【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイのノースショアで作られているビーズ・コットンラップ(bees cotton wrap)の紹介をします!
ウェブサイト→Bee's Cotton Wrap
ハワイで手作りされているこちらのラップ、野菜は長持ちするし、可愛いし、良い香りだしいい事づくめ!
もうプラスチックのラップ、何年も使っていません✌️
2021/09
久々にコットンラップを買い足しました。これまでにも何回か買い足しているのだけれど、もっと欲しくなって!(ちなみに2年前に買った初代もまだまだ現役です)

(小さいのがおまけでついてて嬉しい!)
薔薇柄と、ハイビスカス柄にしました。

かじりかけのりんごも〜

クルンと包んで冷蔵庫に入れたりビーチに持っていったり!

一度使い始めると手放せないエコラップです😚
2019/08/14【初めてのエコラップ!】
昨日は、ずーっと欲しかった物をようやく購入!Bee's Cotton Wrap(ビーズ コットンラップ)です!

ワードのサウスショアマーケットの中のMoriで買いました。
販売店はこちらにリストがあるよ。
Our ECO-Friendly Partners – Bee's Cotton Wrap
ハワイのノースショアで作られている、エコフレンドリーなラップなのです。

オーガニックコットン、ハワイのミツロウ、ホホバオイル、ツリーレジンが材料。

スモールとミディアムが入っているやつだったので、とりあえずスモールサイズは水差し用に。

シリコンの蓋をオンラインで買ったのだけれど配送に1ヶ月以上かかってるんだよね😂
ウンウン。このエコラップ素敵じゃないですか〜!

ずうーっと欲しかったんだけれど、コストコで買ったサランラップを使い切るのに6年かかってしまい、ようやく使い切ったので買うことができました。
これにオニギリやサンドイッチを包んだり、カットしたフルーツや野菜をくるんだりできるのです!
そして何度でも洗って使える!(もちろん寿命はあるけどね)
ミツロウだから抗菌作用もあるし、ほのかに蜂蜜の香りがするのも好き〜!
完全にプラスチックを使わないことは不可能だけれど、自分にできることからエコなこと、していきましょ♪