【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイの日系パン屋さんBRUG(ブルグ)の訪問記録をまとめています。
店舗は、アラモアナに二店舗、マノア、パールリッジ、カハラと色々なところにあります!
ハワイで日本のパンが恋しくなったらここ!
ウェブサイト⇨Brug Hawaii
2021/02/18【リリコイカスタードロールが美味しすぎ】
この前、アップルストアに行った時、久々にBRUGに行ってきました!これはラナイフードコートに入っているお店。

クッキーも可愛かった〜

夫のファイブスター(ポイントシステム)で、食パンがもらえるお知らせが来ていたので行ったの。
このリリコイカスタード、リリコイ(パッションフルーツ)の爽やかな酸味に、もちっとした生地とホワイトチョコが合うのよ〜!
私が食べたのはカスタードはどこへ?って感じだったけど美味しかった…。

この夢っていう食パンも、もちふわっ!!!で美味しかった!
大事に食べてたレモンのマーマレードをちょびっと塗って食べたら最高。

パンって美味しいよな〜
なんか美味しいパン屋で、トレーに山盛りパン載っけて片っ端から食べたいです。
(ダイエット中の夢)
2020/08/21【猫パン】
猫と聞くと買いたくなって…。BRUGの猫パン!BRUGのパンなのに、そんなに美味しくない😂
でも猫モチーフ最高。
2014/10/13【絶品フルーツサンドと、スープ♪】
アラモアナの日系パン屋さん、BRUG(ブルク)!このフルーツサンド(5.5ドル)とクラムチャウダーでおやつ。
パンがふわふわ、フルーツサンド・・・絶品すぎるー!あっという間にペロリ。

”イブニングスペシャル”で、パンを2つ買うと、スープが無料だったのですが、スープもほっ。
会社員時代はスープの美味しい食品メーカーに勤めていて、クラムチャウダーもミネストローネも、あんなスープもこんなスープも、飲み放題でした。
かなり贅沢だったな。あれ。
スープバーはレジのよこ。

パンの耳はいつものやつと違って、このタイプ!
どうやら、フルーツサンドに使っているパンの耳みたい。
1.75ドルでした。

フルーツサンドの下には、こんな券が!
どうやら、当たりを引けばiPhone6がもらえるらしい!?

フルーツサンド、大好物。
新宿タカノのフルーツバー、食べ放題に行って、一皿もりもりフルーツサンドを食べた記憶が・・・。
ああ、また行きたいな。
帰国したら行こうっと。
2014/07/11【白木屋の北海道BRUG(ブルク)のパンが1ドル!7月は1周年記念セール♪】
米が好きだーと書いた後ですが。
でもやっぱりパンも好き!
昨日、パンの耳を買いにアラモアナ白木屋のBRUG(ブルク)へ行ったら見つけてしまったこれ!
1ドルコーナー・・・!!!!!

どうやら、1周年記念で、今月いっぱいは1ドルコーナーがあるんだそうです!

1人6個までと書いてあったら6個買いたくなるのが人情ってもの…(違う?)

ハワイで、美味しいパンがこの値段っていうのは破格です。
日本じゃそうありがたみが無いと思いますが(っていうかむしろ日頃から100円で売ってたりする)、甘すぎない甘いパンなんて、そうそう見つかるものじゃないのです!
このツイストドーナツ最高だった・・・。
もちもち・・・。

ちなみに、いつ行ってもレジは並んでいます。大人気のパン屋さん。

パンも美味しいな・・・。
米も美味しいし・・・。
パスタだってラーメンだって美味しいし・・・。
やっぱり炭水化物って最高だと思います。
2014/07/04【アラモアナ白木屋で、美味しいパンの耳!】
アラモアナの白木屋にいったら、絶対チェックするパン屋さん。
北海道BRUG!
いつ行っても混んでいます。

パンの耳と言っても厚切り。
そして色んなパンの端っこが入っているので嬉しい!
今日は厚切りの四角い普通の食パンをフライパンでトーストして食べたらおいしかったあああああ!
ふわふわ。

これで1.5ドル♪
他の商品は高いので買えませんが、これを見つけたら、いっつも必ず。
それにしても、日本はパンだってパスタだって、なんだって美味しいよね。本当に。つくづく。