ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

カテゴリ:おうちごはんメニュー&レシピブログ > おうちドリンク

Happy new year!!! 2014年も素敵な年になりますように。 さて、大晦日のおもてなしのために、サングリアを作りました! 冷凍のフルーツ(いちご、パイン、マンゴー、パパイヤ)と、バナナに、蜂蜜、ピンクのワインを入れただけ! これだけでももちろん美味しいのだけ …
続きを読む

ジャーって知ってますか? それはこの子たち。 ついに買ってしまった。ロングスで1つ2.5ドルくらい。 なぜ、こんな瓶が欲しくなったのかというと。 インスタグラムでみんなのジャー使いがものすごく可愛いから! 海外では流行っているみたい。 yum! パフェ。 美 …
続きを読む

ハワイでコーヒーフィルターを見つけるのは至難の業! お椀みたいな、コーヒーメーカー用のフィルターはたくさん売っているけれど。 こういう三角フィルターはなかなか売ってない。 そして高い。 これ40枚で3ドル! 日本に行くまであと3週間くらい。1日2~3杯飲むな …
続きを読む

ある日作ったスムージー。 これがものーすごく美味しかった。 私のスムージー人生でベスト3入り! <材料> 完熟パパイヤ半分 リリコイ1個 冷凍バナナ半分 ミカン半分 ハワイに住んでいる方、日本でもこの材料が手に入りそうな方(いるのかな・・・)、ぜひぜひぜひ …
続きを読む

日本から持ってきた木のコースター。 あまりにも頻繁に使っていたら、形がゆがんできちゃって、可愛いのをずっと探していました。 そんなある日、棚を見たら、小さな巻きすが! 日本に帰る友達が、くれたものなんですが・・・。 試しにコースターとして使ってみたら、これ …
続きを読む

この前、ロスというアウトレットみたいなところで、卵色のふわふわブランケットを握りしめてレジに並んでいたらスタバのコーヒー豆を発見。 340gで6ドル! 賞味期限が1月なのでちょっぴり近いけれど、豆のままで売っているし、保存状態も悪くなさそうだったので買っち …
続きを読む

この前サングリアを作りました。 ホールフーズのセールで3ドルでゲットした激安ワインと、レモン、ライム、マンゴー、りんご、蜂蜜です。 さっぱり爽やかで美味しいのです。 が! これ飲むと、ものすごく酔っぱらいます。なんでだろう。。 これを夕食のときに飲むと、一杯 …
続きを読む

今回スムージーに入れたのは、なんと、、リンゴの皮!! この前デザートを作ったときにあまった皮をとっておいたのです。 それから、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー、バナナ、アーモンドミルク。 ベリーの酸味、ちょっぴり残ったリンゴの皮のシャキシャキ感が完 …
続きを読む

毎日がぶがぶ飲んでいるスムージー。 左は、ケール、ぶどう、バナナ1本、水、という私のテッパンレシピ。 これはもう間違いなく美味しいです。 右は、マンゴー、マスカット、バナナ1本、アーモンドミルク。 もっとマンゴーマンゴー味にしたかったんだけれど、バナナ入 …
続きを読む

今日起きて最初に目に飛び込んできたのは、ヤシの木。 密かに、やっしーと名付けて呼んでいるこの子。 青い空に、ちゅんちゅん鳥の声、そして、やっしー。 これ以上ない爽やかな瞬間だったので、ついつい布団から写真を撮ってしまいました。 なんだか爽やかな目覚めだっ …
続きを読む

朝のスムージー作りはもうすでに日課に。 簡単にするために、冷凍できるものは全て冷凍! ぶどうも、洗ってバラバラにしてジップロックへ。 冷凍するときは、横のまま冷凍。そうするとくっついて固まりになったりしないのです。 朝はここから、わしゃっと一握り、ミキサー …
続きを読む

最近、スムージーってヘルシーなのかな、と密かに考えています。 もちろんスムージー自体はヘルシーなんだけれど。。。 よるごはんの後にアイスを食べたいなーと思って、 いや、バナナ×アーモンドミルクのスムージーにしよう!と思って、 スムージーをごくごく。 そりゃ …
続きを読む

私はコーヒー中毒なのだ。と改めて感じたこの一週間。 今とっているフィットネスクラスでは、コーヒーを飲むのはなるべく控えましょう。という方針なのです。 そしてトライしてみたいのです。 1日目は、「意外といけるじゃんわたし!」という感じだったの。 そして2日目 …
続きを読む

ゲットしたブレンダーで、毎朝グリーンスムージーを作っています。 こちらはバナナ、パイナップル、スイカ、ケール。 このブレンダーは、このまま飲めるのでお気に入り。 刃の方が蓋にくっつく形になるので、お手入れも簡単。 明日はスムージーに何を入れようかな。 …
続きを読む

いつも何かしら飲んでいます。 朝いちばんのコーヒー。 ウォーターボトルに入れたミント水。 学校では緑茶と紅茶。 この写真は麦茶、アイスコーヒー、メイプルソイマキアートを同時に飲んでいるの図。 メイプルソイマキアートは、この前初めて作って、私の中で大ヒット! …
続きを読む

このまえ、ジンジャーシロップを作りました。 ナロファームのレモングラスと、ハワイ産の生姜をぐつぐつ。マウイ島のブラウンシュガーと、蜂蜜を入れてぐつぐつ。 炭酸水で割ったり、紅茶に入れて飲みました。美味しくできたので、またつくろうっと! …
続きを読む

料理用に買った日本酒。 日本の有名メーカーのものもたくさんあったけれど、せっかくのでハワイで醸造されているものを購入! 甘くておいしい。 飲みやすいです。 基本的に、醤油とか味噌とかも、まずはハワイ産のものから試してみています。 日本のものが美味しいのは …
続きを読む

ハワイにきてから、なぜか買いあさっているルクルーゼ。 ケトルとマグカップ。 毎朝見つめて、にやにやしています。 右側はカリタのミル。 日本で買って持ってきていたのです。 こっちで主に飲んでいるのは、ライオンコーヒー。 セールだと200gで5ドルくらいなのでと …
続きを読む

今日はフレッシュなミントを、もりもり買ってきたので、念願の!!! ミント水! ニューヨークで、フレッシュミントがたーーーーくさん入っているレモネードをよく見かけてから、ずっと憧れていたの。 ミントもりもりの飲み物。(日本だと、ハーブってとっても高いよね) …
続きを読む