アイランドヴィンテージコーヒーでアサイーボウル♪ こちらは8ドル?9ドルぐらい。 アサイーのシャーベットがたっぷり入っていて、グラノーラもさくさくで美味しいの。 初サーフィンのあとに、韓国人と日本人の友達と、アサイーボウルを食べながらガールズトーク。 とっ …
続きを読む
安い豆と、高いケトルで極上のコーヒーを。
ハワイにきてから、なぜか買いあさっているルクルーゼ。 ケトルとマグカップ。 毎朝見つめて、にやにやしています。 右側はカリタのミル。 日本で買って持ってきていたのです。 こっちで主に飲んでいるのは、ライオンコーヒー。 セールだと200gで5ドルくらいなのでと …
続きを読む
大量のピザとアイス
昨日はルームメイトとセーフウェイへ。 ルームメイトが半額のピザを買いあさるの巻。 アイスクリームは私の希望。 ちなみに、このあとロスに行ってイスを2脚かって、30分歩いて帰りました。 アメリカの大きなオーブンで焼くピザは美味しいなあ(´・ω・`) …
続きを読む
英語で学ぶ、英語を学ぶ
今週の授業は、「環境」についてがトピック。 IIEでは、火曜日~金曜日は、1時間目、2時間目があります。 1時間目の先生は、実は、「英語の先生」としての勉強はしたことがなくて、大学で環境についての修士課程を修了しているのです。 (ちなみに、私はこの先生の授 …
続きを読む
今日のランチ。ケールのパスタサラダ。
実は、ハワイ大学の午後のプログラム、やめてしまいました。 理由などなどはまた別の記事に書きますね! というわけで、今日は学校終わって家に帰ってきて、ランチを作りました! 最近ずっとシリアルバーとか、ベーグルだったので、お昼に料理できることがとっても嬉しい! …
続きを読む
半額セール盛りだくさんのイベント!Discover Kakaako(ディスカバーカカアコ)!
月に1回開催されている、Discover Kakaako(ディスカバーカカアコ)というイベント。 ワードセンターの中の10店舗ぐらいが、なんと半額になるのだ。 なんと、先日ルクルーゼのケトルを買ったお店が半額に(´・ω・`) 悔しい・・・・・・・ 今回は、ルクルーゼの鍋を・・ …
続きを読む
青い花@ハワイ大学マノア
昨日UHを歩いていたら、可愛いお花を発見。 日本の春みたいな雰囲気で、でも南国っぽさも醸し出していて綺麗だったので、パチリ。 …
続きを読む
ホーローの鍋で玄米を。「びっくり炊き」
引っ越し先には、謎の炊飯器もどき(スチーマー)はありますが、炊飯器がない(´・ω・`) ということで、ごはんを鍋で炊いています。 前回、白米と同じやり方でやったら芯が残ってしまい大失敗!だったので、今回はきちんと調べてやりました。 その名も!! 「びっくり炊 …
続きを読む
The Whole Ox Deli(ホールオックスデリ) @カカアコ
この前、The Whole Ox Deli(ホールオックスデリ) というレストランへ行ってきました。 夕方の陽が沈むくらいの時間に、テラスでのんびり。 贅沢な時間です。 メニューはシンプル。 お水を入れてくれるカップが可愛い。 私が頼んだのは、ローストビーフのサンドイッチ …
続きを読む
マノアの緑のスターバックス!
先日、念願のマノアのスタバへ! 雑誌とかでもよく見かける緑の外観。 すてき。 ルームメイトが半額クーポンを持っていたので、6ドルのサンドイッチを食べました!(半額だから3ドル!) こっちのスタバは割引とかあるからいいよねえ。 日本も取り入れればいいのに。 …
続きを読む
ストレスの1番少ない州、ハワイの秘密。
ハワイって、アメリカで1番ストレスを感じている人が少ない州だそうです。 それを聞いたときに、 「物価が高くても、給料が安くても、やっぱり天気もいいし、のんびりしているからなのかなあ。」 なんて思っていたのです。 でも、私気付いてしまった。 ハワイには、 「些 …
続きを読む
Good luck.
昨日から張り出されている張り紙。 猫がいなくなってしまったらしい。 それに対して今日書かれていたメッセージ。 Good luck! What a cutie. 見つかるといいね!本当にかわいい猫ちゃんね! みたいな感じ。多分。(笑) こういうのを見ると、なんか、アメリカっていいな …
続きを読む
食!The Annual Food Products & Travel Exhibition
今日は、アラモアナののあと、展示会へ。 Foodに関わることはやっぱり楽しい。 入場料は3ドルです。 場所はBlaisdell Hall。アラモアナとかワードセンターの近く。 明日までやっているので、急げー!(^^) 日本のお菓子がたくさん! フリーサンプルをむしゃむしゃ食べま …
続きを読む
|ハワイ ファーマーズマーケット , ハワイ暮らしの食品紹介
アラモアナ(Ala Moana)のファーマーズマーケット
アラモアナ(Ala Moana)のファーマーズマーケットへ行ってきました。 もう楽しすぎて、かなり興奮。 土曜日の8時から12時、 オールドネイビーの近くの2階の駐車場のところで開催されています。 土曜日の朝は、みんなKCCの方へ行ってしまうので、アラモアナのほうはロ …
続きを読む
朝ごはんいろいろ #E朝
引っ越してからの朝ごはんいろいろ。 コスコのベーグルとキウイ、コーヒー。 かなり硬めに炊き上がったゴハンの上に味噌汁。 念願の!ハワイにきてから始めての納豆ごはん。 それからキウイ。 トマトサラダとキウイ、ベーグル この日も同じトマトサラダとキウイ、ベ …
続きを読む
HO FARMS(ホーファームズ)のトマトが美味しい!
先日ファーマーズマーケットへ行きました。 場所は、ワードセンターの近く。水曜日に開催されているみたい。 色々買うぞー!と意気込んでいったら現金が6ドルしかないことに気づき、かなり厳選することに。切ない。 1.5ドルのナロファームのミント、 1ドルのチンゲン …
続きを読む
蛍光オレンジのお菓子
わたしのクラスは、誰かしら、いつも何かたべてます。 (授業中に食べるのっていいんだろうか) りんご丸かじりや、オレンジ。 それからサンドイッチ、スナック。 昨日は、タイ人の友達がスナックをくれました。 びっくりするほど!!!オレンジ!!!!! スイス人の …
続きを読む
ハワイに来てから1ヶ月経って考えること
気付けばあっという間に、1ヶ月が経ちました。 なんだか、ずっと前からハワイに住んでいたような不思議な気分。 先週はぼろぼろ、へとへとになった学校も慣れてきて、あれ?もう明日金曜日?という感じです。 午前はIIEという語学学校、午後はハワイ大学で英語の授業をと …
続きを読む
ハワイでラーメン!@ごま亭(ごまてい)♪
先日、いってきました、ごま亭(ごまてい)! 担々麺が有名らしい! チェーンなんですが、私はワードセンターのお店へ。 私は、野菜担々麺をオーダー。 友達は、マーボー豆腐ラーメン。笑 それからバンバンジーも♪ どうやら、ダシは、しっかり鰹と昆布からとったものを …
続きを読む
TJ max(ティージェーマックス)って知ってます?
ハワイで有名なのはROSS(ロス)! いろーんなものが安く売っているお店。 アウトレットみたいな感じかな。 それと似ているお店がこちら。TJ max! ワードセンターの端っこ(アラモアナ寄り)にあります。 ここでショートパンツ3本も買っちゃったー♪♪ お皿とかも …
続きを読む