ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

1月のクルーズ旅行記録です!

今回のクルーズは、カーニバルというクルーズ会社の
CARNIVAL FIRENZE(カーニバル フィレンツェ)という船で
Mexican Riviera5日間の旅でした。

ホノルルからLAXに飛んで
LAXからレンタカーを借りてロングビーチへ。
ロングビーチのレンタカー屋さんからUberで乗船場所へ移動しました。

お昼頃には乗船できるよ!
IMG_4601


すでにお酒じゃんじゃん飲んでる人たちたくさん😂
IMG_4603

さて、今回は泊まったお部屋のご紹介〜!
じゃん!

窓とテラス付き〜!!!
IMG_4604

前回、ホーランドアメリカのクルーズで泊まった時は窓なしの1番安いお部屋で
自然光が入らないから
普段から朝起きれない夫が全く起きれなくて(不機嫌な夫の世話する私が)ものすごく大変で途中下船すら考えた旅だったので窓があるの嬉しい…




お部屋自体も前回より広いんじゃないかな?

IMG_4605



IMG_4606

わ〜い
IMG_4692


バルコニー付き!
IMG_4610

ちなみにバルコニーは、1月のクルーズ旅行にはあまり必要なかったかな。
というのも寒かったので!!!
5日間のうちで、1番南のカボサンルーカスについたときはかろうじて暖かいかな〜ってぐらい
だったけれど基本的に寒いのでここでのんびりって感じではないのだ。

寒い季節にはテラス無しでOK。学んだ。

クローゼットにはハンガーたっぷり
IMG_4611


IMG_4612

冷蔵庫もあるよ
IMG_4613

ドライヤーは古いバージョンだけど
クルーズ船、乾燥してるので髪の毛結構すぐ乾きます(ロングなのに自然乾燥派)
IMG_4614


IMG_4615

バスルームはこんな感じ。
コンパクトなんだけど、アメリカのデカデカボディの方達は使えるんだろうか
IMG_4616

普通に清潔で問題ないバスルームです。
FullSizeRender


しかし備え付けのアメニティが固形石鹸と
IMG_4618

謎の頭も身体も洗える安い液体ソープだけでした(しかも洗剤っぽい香り)!
IMG_4619

クルーズで読む本を厳選して持ってこようと思ってたのだけれど
出がけに時間がなくてガサっと掴んだ本達。
とは言え、なんだかんだ毎日忙しくてほとんど読書できず。
基本的には宮沢賢治を読んでました。メキシコで。
IMG_4631

まんまる〜なお月様〜
IMG_4642

お部屋は朝の掃除と夜のターンダウンサービスがあるんだけど
お部屋に帰ってくるとタオルの動物がいるの可愛い。

IMG_4654

これはとある日。
横の扉が開いてる〜!?って思ったらお掃除の日だったらしい。
IMG_4657

横全部、見える!
IMG_4658

食べすぎて消化酵素を飲む。
IMG_4676


ところで今回のお部屋は、すごく便利なところにありまして。
ビュッフェレストランと同じ階で、カフェの真裏!
IMG_4949

食べ物とか飲み物とか、お部屋に持ち込むのも楽々でした😂

IMG_4881


IMG_5020


お部屋のクレジットが余ってて買っておいたドリンクの栓抜きがなくて困った時も
近くのカフェまで行ってすぐ借りれたので良かった😂
IMG_5021



IMG_5024


やはり窓ありのお部屋、大事です。

IMG_5026


とは言え、クルーズ旅行って何気に忙しくてお部屋にあまりいなかったりもするので
暗闇で起きられる人には問題ないかもしれません。
私も夫が一緒じゃなかったら、逆に暗闇でぐっすり寝れてよかったかもしれないし!

寝起きが不機嫌大魔王の人が一緒ならば、絶対に窓ありで…!🙈

船の内部やご飯のことなど旅行記続きます🫡
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック