ついにセントレジス・ボラボラを去る!
さてさて。長く続いたセントレジスボラボラ 日記もあと少しです!
アフタヌーンティーを食べた後は、いざ空港までボート向かいます!
ボトルの水と、レイ、それからプリントアウトした搭乗券をそれぞれ執事さんから配 ...
カテゴリ:海外旅行 > セントレジス・ボラボラ旅行記ブログ
1泊18万円以上?憧れの水上コテージに宿泊![セントレジス ・ボラボラ16]
水上コテージへ無料アップグレード!
さて!今日はついに、セントレジス・ボラボラの水上コテージにステイしたことについて書きたいと思います😊
セントレジスへの滞在は約1週間。一番安いリーフサイドヴィラを予約、滞在していたのですが、最終日に水上コテージへア ...
ベッドの上の可愛いお花[セントレジス・ボラボラ15]
お花のサービスが素敵
セントレジスボラボラでは、ほぼ毎回ベッドの上にお花が飾ってあってとても可愛い!
メッセージのメモつき。
お花を髪の毛に挿したりして楽しみました。そうそう。髪の毛に挿す時は、ハワイと同じく「左はパートナーあり、右はパー ...
ル・メリディアンのタートルセンターへ訪問![セントレジス・ボラボラ14]
タートルセンター訪問!
今日は、セントレジスボラボラ のお隣のホテル、ルメリディアンのタートルセンターへの訪問について書きたいと思います!
ルメリディアンのタートルセンターは、怪我や病気の亀を保護する施設。セントレジスボラボラ にはサメの保護施設があ ...
イタリアンのファーニエンテリストランテで夜ごはん[セントレジス ボラボラ 13]
イタリアンレストランでディナー!
今日はボラボラのイタリアンレストラン「Far Niente Ristorante(ファー・ニエンテ・リストランテ)での夜ご飯について書きたいと思います!
アジアンレストラン、バンブーレストランのすぐお隣です。
アジアンレストランでは ...
アジアンなバンブーレストランで夜ごはん。メニューや値段なども![セントレジスボラボラ12]
バンブーレストラン
2020年になってしまいましたが、去年の夏のボラボラ旅行記続きです…!
セントレジスボラボラ には約1週間滞在したので、全てのレストランを制覇しよう!ということで、アジアンレストランの「バンブーレストラン(Bam Boo Restaurant)」へも行 ...
リゾート内のラグナリウムでシュノーケルし放題![セントレジス・ボラボラ11]
セントレジスのラグナリウムには魚がいっぱい!
私がセントレジスで一番好きだったのは、ラグナリウム!
リゾート内に広がる、この素敵な場所で、いつでもシュノーケルし放題なのです。
そんなに混んでないからね、独り占めもよくあるのです。すいすい〜
...
スパの無料施設。ジャグジーを使ったり、外の椅子でのんびりしたり![セントレジス・ボラボラ10]
スパ施設は無料で使えるところもたくさんあります!
久々の更新になってしまいました…!ボラボラ旅行記、年内には書き上げます…!
さて。今回はセントレジスのスパをご紹介〜!と言っても、庶民の私が無料で行けるゾーンだけのご紹介です😂いつか全身マッサージと ...
看板のない人気店!ランチを頼むのも一苦労…!@ボラボラ本島バイタぺ散歩[セントレジス・ボラボラ9]
行列のできる店は、観光客嫌い…?!
夏のボラボラ旅行記の続きです。(早く書かなくちゃ冬の旅行がやってきちゃう…!)
今日は、ボラボラ本島のヴァイタペという街に行ってきたときのことを書こうと思います。
ヴァイタペへはまず、ボートで向かいの本島へ渡り ...
さくっと食べたい日の夜ごはん・アフタヌーンティー・メニュー@アパリマバー[セントレジス・ボラボラ8]
アパリマバー@セントレジスボラボラ
今日はセントレジスボラボラのプールバー・レストラン「アパリマ・バー(aparima bar)での夜ごはん&アフタヌーンティーについて書きたいと思います!
早めに夜ご飯を食べたかった日と、最終日のチェックアウトの後の2回、こちら ...
巨大ナポレオンフィッシュ&サメの餌やりタイムは楽しいし勉強になるよ[セントレジス・ボラボラ7]
無料の餌やりタイム@ラグナリウム
今日はセントレジスボラボラでの、お魚&サメの餌付けタイムについて書きたいと思います!
