ケータイ。 悩みすぎて4まで来てしまった!!! これを買おうかなあと思っています。 どうかな?どうかな? Xperia go ST27i ブラック SIMフリー/Sony ¥価格不明 Amazon.co.jp アマゾンだと26200円。 もっと安く買えるところあるかな~。 Tmobileのサイトでチェ …
続きを読む
カテゴリ:ハワイで語学留学(短期留学) > ハワイ留学準備(お金、飛行機、保険、家、携帯)
アメリカのケータイ3
アメリカでのケータイ生活。 やっぱりスマートフォンが欲しい!!!!! というわけで、プランも大体決めました。 じゃじゃん! Tmobileの60$プラン!!! 通話・テキストはunlimited. ネットは2.5GBまで高速。 それ以降は速度制限。 ちなみに、1GBでこれくらい使 …
続きを読む
ハワイ留学のために、かかったお金(行くまで編)
出発前にいくら使ったのかな?と計算してみました。 ハワイ留学1年分です。(14か月滞在予定) 全部【円】です! 学費:654,380(バケーションが多いプラン&円高の11月?12月?くらいに払ったため、安いです!) 保険14か月分:210,870 5月分の家賃(光熱費イ …
続きを読む
アメリカのケータイ2
やっぱり手放せない、スマートフォン( p_q)!!!!!!! そして、どうせスマホならunlimitedのプランにしたい。 スカイプとかラインで電話したいし、地図見たいし、地図見たいし、地図見たい。 最初は家探しで電話かけまくり、グーグルマップル見まくり、ネットで検索し …
続きを読む
保険3 留学保険申込み!14か月分。
いろいろ悩みに悩んでいた留学保険。 ジェイアイの留学生ワーキングホリデープラン 居住施設(アパート・借家)滞在向けプラン タイプ208 こちらに決定しました~~~!!! アメリカのバカ高い医療費にびびって治療費が「無制限」のプランにしたかった私。 (だって …
続きを読む
アメリカのケータイについて考える。1
アメリカのケータイについて考えています。 貧乏学生。 日本では1万円/月くらいかけてますが、あまり通信費にお金をかけたくない。 携帯は、2年契約の縛りがあるので、ふつうには契約できないんですね( ´(ェ)`) ついでにSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)がな …
続きを読む
ハワイ留学 家探し③
ハワイ留学 家探し①はコチラ ハワイ留学 家探し②はコチラ ハワイ留学 家探し:交通費編はコチラ とうとう!!! 決まりました。おうち。 しかし、「5月の分だけ」です。 やっぱりね、自分の目で見て、家を決めたかったのです。 焦って決めちゃよくないよね。 日本で …
続きを読む
ハワイ留学 家探し:交通費について
ハワイ留学 家探し①はコチラ ハワイ留学 家探し②はコチラ ハワイの交通機関はバス。 The Busという名のバス。 これが島の広範囲を網羅しています。 いわゆるハワイアンタイムでゆるゆる運行しているので、早くくることもあれば、遅いことのほうが多いというバスです …
続きを読む
ハワイ留学 家探し②
ハワイ留学 家探し①はコチラ さて、ハワイ留学家探し。 いくつか気になるものに連絡をしてみました。 1.ミクシーから ・ワイキキとアラモアナの真ん中ぐらい(どっちも徒歩圏内) ・3ベッドルームの一軒家 ・650ドル!!!(インターネット光熱費込で) ・男子禁制( …
続きを読む
ハワイ留学 家探し①
最近、家探し頑張っています。 <条件> ◎光熱費こみこみで800$/月 以下(できれば) ◎フルキッチン付き ◎ワイキキ近辺もしくは、バス一本でワイキキまで通える範囲 ◎日本からくる友人・彼氏が宿泊可能(たまに) ◎1人暮らしでもシェアでもどちらでもOK、シ …
続きを読む
留学用の片道航空券を購入しました。
先日、留学用の飛行機を探していると書きましたが、とうとう、本日、購入しました!! 期待と、不安と、わくわくと、どきどき。 ふと、数年前に1人でハワイ留学1ヶ月行ったときのことを思い出しました。 成田で寂しくなって、ブドウジュースを飲みながら、泣きそうになり …
続きを読む
保険2 1年以上滞在・帰国日不明の場合・・・
留学中の保険。 ほぼジェイアイで決まりか!?と思って、今日JTBへ行ってきました。 (保険について①はこちら) お姉さんに話を聞いたところ ・1年2か月滞在の場合は2年分契約 ・帰国日が分からないと契約できない と言われてしまいました。 そんなー! がびん。 学 …
続きを読む
留学前に解約するもの、ケータイ、Wi-Fi
留学前に解約するもの。 ・ケータイ ・Wi-Fi <ケータイ> ソフトバンクのiPhoneを使用。 2年前の3月、道でうきうきスキップしていたら(←)、iPhoneがポケットからぽろりと落ちて画面が粉々に。そこでnew iPhoneをゲットしたのです。 あれは、確か春のぽかぽかした、 …
続きを読む
保険1 ハワイ留学保険を比較検討の巻
保険を検討するとき。 保険の内容って割とどこも似たりよったりだと思うのです。 だから、ポイントは、 ・日本語対応のデスクが現地にあるか ・キャッシュレスで行ける病院が近くにあるか だと思うのです。 ジェイアイ海外旅行保険が気になりウェブサイトチェック。 上の …
続きを読む
留学に向けての航空券探し
ハワイ行きの飛行機のチケット探しています。 5月27日~学校が始まるので、VISAの決まりにより、入国できるのは4月末。(30日前) ちょーどGWと重なってしまうので、GW明けくらいに出発しようと思います。 当初は1年帰ってくるつもりはなかったのですが、 やっぱり …
続きを読む
ハワイ留学へのお金の持って行き方(両替方法)
日々安くなる円に怯えながら、うだうだと色々考えたのですが、お金の持って行き方を決めました。 1.クレジットカード2枚 2.米ドル:3万円 日本円:1万円 3.トラベラーズチェック:8000ドル(80万円ぐらい) です! そして、ハワイについたら、 ファーストハ …
続きを読む