アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
先月の日本帰国にはANAを往復で利用したのでANAトロリーとマハロラウンジが使用できる!ということに気がつきまして〜😆
トロリーに乗ってきました。
普段はアラモアナとワイキキのみなのだけれど
土曜日はカカアコファーマーズマーケットまで来てくれるので、土曜日に乗車✌️

外は亀さんで可愛いけど、中は案外普通のバス。
窓がガッツリ無いので風がびゅんびゅんっ

JCBカードで乗れるピンクトロリーと違ってノンストップでアラモアナセンター&カカアコとワイキキのDFSを繋いでいるので、あっという間〜!
トロリーはアプリで現在地が見れるのも便利だし、時間もオンタイムでした。
DFSに巨大ミッフィー。

ついでにANAのマハロラウンジにも行ってみました。

コーヒーが少しあって

飲み物と、美味しくないアメリカのキャンディー(😂)がちょこっとあるだけでしたが、中は広々。
でもラウンジの中、苦手な匂いがしたのであまり長居はしたく無い感じでした🙈

帰りはトロリーでアラモアナセンターまで。(そこからカカアコの家まで歩いて帰宅)
トロリー乗り場はDFSの1階?半地下?の駐車場にあります。
時間ギリギリ、急げっ急げっ

ワイキキはあまり来ないのですが、トロリー&ラウンジが使える期限が1ヶ月あるので、もう1回ぐらい行くのもありかな?と思います😆
ハレクラニベーカリーにパン買いに行こうかな?
先月の日本帰国にはANAを往復で利用したのでANAトロリーとマハロラウンジが使用できる!ということに気がつきまして〜😆
トロリーに乗ってきました。
普段はアラモアナとワイキキのみなのだけれど
土曜日はカカアコファーマーズマーケットまで来てくれるので、土曜日に乗車✌️

外は亀さんで可愛いけど、中は案外普通のバス。
窓がガッツリ無いので風がびゅんびゅんっ

JCBカードで乗れるピンクトロリーと違ってノンストップでアラモアナセンター&カカアコとワイキキのDFSを繋いでいるので、あっという間〜!
トロリーはアプリで現在地が見れるのも便利だし、時間もオンタイムでした。
DFSに巨大ミッフィー。

ついでにANAのマハロラウンジにも行ってみました。

コーヒーが少しあって

飲み物と、美味しくないアメリカのキャンディー(😂)がちょこっとあるだけでしたが、中は広々。
でもラウンジの中、苦手な匂いがしたのであまり長居はしたく無い感じでした🙈

帰りはトロリーでアラモアナセンターまで。(そこからカカアコの家まで歩いて帰宅)
トロリー乗り場はDFSの1階?半地下?の駐車場にあります。
時間ギリギリ、急げっ急げっ

ワイキキはあまり来ないのですが、トロリー&ラウンジが使える期限が1ヶ月あるので、もう1回ぐらい行くのもありかな?と思います😆
ハレクラニベーカリーにパン買いに行こうかな?