月・水・金の週に3回、ラグナリウムでナポレオンフィッシュの餌やり、ラグーンレストランでのサメの餌やりを無料で見ることができます。 ...
ルームサービス。素敵な朝の無料コーヒーサービスや、美味しいごはん![セントレジス・ボラボラ6]
朝のコーヒーと紅茶は無料でサービス
今日は、セントレジスボラボラでのルームサービスについて書きたいと思います😊
まず朝の無料コーヒー・紅茶サービス!起きてすぐ内線の執事ナンバーに電話でオーダー。20分くらいしたらお部屋に運ばれて来ます。
初日には ...
ビーチやプールを満喫!ココナッツウォーターにインスタっぽいハンモック![セントレジス・ボラボラ5]
セントレジスボラボラの海やプール
今日はセントレジスボラボラのビーチ・プール・プールバーについて書きたいと思います!
ハワイに住んでいるから綺麗な海には慣れていると思ったけれどボラボラはまた違った美しさ!水の色が素敵でした。
ビーチでは無料で色んな ...
パンが美味しい朝ごはんビュッフェ!@テパフ・レストラン[セントレジス・ボラボラ4]
ビーチの前の「テ・パフ(Te Pahu)」レストランで朝ごはん
8月にボラボラへ行った時の日記の続きです。(台湾系カナダ人の夫と行ったよ!)
今日は朝ごはんについて!
セントレジスボラボラでは、毎朝ビュッフェで朝ごはんを食べました。夫がマリオットのリワード ...
泳ぐサメを見ながら夜ごはん@ラグーンレストラン[セントレジス・ボラボラ3]
浮かれて捻挫
あろはっ!ハワイ在住のakiです。ボラボラ旅行記の続きです。
ボラボラ初日。着いて早速自転車で探検へ!敷地内をイケメン執事がゴルフカートで案内してくれたけれど、やっぱり自分で動き回らないと全体図が頭に入らないよね。
↑上で持ってる赤 ...
1泊12万円以上?プール付きのお部屋、リーフサイドヴィラを紹介![セントレジス・ボラボラ2]
1泊12万円以上…!?
アロハ〜!ハワイ在住のakiですっ🌴
今日はセントレジスボラボラで泊まったお部屋を紹介します。セントレジスには6泊したのですが、最初の5日は陸のお部屋、最後の1日は水上コテージでした。
まずは最初に泊まった陸のお部屋。「Reefsid ...
ボラボラ空港からホテルへ!イケメン執事、現れる。[セントレジスボラボラ1]
ついにセントレジスボラボラへ〜!
ボラボラ空港に着くと、出口には各ホテルの受付が。
わたしがトイレに行ってる間に夫が手続きを済ませていたので、お水とおしぼりとレイを貰って一息。
小さな空港なので荷物はすぐ出てきたよ。運ぼうとしたらセントレジスのお兄 ...
絶景続きのフライト!パペーテ・ファアア国際空港(タヒチ)→ボラボラ空港[タヒチ航空]
パペーテ・ファアア国際空港(タヒチ)から、ボラボラ空港へ!
アロハ!ハワイ在住のakiです。先週、カナダ人の夫とボラボラに行った時の記録です。
5時半にタヒチ・エアポート・モーテルで朝ごはんを食べて5時45分くらいにホテル出発。
チェックインとセキュリティ ...
空港からの近さだけが素晴らしいタヒチ・エアポート・モーテル(パペーテ・ファアア国際空港)
空港から近いけれど坂道がすごいのです
アロハ!ハワイ在住のakiです。カナダ人の夫とフレンチポリネシア(タヒチ・ボラボラ)に旅行に行ってきた時の記録です♪
ホノルルからタヒチのパペーテ空港に着いて出てこれたのは夜の11時ごろ。翌朝は7時くらいのボラボラ行き ...
[ハワイアン航空]ホノルル⇄ファアア・パペーテ(タヒチ)ビジネスクラス搭乗記録!機内食が絶品!
ホノルル(ハワイ)→パペーテ(タヒチ)
アロハ〜!ハワイ在住のakiです。2019年8月に、カナダ人の夫と、ハワイ・ホノルルからボラボラ(フランス領ポリネシア)へ行ってきたので、その旅行記です。
ラウンジ(ハワイアン航空のプルメリアラウンジ@ホノルル(ダニエルK ...