じゃんじゃん!
友達からたくさんお土産をもらいましたー!
羊羹、チョコ、玄米茶、おかき、ゴボウ茶、ゆずはちみつの海苔、マニキュアなどなど。
ありがとうございます~!♪
わたし自身はと言えば、実は、お土産は家族にだけ買って帰りました。。
みんなごめん。。
もともと、旅行とか行ってもお土産買わない主義なんですが、でも今回はあげたいなーと思って色々探したわけです。
それで、会う予定だった人数が13人くらい。
1人5ドルくらいだったら・・・65ドル!きゃー!と。
でも、「いかにもばら撒いてます」という感じの小分けのチョコとかも嫌だったの。
そして探しているうちに結局出発日になってしまいましたとさ。。
2ドルくらいで(予算低い?)、でも、ハワイっぽくて、でも量産されてないっぽくて、お洒落な感じのお土産って無いのね!!
例えば、私は塩をあげるのが好きなんだけれど(もらって困らないじゃない?)こういうのも可愛いボトルに入って2ドルくらいだったら日本人ガンガン買うと思うんだけれどなー。日持ちもするし。
自分で小分けにしようかと思ったけれど貧乏くさいからやめましたw
次回までには、きっと素敵なお土産を見つけておきます。
みんな、ありがとう~!♡
友達からたくさんお土産をもらいましたー!
羊羹、チョコ、玄米茶、おかき、ゴボウ茶、ゆずはちみつの海苔、マニキュアなどなど。
ありがとうございます~!♪
わたし自身はと言えば、実は、お土産は家族にだけ買って帰りました。。
みんなごめん。。
もともと、旅行とか行ってもお土産買わない主義なんですが、でも今回はあげたいなーと思って色々探したわけです。
それで、会う予定だった人数が13人くらい。
1人5ドルくらいだったら・・・65ドル!きゃー!と。
でも、「いかにもばら撒いてます」という感じの小分けのチョコとかも嫌だったの。
そして探しているうちに結局出発日になってしまいましたとさ。。
2ドルくらいで(予算低い?)、でも、ハワイっぽくて、でも量産されてないっぽくて、お洒落な感じのお土産って無いのね!!
例えば、私は塩をあげるのが好きなんだけれど(もらって困らないじゃない?)こういうのも可愛いボトルに入って2ドルくらいだったら日本人ガンガン買うと思うんだけれどなー。日持ちもするし。
自分で小分けにしようかと思ったけれど貧乏くさいからやめましたw
次回までには、きっと素敵なお土産を見つけておきます。
みんな、ありがとう~!♡