト))お店に行く度にポイントがもらえるシステムなのです!貯まると、スターバックスカードなどの好きなカードと交換できます。私はスタバに設定。提携しているお店は、オールドネイビーや、メイシーズ、 …
続きを読む
カテゴリ:ハワイ生活節約&買い物記録 > ハワイ生活節約ブログ
セーフウェイはクーポン使用と半額狙い! #ハワイ暮らし節約術 vol.9
セーフウェイ。私は遠いのであんまり行かないんだけれど、夫はよく自転車で行っています。高校生のとき、カナダのセーフウェイでバイトしていたことがあるんだって!なんだか趣味のように行っています。ものすごい数々のテクニックがあり、safe way買い物節約マスター|ハワイ …
続きを読む
スタバカードを安くゲットする方法。 #ハワイ暮らし節約術 vol.8
前回のスタバ節約術。スタバのポイントカードで無料ドリンク、無料フード! #ハワイ暮らし節約術 vol.7こちらの続きです。スターバックスカード。これは違うハワイバージョン♪これを安くゲットする方法はいくつかあります。Craigslistで買う(ギフトカードは少なくとも2 …
続きを読む
スタバのポイントカードで無料ドリンク、無料フード! #ハワイ暮らし節約術 vol.7
日本でスタバと言えば高いイメージ。でも、スタバで4年間働いていた私としては、スタバはやっぱり行きたい場所っ!実は、アメリカではスタバって、高くないのです。まずは、もともとの値段が安い。アイスコーヒートールサイズが、2ドルくらい!!(お店によって違うので、ワ …
続きを読む
ギフトカードは少なくとも20%オフでゲット! #ハワイ暮らし節約術 vol.6
ギフトカード。ハワイに来るまで、あんまり使うことが無かったけれど、今はバシバシ使っています。よく行く店があれば絶対にお得!私が今持っているのはこれ。 カカアコのFresh cafeは、ブラックフライデーでなんと半額でゲットしたもの!200ドル分が100ドルで買えたので …
続きを読む
全部無料?インターネット、電話、テキスト! #ハワイ暮らし節約術 vol.4
実は最近私が使っているのはこれ。インターネット、電話、テキストが全部無料というサービス!Freedom popという会社のサービスです。(会社のウェブサイトはコチラ)ここはSprint(アメリカの4大ケータイ会社)のネットワークを使用している会社。Basic 200 Voice and Text …
続きを読む
ケータイ料金は$30/月、unlimitedデータ! #ハワイ暮らし節約術 vol.3
ハワイ暮らし節約術、まずはケータイ代!あんまり電話しない人にオススメのプランはコチラ。Tmobile × Walmart のプラン!unlimited text & data+ up to 5GB of high-speed data+ 100 min. talk+ unlimited international texting+ no annual service contract ・月に3 …
続きを読む
節約に使えるウェブサイト3つ! #ハワイ暮らし節約術 vol.2
この #ハワイ暮らし節約術 シリーズ.よく出てくるであろうウェブサイト3つをご紹介します。<節約に使えるウェブサイト3つ>1.Craigslist(英語)2.びびなびハワイ(日本語)3.Aloha street (日本語)この3つです!どれも大体同じで、ルームシェアや、賃貸情報、 …
続きを読む
生活費(旅行代込み)1500ドル/月 #ハワイ暮らし節約術 vol.1
わたし、結構な確立で、これ聞かれます。「ハワイで安く生きるための知恵を教えて下さい!」と。色んな留学生に聞かれます。というわけでカテゴリーを作ってみました。自慢じゃないけれど(もはや自慢だけれど)、私、これ結構得意な分野なの!多分ハワイに住んでいる人でも …
続きを読む
ボディショップで75%以上オフ。買い物上手なわたし。
なんと! ボディショップで42ドルの商品を10ドルでゲットしてきてしまいました。 グルーポンで、「ボディショップの20ドルチケットが10ドルで買える」というのがあって気になっていたのでアラモアナのお店へ行ってみました。 そして欲しい商品があればスマホでグル …
続きを読む
貧乏スキルがレベルアップ
ハワイにきてから、お金を使わず貧乏に楽しむスキルが、どんどん身についています。 日本にいたときの贅沢とはおさらば。 でも案外心地いいこの感じ。 セーフウェイは、割引の宝庫!! ジュースもチーズも半額♪ チーズに至っては、1ドルの割引券も併用して、1つ3ドル以 …
続きを読む
20% off! ベッドバスアンドビヨンド(BED BATH&BEYOND)!
ワードセンターの、BED BATH&BEYONDに行ったら20%オフになっちゃう、会員登録方法が! やっぱりブレンダーを諦めきれないので、登録して買っちゃいそう。 でも今日見たら50ドルで良さそうなブレンダーがあったので、それを買おうかなっと思います!20%オフだから4 …
続きを読む