【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!ハワイのワード(カカアコ)にあるBuca di beppo(ブカディベッポ)への2024年訪問記録まとめです!
2024/03/29【山盛りディナー】
ブカディベポの支払いができるアプリINKINDで「100ドル使ったら100ドルオフ」という太っ腹なプロモーションがあり、またもややってきました✌️今回はディナーだからか、無料パンもついてきました。(前回ランチの時はなかった)

今回は予約していたんだけれど予約しておいて正解!
この日(金曜祝日)は「予約のみで、ウォークインとテイクアウトはできません」って張り紙貼ってありました。
4時15分に予約していたのだけれど、まだ早いからガラガラで良き。

夫のサングリア。豪快!
私はアイスティーにしました。

一皿がスモールサイズで3人前あるのでとにかく大きい!
しかし無料100ドル+持ってたクーポン20ドルオフで、120ドルに到達せねばならなかったのでサラダも頼んでみました。
こういうところのサラダって、ただのレタスとか葉っぱにドレッシングをダバダバかけたやつだと思ってたんだけど意外とちゃんと葉っぱをドレスしてあってきちんと美味しいサラダが出てきた!

ピザも何気にクリスピーでフレッシュで美味!

こちらのベイクドパスタは見たまんまの味ですけれども。
4種類が入っててお得な感じ。


全部でちょうど122ドルくらいだったので
20ドルのクーポン使って

さらにINKINDの100ドルオフ使って
INKINDのクレジットも使って

チップの18ドルだけのお支払い〜!✌️
それに大量のレフトオーバーと共に帰ってきました。
ちなみに5月に閉店なので
従業員調整のためかメインランドから応援の従業員の方々が来てて
私たちのサーバーさんはシアトルから来たって言ってたんだけど
ハワイは人も優しいしみんなニコニコしてるしご飯は美味しいし天気はいいし仕事後にビーチに行けるし
本当に良い!って言ってて
そうだよねぇ、ハワイっていいよねぇ!ってなんだか嬉しくなっちゃいました😆
2024/03/19
久々に行ってきました。Buca di beppo!(ブカディベッポ)〜!

ワードの映画館の下にあるレストランです。
なんとこのレストラン、5月に閉店しちゃうんだって😭
昔大好きで、めちゃくちゃ通ってたので思い出深いです。
ブログ遡ったら20回ぐらい行ってた。
特にハッピーアワーがお気に入りだったんだけど2014年にハッピーアワーのメニューが変更になってから足が遠のいていたのよねぇ。

このハイチェアとテーブルの席、よく座ったなあ…
閉店だってきいて、「最後にもう1度行っておこう」って人と「ギフトカード使わなきゃ!」って人で賑わってました。

平日の1時くらいに行って20分くらい待ちました。
1時15分くらいに来た人は40分待ちって言われてたので、予約した方が良いかも!
正規メニューだと1皿が3人前あるので(シェアが前提のお店なのだ)
ランチメニューからセレクト。

THEアメリカ!って感じのミートボールスパゲティ。
ハーフパウンド(220gくらい)の肉の塊がドーンと載って
アルデンテの概念ゼロの柔らかい麺に、トマトソース。

そしてラザニア。

私たちは50ドル以上で使えるクーポンを持ってたのでデザートも2個頼んじゃう。

「ティラミス」なのになぜかとてもヘビーで硬いケーキ。

そしてイタリアンクリームケーキもめちゃくちゃへヴィー!

お値段こんな感じです。
全部で53.88ドル!
普通〜のアメリカのチェーンのファミレスだし
お味も想像通りのアメリカのファミレス味って感じなんだけれど
結構お高いよねぇ〜!

ブカディベッポはINKINDっていうレストラン会社の系列で
インカインドのアプリから支払えました!
今回使いたかったリワードは「50ドル以上で35ドルオフ」!

ちなみにこの35ドルオフのクーポンは、公式ウェブサイトに出てきたやつです。
→https://www.bucadibeppo.com/
私が登録したときは25ドルオフだったのに、夫が見たら35ドルオフが出てきました!
元々INKINDのアプリにクレジットが入ってたので35ドルオフと、そのクレジットでお食事代は無料に✌️

チップ代だけクレジットカードでアプリで支払いました!
ハワイだとINKIND系列のレストランはブカディベッポかワイキキのストリップステーキしかないのだけれど、とりあえず25ドルオフのリファラルリンク貼っておきます。
→INKINDのリファラルリンク(25ドルオフ)
さっきアプリ見たら、「200ドル以上注文すると100ドルオフ」っていうリワードもありまして。
ステーキハウスなら200ドルはあっという間だからすごいお得かもです。
それにしても10年前はワードにはまだマルカイもあって、ブカディベッポがあって
パンダエクスプレスもスターバックスも、コリアンプレートランチ屋さんもあって庶民的な街だったのに
いつの間にか高級オシャレレストラン&カフェばかりのエリアになっていて時代の流れを感じる…
並んで待ってる時、老夫婦が「最後にパーティーをしたいからテラス席貸切したいんだけど」って相談をしてて
「毎年ここでパーティーしてたのに寂しい」っておっしゃってました。
次はどんなレストランになるのかな〜!
<過去記事たち>