アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日カカアコの韓国スーパー、Hマートで買い物をしてきました。
その時に、ついについについに〜!
ずっと欲しかった黒糖タピオカアイスをゲットしました。

いつ見ても売り切れだったんだけれど、たまたま目の前で品出ししてたのよ。
ラッキー!
みんなワクワク、店員さんを囲んで待ちます。

4本入りで10.99ドルと、ちょっとお高いんだけど、SNSで人気でよく見かけてたから、一度は食べてみたかったんだもの!
ちなみにLAとかだと8ドルくらいで買えるらしいです。
これ台湾産なんだけど、台湾だといくらで買えるんだろうね。400円くらいで買えるのかなぁ……😂
一本のカロリーは154キロカロリー。

アジアの食べ物って、アメリカサイズに慣れると小さく感じるよね……!😂
アメリカ的にはミニサイズなコチラ。

マーブル模様が綺麗よ。
黒糖の味がすっごい美味しくて、タピオカが入ってないところはクリーミー、タピオカは凍ってるのにちゃんとモチモチしててすごい👏

こりゃあ人気なのも分かるわ〜っていうお味です。高いけど!
タピオカが全体に満遍なく散ってます。
タピオカ嫌いの夫がアイスの味は好きだったらしく、タピオカを避けて食べるのに苦戦していました😂
アイスを食べていると、猫様にも狙われるよ。

たま様、長い。

食べ終わった後の木の棒をあげました。

リピートするか?って言われると、ちょっと高いので悩むけど、一度は食べてみるべきだと思います!
ハワイだと、セブンイレブンにも売ってるって小耳に挟みました😉
昨日カカアコの韓国スーパー、Hマートで買い物をしてきました。
その時に、ついについについに〜!
ずっと欲しかった黒糖タピオカアイスをゲットしました。

いつ見ても売り切れだったんだけれど、たまたま目の前で品出ししてたのよ。
ラッキー!
みんなワクワク、店員さんを囲んで待ちます。

4本入りで10.99ドルと、ちょっとお高いんだけど、SNSで人気でよく見かけてたから、一度は食べてみたかったんだもの!
ちなみにLAとかだと8ドルくらいで買えるらしいです。
これ台湾産なんだけど、台湾だといくらで買えるんだろうね。400円くらいで買えるのかなぁ……😂
一本のカロリーは154キロカロリー。

アジアの食べ物って、アメリカサイズに慣れると小さく感じるよね……!😂
アメリカ的にはミニサイズなコチラ。

マーブル模様が綺麗よ。
黒糖の味がすっごい美味しくて、タピオカが入ってないところはクリーミー、タピオカは凍ってるのにちゃんとモチモチしててすごい👏

こりゃあ人気なのも分かるわ〜っていうお味です。高いけど!
タピオカが全体に満遍なく散ってます。
タピオカ嫌いの夫がアイスの味は好きだったらしく、タピオカを避けて食べるのに苦戦していました😂
アイスを食べていると、猫様にも狙われるよ。

たま様、長い。

食べ終わった後の木の棒をあげました。

リピートするか?って言われると、ちょっと高いので悩むけど、一度は食べてみるべきだと思います!
ハワイだと、セブンイレブンにも売ってるって小耳に挟みました😉