ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

カテゴリ: 雑記+ごはん日記

日曜日のホノルルは朝からどしゃ降り。 雨季というのは本当で、やっぱり夏とは全然天気が違うのです。 朝から降りやみそうにない雨。 こんな日は、まずはゆっくりコーヒーを。 コスコでブラックフライデーでセールだったカウアイコーヒー。 わたし、かの有名なコナコーヒ …
続きを読む

朝ごはんに味噌汁を飲むとやっぱり、いいなあ。 ほっこりする。 玄米納豆、目玉焼き丼も。 平日の朝は、絶対和食! バナナブレッド。 オリーブオイルで作るので、市販のものよりはヘルシーなはず。 こちらもスープ。 こういうポトフ系スープは、何でもかんでも水から火 …
続きを読む

昨日はハワイはThanksgivingという大きな祝日でした。 Thanksgiving についてはまた書くとして・・・ まずはビッグセールの話♪ 毎年、負傷者、死者が出たり、シューティングがあったりと、crazyなアメリカのブラックフライデー(笑) まずはこちらの動画をご覧ください・ …
続きを読む

土曜日にカカアコのPinch of Saltにお買い物に行ってきました。 会場はクリスマス一色。 こんなゲートから入ります。 Pinch of Saltはこの中。 普段はナイトマーケットのときだけオープンするのだけれど、今回はサンクスギビングデー直前ということで特別オープン。 (前 …
続きを読む

道で拾った綺麗な白い花を水に浮かべて。 ショットぐらすにいれた、根っこがもさもさ生えてきたミントを窓辺で日光浴させながら、自分も日なたぼっこ。 青い空を見ながら、大好きな本を読んでのんびり。 こんなハワイの生活が大好きです。 …
続きを読む

おむすびをこれでもかというくらい食べまくり! 先週金曜日のEat the street(月1で行われている、ハワイのフードトラックがたくさん集まる楽しいお祭り)のテーマは、おむすびだったのです。 奥に広がる山が綺麗。 入り口付近には大きなおにぎりセットが。 なんと、ハ …
続きを読む

日曜日の朝ごはんは、ゆっくりのんびり好きなものを好きなだけ準備して食べるのがお決まり。 のんびり起きて、まず作ったのはポイパンケーキ。 ハイウェイインというレストランで食べたハワイアン料理のポイを食べきれず持ち帰ってきたのでパンケーキに入れてみたの! (そ …
続きを読む

最近なんだか忙しい! 「暇だ、やることがない」と言っていた最初の数か月が懐かしい。 やりたいことがたくさんある。 英語の勉強はもちろん、 読みかけの英語の本2冊、日本語の本1冊。 ブログだって1日3本書きたいし、 料理も楽しく美味しいもの作りたい。 外食だって …
続きを読む

明日はずっとずっと楽しみにしていた、プレブラックフライデー! 私の大好きなナイトマーケットでおなじみ、ピンチオブソルトで開催されます! ハワイ最新の洋服やアクセサリー、小物なんかがひしめきあっていて、女性なら絶対わくわくしちゃうはず。 11時~16時までみた …
続きを読む

最近の朝ごはん。 週末に焼いたバナナケーキ最後の一切れ、ローカルオレンジ。 タンパク質補給に便利なゆで卵。 (そういえば、日本のコンビニや駅で買えるゆで卵が大好物です) 最近ブームの朝から米を炒めて作るトマト玄米リゾット (レシピはコチラ) 冷凍保存して …
続きを読む

ずっとずっと電池の止まった時計を持ち歩いていたのですが、とうとう重い腰あげて電池交換に行ってきました。 場所は、アラモアナメイシーズの4階。 この奥です! 所要時間は15分位なので、その間はぶらぶらウィンドウショッピング。 ちなみに料金は12ドルくらいでし …
続きを読む

ここ最近の朝ごはんいろいろ。 ケーキ、キウイ、玄米たまごトマト丼。 コーヒー。 ベリーバナナそいスムージー。 ミント水、キウイ。 猫まんま! 豆腐とオクラの味噌汁です。 朝からお米を炒めて作る玄米トマトリゾット、キウイ、ハワイのローカルオレンジ。 アイスコ …
続きを読む

最近、けん玉を持っている少年がいろんなところにいて、ハワイでのけん玉ブームをひしひしと感じています。 私たちが小学生のときはヨーヨーが流行ったけれど、けん玉の方が良いなぁ。 色とりどりのけん玉を首に下げてドヤ顔している少年とか見ると、ほっこりしちゃいます。 …
続きを読む

最近、土曜日の行動がパターン化してきました。 のんびり起きて、どこかで朝ごはん。 そしてカカアコファーマーズマーケットでグリーンをわんさか買う。 そのあとは、ワードセンターをぐるっと一周して、マルカイスーパーマーケット(日本食スーパー)でお買い物して帰宅。 …
続きを読む

月曜日の朝は、朝から米を炒めてリゾット作り。 うちには炊飯器が無いので鍋で炊いているのですが、玄米を炊くときってずっと付きっ切りでいなきゃいけないので(玄米はびっくり炊きで炊いてます。)、時間があるときに大量に炊いて冷凍しているのです。 でもそのストックも …
続きを読む

日曜日の朝ごはん。 もうその響きだけでわくわくしちゃう。 ハワイでは、休日の朝は外で朝ごはんを食べるという文化があるのですが、私の住んでいるカカアコでは日曜日が定休日のお店ばかり! というわけで、土曜日は外で朝ごはん。日曜日は家で。というのが最近のお決まり …
続きを読む

今日は月に1度の、ホノルルナイトマーケットの日。 ハワイに来てから毎月欠かさず参加しているイベント。 6時スタートなので、6時くらいから行きました。 ものすごーく混んでくる人気イベントなので早めに行くのが吉! まずは腹ごしらえを。 Taste Tableという、日替 …
続きを読む

ホノルルファーマーズマーケットのナロファームで、バジルとミントを買ってきました。 尊敬する村上萌ちゃんの著書(本の感想はこちら→カスタマイズエブリデイ)にも、お花のある生活が載っていましたが、なんだか敷居が高いし、ずぼらな私には出来ない気がして実践できなか …
続きを読む

なんとなんと! ハワイでレストランウィークが開催されます。 来週の18~24日まで。 限定メニューが色々出るみたいなのでもうわくわく! 今週は外食を控えて来週に備えます。。 行きたい店のリスト作らなきゃ! 詳細はこちら↓ Restaurant week Hawaii ハワイにくる …
続きを読む