毎日、あれやこれやとシンガポールについて調べています。 旅行の計画をする上で、思ったこと。 それは、 旅って人生の縮小版みたいなものなんじゃないか。ということ。 ツアーではなくて全て自分で手配する旅では、「優先順位」がとても大切になってきます。 ホテル1つ …
続きを読む
滞在中のホテルを決める(シンガポール女1人旅)
何時間もPCとにらめっこして、ホテルを決めました!!! ・安宿に2泊して⇒高級ホテルに1泊 or ・普通の宿に3泊 どちらにしようか、とーっても迷ったのですが、普通の宿にしました。 世界のホテルやレストランの口コミが見れるとっても便利なサイト tripadvisorを参 …
続きを読む
初日のホテルを予約!空港内のトランジットホテル。
初日のホテルを予約しました。 空港内のトランジットホテル!!! Ambassador Transit Hotel です。 フライトスケジュールにも書いた通り、着くのが深夜1時半。 街中へ繰り出すのもいいのですが、 いつも10時には眠くなってしまう私にそんな体力はない!!!ということで …
続きを読む
飛行機決まりました。(シンガポール女1人旅!)
シンガポール格安航空券。 航空会社未定の商品だったのですが、昨日きまりました。 燃湯、空港税等こみこみで42000円ほど。 やっぱり格安!! なのであまり期待はしていませんでしたが、 <往路> チャンギ空港(シンガポール)深夜着 チャンギ空港早朝発 という …
続きを読む
シンガポール女1人旅!
シンガポール女1人旅にいってきます。 昨日の夜、HISの初夢で衝動買いしたチケット。 1人海外って初めてなので(ハワイへ短期留学したことはあるけれど) どうしようか迷って迷って、えいや!!!と最後のクリック。 ついに!買ってしまいました。航空券。 ホテルを決 …
続きを読む
もこもこくまスリッパ
もこもこくまスリッパを買いました。 これで、ひえひえのマイルームでも、あったかく歩けます。 (ただし、滑り止めがついていないので勢いつけて歩くと滑ります。) パスポートっていう雑貨屋さんで880円。 (中学生のときに好きだったお店。もこもこがいっぱいあって …
続きを読む
新年初のスタバでグレインブレッドサンドイッチ!
のんびりスタバでランチ。 OL時代は、毎朝スタバでコーヒーを買って出勤していました。 ドトールだって行くし、タリーズも行くんだけど、やっぱり4年間働いていただけあって思い入れあるのです。 ランチにおすすめは、このサンドイッチ!! グレインブレッドシリーズ。 …
続きを読む
レバレッジ英語:番外編SORTED
レバレッジ英語勉強法を実践中の私。 こちらは番外編です。 今勉強中なのは「料理」に関しての英語。 そこで、友達に、こーんな素敵なサイトを教えてもらいました。 SORTED http://sortedfood.com/ 友人が 「ブリティッシュアクセントのイケメンが美味しそうなもの …
続きを読む
レバレッジ英語勉強法/自由な人生を送るためにやっておくべき事
2013年になりました~ あけましておめでとうございます さて、2013年の私の1番の目標は何と言っても英語!!! 「英語を話せるようになる。」 というわけで、年末から準備してきました。 レバレッジ英語勉強法 (中経の文庫)/中経出版 ¥560 Amazon.co.jp 本田直之さんの …
続きを読む
Leandro/時間を楽しむお酒。マデイラワイン
前々から気になっていた、大塚のLeandroへ行ってきました。 マデイラワインというワインがとってもたくさん揃えてあるお店。 ワインという名前がついているので、ワインなのかと思っていたら、普通のワインではありませんでした。 ポルトガル領のマデイラ島で造られている酒 …
続きを読む
3日もあれば海外旅行/旅は読書に似ている
3日もあれば海外旅行。 3日もあれば海外旅行 (光文社新書)/光文社 ¥798 Amazon.co.jp LCCも登場して、 海外旅行って本当に敷居が低くなったような気がします。 気軽に、国内を旅するように、ぴょーんと色んなところへ行きたい。 この本で気に入ったフレーズがあります …
続きを読む
面倒くさがりで、なまけものの未来は明るい!
面倒くさがりで、なまけもの。 これって、わたしのことです。 というわけで、2冊の本を購入。 面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則/大和書房 ¥1,050 Amazon.co.jp なまけもののあなたがうまくいく57の法則/大和書房 ¥1,050 Amazon.co.jp どちらも、尊敬する本 …
続きを読む
IKEAのジンジャーブレッドハウスに住もう
連日続く、送別会&カンピロバクターにかかり、Blogの更新がストップしていました。 毎日食べて飲んで食べて飲んで!!! 退職まで走り抜けます~~~:)♪ 数日書いてないだけなのに久しぶりな気分!!! 今日は仕事帰りに新三郷のIKEAへ寄ってきました。 暗闇に光るIKE …
続きを読む
大卒だって無職になる/「フツウ」は「フツウ」ではない
大卒だって無職になる。 こんなフレーズにドキッとして、白クマの写真がシュールで可愛くてついつい手にとってしまったこの本。 1月から無職になる私。 ニートの教科書みたいなものかと思って買ったら全然違う本でした!! 働くことにつまづく若者たちを支援するNPOの …
続きを読む
有楽町の無印にて、お菓子の村。どこに住むか考えちゃう。
東京の有楽町の無印にて、お菓子の村ができました。 2Fにのぼると目の前に現れるこの家たち。 かわいいかわいいかわいい!!!!! 電車も通ってるのです。 ゼリービーンズとか乗っけて走っちゃってるのだ。 どこに住みたいか真剣に考える。 川沿いも素敵だわ。 こ …
続きを読む
成功することを決めた/soup stock tokyoの始まり
「成功することを決めた」 このタイトル、めちゃくちゃカッコイイと思うのです。 会社の本棚にあったので借りて読みました。 soup stock tokyo(以下SST)をやっているスマイルズの社長、遠山さんによる本。 SST,みなさん行ったことありますか?? 東京のいろーんなところに …
続きを読む
クリスマスver.のDisney seaにて飲んだくれ
Disney seaにいってきました。 クリスマスシーズンのディズニーは必ず毎年いく!!!のです。 初めての親同行なしのディズニーは小学生4年生のとき。 今思えば、10歳の子たちだけで電車にのってテーマパークなんて、かっこいい!!!笑 まずはゴンドラに乗って、メ …
続きを読む
Pain au sourire/スマイル入りパン。笑顔になる売り子さん。
青山にある、246 common いろんな小さなお店が集まっている、素敵な空間。 こんな感じの小径を抜けると、広がる空。 テーブルがあちこちに置いてあります。 この季節はストーブも完備。 このテントのしたは、コルクチップみたいな感じでふかふかしていて、いいかんじ。 …
続きを読む
女性ホルモンバランスを整えたい!/「女性ホルモンがつくる、キレイの秘密」
みなさん、女性ホルモンのバランスって整ってますか?? 私は、多分全然だめです。 この本にはまずチェックテストがついているのですが、 私は レベル:「微妙ホルモンヌ」 タイプ:プチ不調&症状すでにアリ という結果になってしまいました。 今回、この 「女性ホルモン …
続きを読む
「女子のキャリア」vs「女性ホルモンがつくる、キレイの秘密」
女子のキャリア。 これって、本当に皆悩んで悩んで考えていることだと思う。 仕事の仕方、スキルとして男の人たちに勝つことは、そう難しいことではないと個人的には思っています。 先輩方をみていても、女子の先輩の方がしっかりしていて出来る人が多いのです。 ただし、 …
続きを読む