ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

コーヒーは、ダブルトールノンファットエキストラホットラテ という、ちょっぴり長いサブタイトルのこの本。

(元スタバ店員なので、ふむふむ、あんな感じのラテが好みなのですね、とすぐイメージできちゃうわたし。)

憧れの村上萌ちゃんの本です。





本の感想を書く前に。。。

なぜ私がハワイに居ながらにしてこの本をゲットできたのか、というストーリーから書きたいと思います。

前もブログでちょこっと紹介したことがある、「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい♪」というオンラインサロンに加入しているのですが、このサロン内で

「本読みたいけど、ハワイだから、電子書籍になるのを待つか1月の一時帰国まで我慢する(´・_・`)」と呟いていたところ、

「ハワイに住んでる親戚のおばちゃんに本を二冊おくっておいたので、よかったら一冊プレゼントします遠方&ハワイ(という、私の親戚が住む国)特典ということで、もらってください!!」と嬉しい素敵なコメントを頂けたのでした。





その日から、ハワイに届くまで、もうわくわく♪親戚の方はDFSで働いていらっしゃるので、学校帰りに顔を出して頂いてきました。(ものすごく綺麗で凛とした方でした。どきどき。)



本を手にしてDFSのエスカレーターを下るの図。

きっと私、ものすごい、にやにやしていたはず。

c90f8830.jpg







ちなみに、↓このインスタグラムを見た友達から

「ちょっとちょっと、インスタで普通に村上萌ちゃんと会話してるけど、なんで!?」とラインがきました。笑

da9ec56d.png







本は思った通り素敵でわくわくする内容!

私が一番ぐっときたのは冒頭のこの言葉。

「淡々と続く毎日の『起きる、食べる、寝る、仕事して、ちょっと恋して、旅行して』そんなことを、いかに自分らしく、そして楽しく過ごせるのか・・・そこに幸せのカギがあるのだと思います。」





それから、「インスタグラムには『自分らしさ』があることに気付くはず」と書いてあり、自分のインスタを見返してみました。(@ackey518)

そこに写っていたのは、朝ごはん、野菜、グリーンスムージー、カフェ、空や海、それから寝ころぶアザラシ。。

確かに、改めてふと見返してみると、自分らしさ、自分の考えていこと、そんなことが浮かびあがってくることにびっくり。。

ついつい日本にいたときのものまで見返してしまいました。(切り取り方、ちょっぴりうまくなった気がする)

0dba5eae.png







この本には、どのようにして、カスタマイズを日常に取り入れていくかがとっても分かりやすく書かれているので、実践しやすいと思います。

これは、「アパートのふわふわソファのあるラウンジで、冷えた麦茶片手に読書をする」という写真。

この写真を見て、ストーリーを聞いて、何て優雅な!ってきっと思ったはず。(ふふ。)

実は、外が工事でうるさすぎるし、窓を閉めて部屋でエアコン使ったら電気代高いし、ソファ欲しいけど高くて買えないし、屋上に行ったらなんか異臭がする・・・という裏ストーリーもあるんですが、それでも、素敵な時間に変えられるのがカスタマイズ!!

487a3690.jpg







村上萌ちゃんって、可愛くてほわほわしていそうなイメージが最初はありましたが、

でも実は、逃げ出さない、現実に向き合う、というよりも向かっていく強さがあるのがとっても好きなところ。

そしてとても熱い方です。。きっと。。





カスタマイズ・エブリデイ コーヒーは、ダブルトールノンファットエキストラホットラテ/マガジンハウス



¥1,260

Amazon.co.jp





とってもオススメの本!

毎日読み返したくなる本です。

毎日をワクワク過ごしましょう♪


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック