外食ってヘルシーチョイスしたつもりでもカロリー高い【ダイエットごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
ハワイは土曜日です!毎日恒例のカロリー制限ごはん日記ー♪
昨日の朝ごはんは、たまご納豆粥!いつもは卵2つなんだけど、卵Lサイズ1つ、納豆1パックにしてみました。生米45g。
いつも、火にかけたまま家の中ウロウロしてるんだけど、昨日は目を離しすぎて焦がす寸前だった!危ない危ない。312キロカロリー。

朝はワークアウトに行って、そのあとは夫とランチへ。ワードに新オープンしたMerrimansに行きたいけど!今回はスルーして、アラモアナのビンテージケーブへ。
[kanren id="13329"]

食べたものたち!ふわふわオリーブオイルじゅわーっのパン美味しい。

オニオンスープ。

チキンパテ1枚。

鶏胸肉のサラダに、カツレツちょびっと。

アイス1スクープ。

わたしの予想カロリーは788キロカロリーでした。カロリー計算って結構、勘に頼るところがあるよね…!まあ指標にはなるからいいのです。
それにしてもヘルシーなチョイスをしたつもりでも、あっというまに800キロカロリーとかなっちゃうんだから外食ってこわいわ~(´;ω;`)
ランチのあとはアラモアナホテルのスタバで夫とパソコン仕事。(アラモアナホテルのスタバは広くて良い!)
夜ごはんは、お昼に食べきれなかった残りのサラダを持ち帰ってきたものに野菜を足して、ゆで卵2つ。ゆで卵は2つで140キロカロリー!

夜おやつに、バナナ半分・アイスランディックヨーグルトのプレーン・シナモン・ラカント。183キロカロリー。

あとはライスパフのロールになっているやつ食べたり、あたりめ食べたりして。
総摂取カロリーは1569キロカロリー。たんぱく質は112gでした。
ちなみに昨日の消費カロリーはこんな感じ!すごい歩いたので、たくさん消費しました。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.9kg
ちなみに今週の体重平均は、先週の平均よりも700g減でした。毎日の体重はそれなりに変動するので気にしすぎると一喜一憂することになるので、週の平均の方を主に気にしてるよ!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ハワイはまだ6月30日だけれど、日本はもう7月ですね!
夏ですね~ハワイも、なんだか真夏!!!って感じになってきて日中は暑すぎて、外に出る気が全然しません。まあ、昨日は夫に連れ出されたけども!
7月もダイエット、頑張るぞー☆
ハワイは土曜日です!毎日恒例のカロリー制限ごはん日記ー♪
昨日の朝ごはんは、たまご納豆粥!いつもは卵2つなんだけど、卵Lサイズ1つ、納豆1パックにしてみました。生米45g。
いつも、火にかけたまま家の中ウロウロしてるんだけど、昨日は目を離しすぎて焦がす寸前だった!危ない危ない。312キロカロリー。

朝はワークアウトに行って、そのあとは夫とランチへ。ワードに新オープンしたMerrimansに行きたいけど!今回はスルーして、アラモアナのビンテージケーブへ。
[kanren id="13329"]

食べたものたち!ふわふわオリーブオイルじゅわーっのパン美味しい。

オニオンスープ。

チキンパテ1枚。

鶏胸肉のサラダに、カツレツちょびっと。

アイス1スクープ。

わたしの予想カロリーは788キロカロリーでした。カロリー計算って結構、勘に頼るところがあるよね…!まあ指標にはなるからいいのです。
それにしてもヘルシーなチョイスをしたつもりでも、あっというまに800キロカロリーとかなっちゃうんだから外食ってこわいわ~(´;ω;`)
ランチのあとはアラモアナホテルのスタバで夫とパソコン仕事。(アラモアナホテルのスタバは広くて良い!)
夜ごはんは、お昼に食べきれなかった残りのサラダを持ち帰ってきたものに野菜を足して、ゆで卵2つ。ゆで卵は2つで140キロカロリー!

夜おやつに、バナナ半分・アイスランディックヨーグルトのプレーン・シナモン・ラカント。183キロカロリー。

あとはライスパフのロールになっているやつ食べたり、あたりめ食べたりして。
総摂取カロリーは1569キロカロリー。たんぱく質は112gでした。
ちなみに昨日の消費カロリーはこんな感じ!すごい歩いたので、たくさん消費しました。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.9kg
ちなみに今週の体重平均は、先週の平均よりも700g減でした。毎日の体重はそれなりに変動するので気にしすぎると一喜一憂することになるので、週の平均の方を主に気にしてるよ!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ハワイはまだ6月30日だけれど、日本はもう7月ですね!
夏ですね~ハワイも、なんだか真夏!!!って感じになってきて日中は暑すぎて、外に出る気が全然しません。まあ、昨日は夫に連れ出されたけども!
7月もダイエット、頑張るぞー☆
デルタ航空、意外と良かった!機内食も◎【成田→ダニエルKイノウエ・ホノルル空港】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
春に日本に行ったときのブログ、ラストです!
成田空港では、やっぱりスープストックトーキョー♪わたしが新社会人で勤めていた会社と関わりがあったので、この香り嗅ぐだけでいろんな事が思い出される…!
日本に帰る度に1度は食べたいスープストック♪夫にも食べてもらえて良かった。いつかオマール海老の産地、カナダのプリンスエドワード島に行ってみたいな~

成田空港では、プライオリティパスでコリアン航空のラウンジを使用。カナダ人の夫が日経読んでた。なんか雰囲気でわかるらしい。

ちなみに帰りのフライト(成田→ホノルル)はデルタ航空でした。デルタってもっと、いまいちなイメージだったんだけど、なんかすごいサービス良かったよ…!
メニュー。


スリッパもついてたし。

機内食っていつもはあんまり好きじゃないから結構残すんだけど、このお弁当は普通に美味しくていっぱい食べました。

朝のサンドイッチも美味しかったし。

デルタ、意外にも良かったです。ハワイ便は競争が激しいから、努力してるのかなー??
でもやっぱり1番好きなのはハワイアンかな♪
春に日本に行ったときのブログ、ラストです!
成田空港では、やっぱりスープストックトーキョー♪わたしが新社会人で勤めていた会社と関わりがあったので、この香り嗅ぐだけでいろんな事が思い出される…!
日本に帰る度に1度は食べたいスープストック♪夫にも食べてもらえて良かった。いつかオマール海老の産地、カナダのプリンスエドワード島に行ってみたいな~

成田空港では、プライオリティパスでコリアン航空のラウンジを使用。カナダ人の夫が日経読んでた。なんか雰囲気でわかるらしい。

ちなみに帰りのフライト(成田→ホノルル)はデルタ航空でした。デルタってもっと、いまいちなイメージだったんだけど、なんかすごいサービス良かったよ…!
メニュー。


スリッパもついてたし。

機内食っていつもはあんまり好きじゃないから結構残すんだけど、このお弁当は普通に美味しくていっぱい食べました。

朝のサンドイッチも美味しかったし。

デルタ、意外にも良かったです。ハワイ便は競争が激しいから、努力してるのかなー??
でもやっぱり1番好きなのはハワイアンかな♪
銚子ぶらぶら。カナダ人夫との日帰り旅行記
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
春に日本に行った時の日本最終日、夫と銚子に行きました!
なぜ銚子?って感じだけど、成田から遠くないし、女性誌の日帰り旅特集などで結構取り上げられてたので気になっていたのです。
銚子電鉄!かわいい!

ネットでリサーチしていたので、狐廻手形デラックスっていう乗り放題券を買って〜♪

デラックスは、色々特典があるのだよ



可愛い模型発見。

こういうやつで写真を撮りたくなるわたし。そして5月初旬なのにタンクトップの元気印!

こういう見た目の建物ってなんかノスタルジックよね〜




入ろうと思って行った温泉の入り口にペンギン達が。
なんかペンギン達の住処が可愛そうな感じで、「ちょっとこの温泉のビジネスはサポートしたくないわ」という気持ちになり、違う温泉へ。

徒歩圏内に結構温泉があるんだけど、次に行ったところはちょうど開店時間で、近所のお年寄りがたくさん!
そしてレジカウンターで「わたしロッカー◯◯番ね!ちょっと〜あんた気が利かないわね〜。ノロノロしない!今からこんな働きっぷりだったら将来ちゃんとした仕事できないんじゃないの」と、若いバイトの子にお年寄り達のワガママ炸裂!
一緒に行ったカナダ人の夫と完全に引いてしまった。
「それまで銚子いいところだね〜住みやすそうだね〜」って言ってたけど、前言撤回ね!
は〜ビックリした!でも、とりあえず温泉はいりました。
屋上で日向ぼっこもしました。



てっちゃんたちがめっちゃ写真撮ってる。(壁から乗り出てるの見える?)




銚子でのごはんは、観音食堂 丼家 七兵衛(どんや しちべえ)というところに!これも雑誌に書いてあったのですよ。

電車のパスを見せるともらえるオマケ。アカマンボウだったかな?うまうま~
夫はカナダ人だけど台湾系だからか(?)、珍味系とか、なんでも食べられるので助かる。

そしてお目当ての、さばの漬け丼セット!美味しくて大満足。店員さんもいい人で、「銚子の人こわい…」っていう気持ちがほぐれました(笑)
ハワイはマグロは美味しいけど、青魚はなかなか食べられないので、さばのお刺身なんて嬉しすぎる~。日本最終日。しっかり満喫してきました。

それからうろうろ。


お腹がいっぱいだったけれど、これは外せない!今川焼 さのや!

白あんと、普通のあんがあって。

1個ずつ作ってもらいました。あつあつうまうま。

白あんって別に好きじゃなかったんだけど…これ美味しかった!ねっとりほっくり。


醤油ソフトも食べました。

このあとは成田へ。カナダ人の夫も大満足してくれました。良かった~。
東京からぶらり日帰りで楽しめるので、おすすめ銚子旅でした!
春に日本に行った時の日本最終日、夫と銚子に行きました!
なぜ銚子?って感じだけど、成田から遠くないし、女性誌の日帰り旅特集などで結構取り上げられてたので気になっていたのです。
銚子電鉄!かわいい!

ネットでリサーチしていたので、狐廻手形デラックスっていう乗り放題券を買って〜♪

デラックスは、色々特典があるのだよ



可愛い模型発見。

こういうやつで写真を撮りたくなるわたし。そして5月初旬なのにタンクトップの元気印!

こういう見た目の建物ってなんかノスタルジックよね〜




入ろうと思って行った温泉の入り口にペンギン達が。
なんかペンギン達の住処が可愛そうな感じで、「ちょっとこの温泉のビジネスはサポートしたくないわ」という気持ちになり、違う温泉へ。

徒歩圏内に結構温泉があるんだけど、次に行ったところはちょうど開店時間で、近所のお年寄りがたくさん!
そしてレジカウンターで「わたしロッカー◯◯番ね!ちょっと〜あんた気が利かないわね〜。ノロノロしない!今からこんな働きっぷりだったら将来ちゃんとした仕事できないんじゃないの」と、若いバイトの子にお年寄り達のワガママ炸裂!
一緒に行ったカナダ人の夫と完全に引いてしまった。
「それまで銚子いいところだね〜住みやすそうだね〜」って言ってたけど、前言撤回ね!
は〜ビックリした!でも、とりあえず温泉はいりました。
屋上で日向ぼっこもしました。



てっちゃんたちがめっちゃ写真撮ってる。(壁から乗り出てるの見える?)




銚子でのごはんは、観音食堂 丼家 七兵衛(どんや しちべえ)というところに!これも雑誌に書いてあったのですよ。

電車のパスを見せるともらえるオマケ。アカマンボウだったかな?うまうま~
夫はカナダ人だけど台湾系だからか(?)、珍味系とか、なんでも食べられるので助かる。

そしてお目当ての、さばの漬け丼セット!美味しくて大満足。店員さんもいい人で、「銚子の人こわい…」っていう気持ちがほぐれました(笑)
ハワイはマグロは美味しいけど、青魚はなかなか食べられないので、さばのお刺身なんて嬉しすぎる~。日本最終日。しっかり満喫してきました。

それからうろうろ。


お腹がいっぱいだったけれど、これは外せない!今川焼 さのや!

白あんと、普通のあんがあって。

1個ずつ作ってもらいました。あつあつうまうま。

白あんって別に好きじゃなかったんだけど…これ美味しかった!ねっとりほっくり。


醤油ソフトも食べました。

このあとは成田へ。カナダ人の夫も大満足してくれました。良かった~。
東京からぶらり日帰りで楽しめるので、おすすめ銚子旅でした!
ビンテージケーブカフェで半額ランチ♪【ハワイ・アラモアナセンター】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
今日は、アラモアナショッピングセンターにある、「ビンテージケーブカフェ」でランチを食べてきました。
6月中は、11時~12時の間の最初の30人はランチが半額!!!ハワイは今日が29日なので、明日までのプロモーションなのです。ようやく行けた!
11時50分くらいについたらもう20人くらい並んでて、更にどんどん前に並んでいる人の連れが現れるのでドキドキしっぱなし(笑)(でも、私達の後ろにもいっぱい並んでて、みんな入店していたので、もしかしたら最初の30人だけじゃないかも?気になる人は電話で聞いてみてね)


店内に入ると、なぜか、「見ざる言わざる聞かざる」。

ランチメニュー。わたしはサラダセット。夫はアントレセットにしました。

店内は広々で隣の会話が全然聞こえないので、友達とおしゃべりランチにはぴったりだね~

お通し(?)のパン。ローズマリーのフォッカチオ。オリーブオイルしみしみで美味しい。

セットのオニオンスープ。甘くて美味しい!

夫のセットについてきたチキンパテ。1枚もらう。おいしい。パテおいしい。

じゃん!わたしはチキンサラダ、夫はカツレツみたいなやつです。サラダはあっさりビネガーたっぷりアップルドレッシングで◎。

夫のカツレツもちょっともらったけど、柔らかくて美味しかった!

サラダは全然食べきれずに箱に入れてもらってお持ち帰り。今日の夜ご飯にしよう。
そしてわたしのサラダランチについてきたアイス。いろいろある中からコナコーヒーに。夫とシェア。

大満足ランチでした◎次はお友達とのランチに使いたいなー♪店内が広いので、おしゃべりたっぷり長居しても大丈夫そうですよ~
YELP▶Vintage Cave Café - Yelp
今日は、アラモアナショッピングセンターにある、「ビンテージケーブカフェ」でランチを食べてきました。
6月中は、11時~12時の間の最初の30人はランチが半額!!!ハワイは今日が29日なので、明日までのプロモーションなのです。ようやく行けた!
11時50分くらいについたらもう20人くらい並んでて、更にどんどん前に並んでいる人の連れが現れるのでドキドキしっぱなし(笑)(でも、私達の後ろにもいっぱい並んでて、みんな入店していたので、もしかしたら最初の30人だけじゃないかも?気になる人は電話で聞いてみてね)


店内に入ると、なぜか、「見ざる言わざる聞かざる」。

ランチメニュー。わたしはサラダセット。夫はアントレセットにしました。

店内は広々で隣の会話が全然聞こえないので、友達とおしゃべりランチにはぴったりだね~

お通し(?)のパン。ローズマリーのフォッカチオ。オリーブオイルしみしみで美味しい。

セットのオニオンスープ。甘くて美味しい!

夫のセットについてきたチキンパテ。1枚もらう。おいしい。パテおいしい。

じゃん!わたしはチキンサラダ、夫はカツレツみたいなやつです。サラダはあっさりビネガーたっぷりアップルドレッシングで◎。

夫のカツレツもちょっともらったけど、柔らかくて美味しかった!

サラダは全然食べきれずに箱に入れてもらってお持ち帰り。今日の夜ご飯にしよう。
そしてわたしのサラダランチについてきたアイス。いろいろある中からコナコーヒーに。夫とシェア。

大満足ランチでした◎次はお友達とのランチに使いたいなー♪店内が広いので、おしゃべりたっぷり長居しても大丈夫そうですよ~
YELP▶Vintage Cave Café - Yelp
スムージーボウルレシピとか。ついに5kg減!【カロリー制限ごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
ついについに、今朝、体重-5kgを超えました!わーーーー!嬉しいーー!
さてさて。毎日恒例のカロリー制限ごはん日記!
昨日の朝ごはんも、やっぱり卵粥。生米45gに卵Lサイズ2個です。ワークアウト前のごはんに消化よくて良し。295キロカロリー。

ワークアウトから帰ってきてから、黄桃♪

ランチはスムージーボウルに。左が私ので、右が夫の。夫のやつは、パイナップル・桃・ブルーベリー・バナナ・水・ケーンシュガー。
わたしのほうはバナナ半分・パイナップル70g・桃70g・ほうれん草2つかみ・タンパクオトメのピュアプロテイン2杯・水。

じゃじゃーん!

バナナの残り半分と、アナホラグラノーラ23gを盛り付け。368キロカロリー、たんぱく質29gのグリーンスムージーボウルが完成♪

ダウン・トゥ・アースで夫が買ったビーガンタルトを1/4もらう。100キロカロリー。珈琲と食べると美味しい!

ホールフーズで買ったトレイルミックスをワンサービング(28g)。143キロカロリー。

そして夜ごはんは!!!ステーキ!ホールフーズで買ってきたお肉を焼きました。夫に脂身の多い方を。はーお肉美味しい!しかも焼くだけ。簡単すぎる。これでお値段がリーズナブルだったら毎日食べるのに…。ちなみに大体424キロカロリーです。

夜おやつに、アイスランディックヨーグルトに、ラカント。70キロカロリー。

あとはおやつに卯の花食べたりした!
全部で1545キロカロリー。たんぱく質は140g!ステーキ食べると、タンパク質量グーンと上がりますね…!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -5.2kg
つつつつ、ついに!-5kg超えましたよ。久々に見たなーこの体重…。昨日から突然600gも減ってて、ビックリして4回も量りました(笑)
ほんと、するする減るのでビックリしてます。カロリー計算は、my fitness palっていうアンダーアーマーのアプリを愛用しています。
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ついについに、今朝、体重-5kgを超えました!わーーーー!嬉しいーー!
さてさて。毎日恒例のカロリー制限ごはん日記!
昨日の朝ごはんも、やっぱり卵粥。生米45gに卵Lサイズ2個です。ワークアウト前のごはんに消化よくて良し。295キロカロリー。

ワークアウトから帰ってきてから、黄桃♪

ランチはスムージーボウルに。左が私ので、右が夫の。夫のやつは、パイナップル・桃・ブルーベリー・バナナ・水・ケーンシュガー。
わたしのほうはバナナ半分・パイナップル70g・桃70g・ほうれん草2つかみ・タンパクオトメのピュアプロテイン2杯・水。

じゃじゃーん!

バナナの残り半分と、アナホラグラノーラ23gを盛り付け。368キロカロリー、たんぱく質29gのグリーンスムージーボウルが完成♪

ダウン・トゥ・アースで夫が買ったビーガンタルトを1/4もらう。100キロカロリー。珈琲と食べると美味しい!

ホールフーズで買ったトレイルミックスをワンサービング(28g)。143キロカロリー。

そして夜ごはんは!!!ステーキ!ホールフーズで買ってきたお肉を焼きました。夫に脂身の多い方を。はーお肉美味しい!しかも焼くだけ。簡単すぎる。これでお値段がリーズナブルだったら毎日食べるのに…。ちなみに大体424キロカロリーです。

夜おやつに、アイスランディックヨーグルトに、ラカント。70キロカロリー。

あとはおやつに卯の花食べたりした!
全部で1545キロカロリー。たんぱく質は140g!ステーキ食べると、タンパク質量グーンと上がりますね…!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -5.2kg
つつつつ、ついに!-5kg超えましたよ。久々に見たなーこの体重…。昨日から突然600gも減ってて、ビックリして4回も量りました(笑)
ほんと、するする減るのでビックリしてます。カロリー計算は、my fitness palっていうアンダーアーマーのアプリを愛用しています。
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ホールフーズ&ダウントゥ―アースで買ってきたもの【カカアコ暮らし】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日も夕食後に、お散歩がてらホールフーズ&ダウン・トゥ・アースへ行ってきました。
こちらホールフーズで買ってきたもの!バナナ6本、黄桃2個、レモネード、トレイルミックス、ほうれん草、牛肉ステーキ、きゅうり3本。Amazonプライム割引で25.60ドル!

トレイルミックスは、これを買ってみたの。プライムメンバーは量り売りコーナーが25%オフだったのです。3.42ドル-86セント(25%)。

栄養成分表示もチェック!

お肉は、セール品の、ビーフロイントップ サーロインステーキ!牛肉ステーキなんて、貧乏暮らしにはとっても贅沢!!!わーーー!1枚が1.27パウンドでしたよ。1枚だけ買ったので、夫とシェアするのです。今日の夜ご飯が楽しみー♪

それから、ダウン・トゥ・アースで買ったものはこれ。
セロリ、siggi'sプレーン(アイスランディックヨーグルト)、米粉、ライムタルト、スプラウト。クーポンとかあれこれ使って全部で11.76ドルでした。

セロリが安かった!これで1.76ドルだった!ちなみにタルトは夫のやつ。でも1/4もらうつもりです。
徒歩圏内にスーパーがあるって素晴らしい…!!今までカカアコ、スーパーが無かったからね。
とりあえず今日のステーキが楽しみなのでした。わくわく…!
昨日も夕食後に、お散歩がてらホールフーズ&ダウン・トゥ・アースへ行ってきました。
こちらホールフーズで買ってきたもの!バナナ6本、黄桃2個、レモネード、トレイルミックス、ほうれん草、牛肉ステーキ、きゅうり3本。Amazonプライム割引で25.60ドル!

トレイルミックスは、これを買ってみたの。プライムメンバーは量り売りコーナーが25%オフだったのです。3.42ドル-86セント(25%)。

栄養成分表示もチェック!

お肉は、セール品の、ビーフロイントップ サーロインステーキ!牛肉ステーキなんて、貧乏暮らしにはとっても贅沢!!!わーーー!1枚が1.27パウンドでしたよ。1枚だけ買ったので、夫とシェアするのです。今日の夜ご飯が楽しみー♪

それから、ダウン・トゥ・アースで買ったものはこれ。
セロリ、siggi'sプレーン(アイスランディックヨーグルト)、米粉、ライムタルト、スプラウト。クーポンとかあれこれ使って全部で11.76ドルでした。

セロリが安かった!これで1.76ドルだった!ちなみにタルトは夫のやつ。でも1/4もらうつもりです。
徒歩圏内にスーパーがあるって素晴らしい…!!今までカカアコ、スーパーが無かったからね。
とりあえず今日のステーキが楽しみなのでした。わくわく…!
旅行後のリセットごはん。やっぱり家ごはんはいいな~【カロリー制限ごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます!
昨日の朝ご飯は、いつもの卵粥。ワークアウト前の消化に良い朝ごはん。朝はスムージーだと冷えるので、卵粥が定番になりました。生米45g+たまごL2個で295キロカロリー。

おとといカウアイ島から帰ってきて、昨日は朝からヘトヘトだったけど頑張ってワークアウト行きました!昨日はカーディオ。行って汗だらだら流したら逆にスッキリ。
その後は洗濯。洗濯中にアーモンドフィッシュ。

昼ごはんは、プロテイングリーンスムージーボウルに。バナナ・ピーチ・パイナップル・ミニチンゲンサイ・プロテイン!

グラノーラを105キロカロリー分だけのせて、全部で368キロカロリー。

午後のおやつ。するめ、ライスロール、小魚。全部で150キロカロリーくらい?

旅行後で冷蔵庫がほぼ空っぽだったので、おからパウダーで卯の花を作ってみました。具が人参しかないけど(笑)計算してみたところ6等分したうちの1つは42キロカロリーです。おからパウダー…ちょっと持て余してたけど、何気にすごい便利!

更に、海苔で巻いてみた。美味しかったけど、汁が出てきて大変でした(笑)もっと水気飛ばしたやつなら大丈夫かも?

夜ごはんは、豚肉トマトパスタ。右がわたしのやつで400ちょい!夫はマカロニたっぷり。おかわりたっぷり。

なんかいつもそうなんだけど、16時くらいまでは腹ペコすぎて、あれもこれも食べたいのに、その後は突然ぐっとお腹すかなくなるのだよね~。不思議。
昨日の総摂取カロリーは1357キロカロリー。たんぱく質は90g!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.6kg
カウアイ島行って帰ってきたら500g増えてたけど、今日になったら戻ってました。ほっ!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ところで、日本で買ってきた、このタンパクオトメのピュアプロテイン。甘くないのでスムージーに入れるのに重宝しているのだけれど、そろそろ無くなりそう!
これ無くなったら、Amazonでこれみたいな甘くないピュアプロテイン買いたいなー!ライスプロテインとか気になってます。
おはようございます!
昨日の朝ご飯は、いつもの卵粥。ワークアウト前の消化に良い朝ごはん。朝はスムージーだと冷えるので、卵粥が定番になりました。生米45g+たまごL2個で295キロカロリー。

おとといカウアイ島から帰ってきて、昨日は朝からヘトヘトだったけど頑張ってワークアウト行きました!昨日はカーディオ。行って汗だらだら流したら逆にスッキリ。
その後は洗濯。洗濯中にアーモンドフィッシュ。

昼ごはんは、プロテイングリーンスムージーボウルに。バナナ・ピーチ・パイナップル・ミニチンゲンサイ・プロテイン!

グラノーラを105キロカロリー分だけのせて、全部で368キロカロリー。

午後のおやつ。するめ、ライスロール、小魚。全部で150キロカロリーくらい?

旅行後で冷蔵庫がほぼ空っぽだったので、おからパウダーで卯の花を作ってみました。具が人参しかないけど(笑)計算してみたところ6等分したうちの1つは42キロカロリーです。おからパウダー…ちょっと持て余してたけど、何気にすごい便利!

更に、海苔で巻いてみた。美味しかったけど、汁が出てきて大変でした(笑)もっと水気飛ばしたやつなら大丈夫かも?

夜ごはんは、豚肉トマトパスタ。右がわたしのやつで400ちょい!夫はマカロニたっぷり。おかわりたっぷり。

なんかいつもそうなんだけど、16時くらいまでは腹ペコすぎて、あれもこれも食べたいのに、その後は突然ぐっとお腹すかなくなるのだよね~。不思議。
昨日の総摂取カロリーは1357キロカロリー。たんぱく質は90g!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.6kg
カウアイ島行って帰ってきたら500g増えてたけど、今日になったら戻ってました。ほっ!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ところで、日本で買ってきた、このタンパクオトメのピュアプロテイン。甘くないのでスムージーに入れるのに重宝しているのだけれど、そろそろ無くなりそう!
これ無くなったら、Amazonでこれみたいな甘くないピュアプロテイン買いたいなー!ライスプロテインとか気になってます。
カウアイ島西側のポリハレステートビーチパークと、プレートランチ【カウアイ島・ハワイ】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
2018年6月25日、26日のカウアイ島日記です!
カウアイ島についてまずはホテルにチェックイン。朝9時なのでお部屋は用意できてなかったけれど、ホテルのビーチタオルをゲットしてからドライブに。
カウアイ島西のポリハレステートパークへ!
その前に、ブックマークしておいたスムージー屋さんに寄ってみると開いてなかった!グーグルマップの開店時間は朝からだったのに、YELPで見たら11時だったのです。朝ごはんをゲットできずに、そのままビーチへ。
ごとごとした道を、不安になるぐらい進むと。

公園の入口に。ここから更に右側に、ずーっとずーっと不安になりながら進むと。

道が続いていて。

最終的にパーキングにたどり着くよ!

ちょっぴり雨が降ったり曇ったり晴れたり、安定しないお天気だったけれど、ひろーいビーチでとっても気持ちの良い時間でした。

さて。ビーチ帰りに、またお目当てのスムージー屋に寄ってみると、11時過ぎてるのにおやすみ!!!なんでー(´;ω;`) G's juice barっていうお店です。誰かわたしのかわりに行ってみてね。
そして腹ペコすぎて、アサイーボウルの予定がプレートランチに。ハナペペっていう街にある、Bobbie's Restaurant (ボビーズ レストラン)というお店へ。

そして、このサーフ&ターフプレートを夫とシェアしたのでした。こめこめこめ、フライドサイミン、揚げ物、肉!っていう恐ろしいやつーーーー!

美味しかったですよ。でも罪悪感半端ないです。ちなみにキャッシュオンリーです。
お腹が空きすぎるとタガが外れるので気をつけなくちゃね!!
2018年6月25日、26日のカウアイ島日記です!
カウアイ島についてまずはホテルにチェックイン。朝9時なのでお部屋は用意できてなかったけれど、ホテルのビーチタオルをゲットしてからドライブに。
カウアイ島西のポリハレステートパークへ!
その前に、ブックマークしておいたスムージー屋さんに寄ってみると開いてなかった!グーグルマップの開店時間は朝からだったのに、YELPで見たら11時だったのです。朝ごはんをゲットできずに、そのままビーチへ。
ごとごとした道を、不安になるぐらい進むと。

公園の入口に。ここから更に右側に、ずーっとずーっと不安になりながら進むと。

道が続いていて。

最終的にパーキングにたどり着くよ!

ちょっぴり雨が降ったり曇ったり晴れたり、安定しないお天気だったけれど、ひろーいビーチでとっても気持ちの良い時間でした。

さて。ビーチ帰りに、またお目当てのスムージー屋に寄ってみると、11時過ぎてるのにおやすみ!!!なんでー(´;ω;`) G's juice barっていうお店です。誰かわたしのかわりに行ってみてね。
そして腹ペコすぎて、アサイーボウルの予定がプレートランチに。ハナペペっていう街にある、Bobbie's Restaurant (ボビーズ レストラン)というお店へ。

そして、このサーフ&ターフプレートを夫とシェアしたのでした。こめこめこめ、フライドサイミン、揚げ物、肉!っていう恐ろしいやつーーーー!

美味しかったですよ。でも罪悪感半端ないです。ちなみにキャッシュオンリーです。
お腹が空きすぎるとタガが外れるので気をつけなくちゃね!!
カウアイ島2日目ごはん日記!
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます!昨晩、カウアイ島から帰ってきました。ふー。ホテルも良かったけど、やっぱり家だなー。
今朝はヘトヘトだったけど頑張ってワークアウト行ってきました。結果、スッキリ!!ダルかったのが無くなった!やっぱりダルいときこそ、ワークアウトなのね~。
さてさて。昨日のカウアイ島日記をかる~くごはん日記!詳細は別記事で書いていきますね!
昨日の朝は、4時起き。ナパリコーストを満喫するボートツアーに参加するため!チョコとバナナブレッドはホテルからのプレゼントです。コロアランディングリゾートっていうホテルに泊まったんだけれどそこがマリオット系列で、夫がマリオットのプラチナゲストとかなんかで、いろいろ特典がつくのだ。

夫を叩き起こして、カウアイ島へ。ボートツアーは楽しかったよ!ごはんも、ボートツアーでよくある美味しくないマフィンとかじゃなくて、野菜とお肉たっぷりのサブウェイみたいな手作りサンドイッチだったのです!
あとはチップスとかなんだけど、ごそごそしてたらポップコーン発見して、ポップコーン食べてました。

ツアーのあとは、アサイーボウルでランチ。夫とシェア。

ホテルに戻ってプールサイド満喫。ホテルから10ドル券をもらったので使いたくて、フムス&ベジを夫とシェア。今までだったら間違いなくハンバーガーとか頼んでたけど、ヘルシー意識でこれにしてみたの。
そしたら!思った以上に美味しくて大満足でした。

夜はポケボウル。わたしはお腹がいっぱいだったので、夫のをちょいちょいつまみ食いしただけ。

でも空港でアーモンドフィッシュ食べたり。

そうそう。空港にチキンが紛れ込んでた。さすがカウアイ島…!

機内のジュースは一口飲んであとは夫に。(POGって好きじゃないけど、飛行機乗ったら一口は飲みたい)

以上!
旅行ごはん日記でした。なんだか思ったよりヘルシー。とは言っても推定1800キロカロリーくらいかな?旅行中のごはんは難しいねぇ。来月はハワイ島に行くので、作戦練らなくちゃ。
ベジもたんぱく質も全然足りてないので、今日はちゃんと健康的に食べよう…!
おはようございます!昨晩、カウアイ島から帰ってきました。ふー。ホテルも良かったけど、やっぱり家だなー。
今朝はヘトヘトだったけど頑張ってワークアウト行ってきました。結果、スッキリ!!ダルかったのが無くなった!やっぱりダルいときこそ、ワークアウトなのね~。
さてさて。昨日のカウアイ島日記をかる~くごはん日記!詳細は別記事で書いていきますね!
昨日の朝は、4時起き。ナパリコーストを満喫するボートツアーに参加するため!チョコとバナナブレッドはホテルからのプレゼントです。コロアランディングリゾートっていうホテルに泊まったんだけれどそこがマリオット系列で、夫がマリオットのプラチナゲストとかなんかで、いろいろ特典がつくのだ。

夫を叩き起こして、カウアイ島へ。ボートツアーは楽しかったよ!ごはんも、ボートツアーでよくある美味しくないマフィンとかじゃなくて、野菜とお肉たっぷりのサブウェイみたいな手作りサンドイッチだったのです!
あとはチップスとかなんだけど、ごそごそしてたらポップコーン発見して、ポップコーン食べてました。

ツアーのあとは、アサイーボウルでランチ。夫とシェア。

ホテルに戻ってプールサイド満喫。ホテルから10ドル券をもらったので使いたくて、フムス&ベジを夫とシェア。今までだったら間違いなくハンバーガーとか頼んでたけど、ヘルシー意識でこれにしてみたの。
そしたら!思った以上に美味しくて大満足でした。

夜はポケボウル。わたしはお腹がいっぱいだったので、夫のをちょいちょいつまみ食いしただけ。

でも空港でアーモンドフィッシュ食べたり。

そうそう。空港にチキンが紛れ込んでた。さすがカウアイ島…!

機内のジュースは一口飲んであとは夫に。(POGって好きじゃないけど、飛行機乗ったら一口は飲みたい)

以上!
旅行ごはん日記でした。なんだか思ったよりヘルシー。とは言っても推定1800キロカロリーくらいかな?旅行中のごはんは難しいねぇ。来月はハワイ島に行くので、作戦練らなくちゃ。
ベジもたんぱく質も全然足りてないので、今日はちゃんと健康的に食べよう…!
今日は早朝シュノーケルだよ
早朝シュノーケルに行くために、4時起き。
ああ、せっかくのホテルのふかふかベッドが恋しいよ〜

昨日ホテルでもらったバナナブレッドにマカダミアナッツチョコを食べつつ、カロリー充填💪
ちなみにシュノーケルは夫の提案。ボートでナパリコーストの方に行くのです。
わたしはプールサイドでひたすら読書してたいんだけどな〜!
まあ行ったら楽しいだろうし、楽しんでくるよ!
動物達に会えるといいな〜サメ以外で!👏
Posted from iPhone
ああ、せっかくのホテルのふかふかベッドが恋しいよ〜

昨日ホテルでもらったバナナブレッドにマカダミアナッツチョコを食べつつ、カロリー充填💪
ちなみにシュノーケルは夫の提案。ボートでナパリコーストの方に行くのです。
わたしはプールサイドでひたすら読書してたいんだけどな〜!
まあ行ったら楽しいだろうし、楽しんでくるよ!
動物達に会えるといいな〜サメ以外で!👏
Posted from iPhone
カウアイ島旅行1日目のごはん日記
こんばんは!カウアイ島に来ています。
自宅で食べ損ねた野菜スティックをおやつとして持ってきました。

キャッツはお留守番です。ごはん山盛りで。

トイレは3つ設置!(いつもは特大サイズを2匹でシェアしてるよ)

さてさて。
朝ごはんは、空港のスタバで。サンドイッチが10ドル近くした!けど!リワードで無料〜♪夫と半分こ。

ベーコン最高。

ポグジュースは一口飲む。好きじゃないけど、これ飲むと「旅行だ!」って気分になるんだもの。


カウアイ島!

自然豊かな島だぜ〜


狙ってたスムージー屋が、ちゃんと定休日も調べてたのになぜか休みで、気付いたらプレートランチ屋にいた。夫とシェア。

そのあと、もうひとつ目をつけてたスムージー屋でアサイーボウルをシェア。これめちゃめちゃ美味しかった!

それから、ホテルでもらったマカダミアチョコをもりもり食べて〜

ホテルでもらったマイタイ飲んで〜


ハワイアンプレートと、ポケボウルで夜ご飯!

日本で買ったインスタント納豆味噌汁も忘れずに持って来た!

以上!
ひさびさに、「カロリー?なにそれ?」って言う食べ方しました。
でも一応アプリには登録している。実際のカロリーは分からないから適当だし、かなり甘めな登録になってます。笑
ちなみに推定2000キロカロリーくらいかな〜って感じだよ!
お店の名前とかは、またホノルルに帰ったらちゃんとアップしますね〜♪
さてさて。
明日は早朝からシュノーケル!カロリー消費してやるぜ〜!
Posted from iPhone
自宅で食べ損ねた野菜スティックをおやつとして持ってきました。

キャッツはお留守番です。ごはん山盛りで。

トイレは3つ設置!(いつもは特大サイズを2匹でシェアしてるよ)

さてさて。
朝ごはんは、空港のスタバで。サンドイッチが10ドル近くした!けど!リワードで無料〜♪夫と半分こ。

ベーコン最高。

ポグジュースは一口飲む。好きじゃないけど、これ飲むと「旅行だ!」って気分になるんだもの。


カウアイ島!

自然豊かな島だぜ〜


狙ってたスムージー屋が、ちゃんと定休日も調べてたのになぜか休みで、気付いたらプレートランチ屋にいた。夫とシェア。

そのあと、もうひとつ目をつけてたスムージー屋でアサイーボウルをシェア。これめちゃめちゃ美味しかった!

それから、ホテルでもらったマカダミアチョコをもりもり食べて〜

ホテルでもらったマイタイ飲んで〜


ハワイアンプレートと、ポケボウルで夜ご飯!

日本で買ったインスタント納豆味噌汁も忘れずに持って来た!

以上!
ひさびさに、「カロリー?なにそれ?」って言う食べ方しました。
でも一応アプリには登録している。実際のカロリーは分からないから適当だし、かなり甘めな登録になってます。笑
ちなみに推定2000キロカロリーくらいかな〜って感じだよ!
お店の名前とかは、またホノルルに帰ったらちゃんとアップしますね〜♪
さてさて。
明日は早朝からシュノーケル!カロリー消費してやるぜ〜!
Posted from iPhone
ダニエルKイノウエ ホノルル空港 フリーWiFi使い方
ホノルル空港に無料インターネット!ようやく〜
HNL free wifiにアクセス。

真ん中の無料のやつ、フリーアンリミテッドをセレクト。

これだけ!

面倒くさい登録とかもなしなので楽チンですよ〜
Posted from iPhone
HNL free wifiにアクセス。

真ん中の無料のやつ、フリーアンリミテッドをセレクト。

これだけ!

面倒くさい登録とかもなしなので楽チンですよ〜
Posted from iPhone
旅行前の冷蔵庫整理で野菜を食べまくり【カロリー制限ごはん日記】
おはようございます〜
今日からカウアイ島に旅行に行くよ!と言っても一泊なので、ゆるっとしてます。
さて、昨日は冷蔵庫整理に大忙し!特に野菜を食べ切るべく頑張りました。
でも朝ごはんはジム前のタマゴ粥。

袋入りの猫

ちらっ

バレエフィットネスから帰ってきて、ネクタリンとプロテイン。袋ガサゴソやってたら元気に寄ってきたぽち。人間の食べ物だと知って落ち込む。

かわいそうなので、おやつあげた。
ぽち「小さくちぎってくれなきゃ食べれないわ」

ランチは豆腐サラダに、納豆、フムスに野菜!

チョコも食べて〜

大好きなアイス パッションティーも淹れました。ラストでした〜あ〜寂し〜
次にまたセールになってたら買おう!(ティーバッグは1箱3ドルくらいのときに買うというマイルール)

夜はまたもやポケとロメイン。ロメインハートにポケ載せて食べると美味しいの〜!

でも巻き寿司にしても美味しい。切るのが面倒なので、節分スタイルで食べます。

あとは、あたりめ食べたり、野菜スティックとか、寒天など。
カロリーは1522キロカロリー。たんぱく質は111グラム💪
体重は、なんとなんと、開始日から−4.6キログラム!これは5キロ減も近いね😊
とは言え今日から一泊二日の旅行。今日はすでに計画からして朝ごはん2回食べるつもりだし、まあ1キロ増くらいで戻ってこれればいいな…!
ちなみに野菜スティック食べきれずに旅行のお供に持っていくことに。なんかヘルシーなおやつだな〜
Posted from iPhone
今日からカウアイ島に旅行に行くよ!と言っても一泊なので、ゆるっとしてます。
さて、昨日は冷蔵庫整理に大忙し!特に野菜を食べ切るべく頑張りました。
でも朝ごはんはジム前のタマゴ粥。

袋入りの猫

ちらっ

バレエフィットネスから帰ってきて、ネクタリンとプロテイン。袋ガサゴソやってたら元気に寄ってきたぽち。人間の食べ物だと知って落ち込む。

かわいそうなので、おやつあげた。
ぽち「小さくちぎってくれなきゃ食べれないわ」

ランチは豆腐サラダに、納豆、フムスに野菜!

チョコも食べて〜

大好きなアイス パッションティーも淹れました。ラストでした〜あ〜寂し〜
次にまたセールになってたら買おう!(ティーバッグは1箱3ドルくらいのときに買うというマイルール)

夜はまたもやポケとロメイン。ロメインハートにポケ載せて食べると美味しいの〜!

でも巻き寿司にしても美味しい。切るのが面倒なので、節分スタイルで食べます。

あとは、あたりめ食べたり、野菜スティックとか、寒天など。
カロリーは1522キロカロリー。たんぱく質は111グラム💪
体重は、なんとなんと、開始日から−4.6キログラム!これは5キロ減も近いね😊
とは言え今日から一泊二日の旅行。今日はすでに計画からして朝ごはん2回食べるつもりだし、まあ1キロ増くらいで戻ってこれればいいな…!
ちなみに野菜スティック食べきれずに旅行のお供に持っていくことに。なんかヘルシーなおやつだな〜
Posted from iPhone
たくさん消費したのに摂取カロリー少なすぎた…!【カロリー制限ごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます!日曜日の朝です♪今朝もワークアウト行ってきました。ヘトヘト~。今日は雨なので家でゴロゴロしたいと思います!
さてさて。昨日の朝ごはんは、卵粥。朝ワークアウト前のごはんにぴったり。卵2つ入れて300キロカロリーくらい。

いつもは「バレエ」か「カーディオ」のクラスに出ているんだけれど、昨日初めて「カーディオ+バレエ」のクラスに出てみたら、すんごーーーくカロリー消費した!

帰ってきてから、ポストワークアウトスナック。ネクタリンに、アイスランディックヨーグルトとブルーベリーで糖質とたんぱく質補給。

そのあともフムスと野菜食べたり。

チョコ食べたり。

洗ったお皿を猫が毛だらけにしたり。

ビーチ行っておやつ食べたり。ライスロールは45キロカロリー。ポン菓子とか昔好きじゃなかったけど、なんか、この優しい味が美味しいと思えるようになりました。


その後オールドネイビーへ。わたしはお財布を忘れ、夫はお財布を持っているのにキャッシュもクレジットカードも入ってなくて(なぜ!?)、焦ったけど、Apple Payで買えたよ~ほっ。
1年に1度、ビーサンの大セールがあるんだけれど、このタイミングで毎年買いだめしているのです。二人で23足も買った(笑)安いビーサンの中ではオールドネイビーがダントツあるきやすくて良いよ!そして汚くなったらすぐ交換できるので気に入ってます。ハワイアナスとかも可愛いけどね~

夜ご飯はポケに。腹ペコ夫がいっぱい買った。レストランロウ(ウォーターフロントプラザ)にタムラがあるのでポケ買えるの!

アヒ3種類に、タコと、ハマチ。

わたしはロメインハートにのせて食べました。美味しいいいいー!

その後、お腹が減って、海苔巻きもどき。おにぎり作るのが面倒だったので、ゆかりみたいなの振って巻いただけなんだけど、美味しかった!

寒天+ラカント(0カロリー甘味料)+冷凍パイナップルすこし。

さっぱりしたのが飲みたくて、アップルサイダービネガー+お水。

総摂取カロリーは1354キロカロリー。たんぱく質は77g。

昨日とってもカロリー消費したのに、摂取カロリーは少なめ。さすがに摂取と消費が1000もあいちゃうと代謝悪くなりそうなので、反省。たんぱく質も少なかったし。
夜にもうちょっと摂りたかったんだけど、どうしてもお腹いっぱいになっちゃって何も食べたくなくて、寝たのだ。
朝昼に食べすぎて、夜にちょびっとしか食べられなかったら悲しいし、でもそう思って夜のためにカロリー残しておくとお腹いっぱいになっちゃったりして難しい!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.2kg
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
おはようございます!日曜日の朝です♪今朝もワークアウト行ってきました。ヘトヘト~。今日は雨なので家でゴロゴロしたいと思います!
さてさて。昨日の朝ごはんは、卵粥。朝ワークアウト前のごはんにぴったり。卵2つ入れて300キロカロリーくらい。

いつもは「バレエ」か「カーディオ」のクラスに出ているんだけれど、昨日初めて「カーディオ+バレエ」のクラスに出てみたら、すんごーーーくカロリー消費した!

帰ってきてから、ポストワークアウトスナック。ネクタリンに、アイスランディックヨーグルトとブルーベリーで糖質とたんぱく質補給。

そのあともフムスと野菜食べたり。

チョコ食べたり。

洗ったお皿を猫が毛だらけにしたり。

ビーチ行っておやつ食べたり。ライスロールは45キロカロリー。ポン菓子とか昔好きじゃなかったけど、なんか、この優しい味が美味しいと思えるようになりました。


その後オールドネイビーへ。わたしはお財布を忘れ、夫はお財布を持っているのにキャッシュもクレジットカードも入ってなくて(なぜ!?)、焦ったけど、Apple Payで買えたよ~ほっ。
1年に1度、ビーサンの大セールがあるんだけれど、このタイミングで毎年買いだめしているのです。二人で23足も買った(笑)安いビーサンの中ではオールドネイビーがダントツあるきやすくて良いよ!そして汚くなったらすぐ交換できるので気に入ってます。ハワイアナスとかも可愛いけどね~

夜ご飯はポケに。腹ペコ夫がいっぱい買った。レストランロウ(ウォーターフロントプラザ)にタムラがあるのでポケ買えるの!

アヒ3種類に、タコと、ハマチ。

わたしはロメインハートにのせて食べました。美味しいいいいー!

その後、お腹が減って、海苔巻きもどき。おにぎり作るのが面倒だったので、ゆかりみたいなの振って巻いただけなんだけど、美味しかった!

寒天+ラカント(0カロリー甘味料)+冷凍パイナップルすこし。

さっぱりしたのが飲みたくて、アップルサイダービネガー+お水。

総摂取カロリーは1354キロカロリー。たんぱく質は77g。

昨日とってもカロリー消費したのに、摂取カロリーは少なめ。さすがに摂取と消費が1000もあいちゃうと代謝悪くなりそうなので、反省。たんぱく質も少なかったし。
夜にもうちょっと摂りたかったんだけど、どうしてもお腹いっぱいになっちゃって何も食べたくなくて、寝たのだ。
朝昼に食べすぎて、夜にちょびっとしか食べられなかったら悲しいし、でもそう思って夜のためにカロリー残しておくとお腹いっぱいになっちゃったりして難しい!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.2kg
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ダウン・トゥ・アースのピタヤ食べたり、フムス食べたり【カロリー制限ダイエットごはん】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございまーす!爽やか青空のハワイからお届けします♪
さてさて、昨日の朝ごはんはオープンサンド。サンドと言っても、パンが埋もれている。サンドイッチは家で食べるならばオープンサンドにするとパン1枚分減るのでおすすめです。
ベビーチンゲンサイに、トマト、スプラウト、卵です。このあとメキシカンチーズもちょびっとかけて264キロカロリー。ちなみに味付けは塩コショウにチーズの塩気と、目玉焼きのとろり感です。

ちなみにパンは、このデイブズキラーブレッド。これ種たっぷりで甘くて美味しかったなー。ついに食べ終わってしまった。冷凍庫の半分を埋め尽くしていたパンストックが無くなりました。嬉しいような寂しいような。

食後にチョコ。110キロカロリー。

そうそう。いつもは月~金でワークアウトに行くんだけど、昨日はお休み。そのぶん今週は週末に。なぜかというと来週カウアイ島に行くので調整中なのです!
お昼はランチを食べそこねそうだったので、ビーチに行く前にプロテインを。

ビーチではネクタリン1つをまるかじり。

アーモンドフィッシュも食べる。カロリーは多分29キロカロリー。

海っ!

その後はダウン・トゥ・アースへ。このパン気になっている。冷凍コーナーにあるよ。もっと小さいのがあればいいのにねぇ。1/3サイズで買いたい。

そして、ピタヤボウルを夫とシェア!カロリーわからないので、ジャンバジュースのピタヤボウル(470キロカロリー)と同じということにしておく。

美味しかったけど、ピタヤよりアサイーのほうが好きだったなー♪

もふり。

夕方のおやつ。ダウン・トゥ・アースのフムスと野菜スティック。はと麦茶。フムスもダウン・トゥ・アースのオリジナルだからカロリー不明なので、100キロカロリーくらいっていうことで。ちなみにこのフムス、スパイスたっぷり効いてて結構スパイシーで美味しい!

それでもお腹ペコペコでイカ食べたり。(68キロカロリーくらい。そしてたんぱく質は12gくらいという素晴らしい食材)

夜ごはんは、ホールフーズで買ったドラムスティックをオーブンで焼いたのと、ベビーチンゲンサイに、トマト。

更によるのおやつにチョコ110キロカロリー。

さらにさらに、夜のおやつにお粥84キロカロリー。(炊いたお米50g)

とまあ、なんか、食べ続けていた割には1442キロカロリーでした。たんぱく質は102g!
消費カロリーは、ワークアウトに行かなかったので、こんな感じ。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.3kg
今朝の体重は、昨日ワークアウトしなかったので、また減ってました。(ワークアウト後は筋肉が水を含むので重くなるのだよ)
ちなみに先週の平均と今週の平均を比べると-800g!わお!なんかとっても順調です。ルルレモンのヨガパンツがちょっぴり、ゆるくなってきた。サイズダウンも近い…!?夏にバンクーバー行くので本場で(?)買い足したいなー♪
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ちなみにこちら日本で買ってきたやつです。
おはようございまーす!爽やか青空のハワイからお届けします♪
さてさて、昨日の朝ごはんはオープンサンド。サンドと言っても、パンが埋もれている。サンドイッチは家で食べるならばオープンサンドにするとパン1枚分減るのでおすすめです。
ベビーチンゲンサイに、トマト、スプラウト、卵です。このあとメキシカンチーズもちょびっとかけて264キロカロリー。ちなみに味付けは塩コショウにチーズの塩気と、目玉焼きのとろり感です。

ちなみにパンは、このデイブズキラーブレッド。これ種たっぷりで甘くて美味しかったなー。ついに食べ終わってしまった。冷凍庫の半分を埋め尽くしていたパンストックが無くなりました。嬉しいような寂しいような。

食後にチョコ。110キロカロリー。

そうそう。いつもは月~金でワークアウトに行くんだけど、昨日はお休み。そのぶん今週は週末に。なぜかというと来週カウアイ島に行くので調整中なのです!
お昼はランチを食べそこねそうだったので、ビーチに行く前にプロテインを。

ビーチではネクタリン1つをまるかじり。

アーモンドフィッシュも食べる。カロリーは多分29キロカロリー。

海っ!

その後はダウン・トゥ・アースへ。このパン気になっている。冷凍コーナーにあるよ。もっと小さいのがあればいいのにねぇ。1/3サイズで買いたい。

そして、ピタヤボウルを夫とシェア!カロリーわからないので、ジャンバジュースのピタヤボウル(470キロカロリー)と同じということにしておく。

美味しかったけど、ピタヤよりアサイーのほうが好きだったなー♪

もふり。

夕方のおやつ。ダウン・トゥ・アースのフムスと野菜スティック。はと麦茶。フムスもダウン・トゥ・アースのオリジナルだからカロリー不明なので、100キロカロリーくらいっていうことで。ちなみにこのフムス、スパイスたっぷり効いてて結構スパイシーで美味しい!

それでもお腹ペコペコでイカ食べたり。(68キロカロリーくらい。そしてたんぱく質は12gくらいという素晴らしい食材)

夜ごはんは、ホールフーズで買ったドラムスティックをオーブンで焼いたのと、ベビーチンゲンサイに、トマト。

更によるのおやつにチョコ110キロカロリー。

さらにさらに、夜のおやつにお粥84キロカロリー。(炊いたお米50g)

とまあ、なんか、食べ続けていた割には1442キロカロリーでした。たんぱく質は102g!
消費カロリーは、ワークアウトに行かなかったので、こんな感じ。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.3kg
今朝の体重は、昨日ワークアウトしなかったので、また減ってました。(ワークアウト後は筋肉が水を含むので重くなるのだよ)
ちなみに先週の平均と今週の平均を比べると-800g!わお!なんかとっても順調です。ルルレモンのヨガパンツがちょっぴり、ゆるくなってきた。サイズダウンも近い…!?夏にバンクーバー行くので本場で(?)買い足したいなー♪
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ちなみにこちら日本で買ってきたやつです。
ホールフーズでチキンが安い&夫が買ったドーナツ【ハワイ暮らし】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日は夫と夕食後のグロッサリーショッピングお散歩。行き先はもちろんホールフーズ&ダウントゥアース。
ホールフーズのこのチキンのドラムスティックが安かった!

3本ずつ買ったんだけど、それぞれ84セントと90セント!しかもプライムメンバーだから更に10%オフ。

他のもののお値段はこちら。
ホールフーズはお肉屋さんのお肉にまで、栄養成分表示が!ありがたいー!

オーガニックガールははセールになってたので、いつも買わないリーフを買ってみました。チンゲンサイもこうして詰められるとなんかおしゃれ野菜だな…!

そして夫のおやつ、ドーナツ。ちなみに1つ170キロカロリー。キッチンで良い匂いを放ってます。目に入りすぎて辛い。

そうそう。ダウントゥアースではフムスを買いました。3.29ドル。野菜つけて食べるんだー♪

今日の夜は、チキンのドラムスティック、バーベキューグリルで焼くぞー!楽しみ!
昨日は夫と夕食後のグロッサリーショッピングお散歩。行き先はもちろんホールフーズ&ダウントゥアース。
ホールフーズのこのチキンのドラムスティックが安かった!

3本ずつ買ったんだけど、それぞれ84セントと90セント!しかもプライムメンバーだから更に10%オフ。

他のもののお値段はこちら。
- オーガニックガール(ベビーチンゲンサイと、ロメインレタス)は各2.5ドル
- ケージフリーエッグ(ラージサイズ) 2.99ドル
- ドーナツ 6.00ドル
ホールフーズはお肉屋さんのお肉にまで、栄養成分表示が!ありがたいー!

オーガニックガールははセールになってたので、いつも買わないリーフを買ってみました。チンゲンサイもこうして詰められるとなんかおしゃれ野菜だな…!

そして夫のおやつ、ドーナツ。ちなみに1つ170キロカロリー。キッチンで良い匂いを放ってます。目に入りすぎて辛い。

そうそう。ダウントゥアースではフムスを買いました。3.29ドル。野菜つけて食べるんだー♪

今日の夜は、チキンのドラムスティック、バーベキューグリルで焼くぞー!楽しみ!
初ラカント!(0カロリー甘味料)【カロリー制限ごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日はたくさんのメッセージなどなどありがとうございました!もう復活!夫も奇跡的にピンピンしてるし。なんか、「今まで自分が簡単に死ぬって考えたことなかったけど、死ぬ可能性もあるんだよね。だから今以上に人生やりたいことやって楽しまなくちゃ!」と張り切ってます。
って、まあ、今までもやりたいように生きている夫。これ以上どうするのかな?
さてさて。昨日の朝ごはんは、卵粥です。お米45g(アメリカの1/4カップ)に、お水を10倍(アメリカの2と1/2カップ)。強火にかけて沸騰したら、蓋をずらして弱火で30分くらい。これで五分粥!
そこに卵2つ入れました。お茶碗2杯分くらいできて295キロカロリー。たんぱく質も摂れるし、消化もいいのでジム前の朝ごはんにぴったり!

そしてジム行ってからのネクタリン。

袋が好きな、たま。

この袋捨てたいんだけど…。こんなに気に入られるとすてられない(´;ω;`)

そんなわたしのランチは豆腐サラダ。お豆腐半丁に、ゆで卵、トマト、パクチー、野菜あれこれ。味付けは塩昆布。244キロカロリー。

そして!お待ちかねのチョコタイム!1/4が1サービングらしいんだけど、開けてみたら、1/4とか分かりづらい。おしゃれだけど、カロリーカウントにはむきません(笑)

包丁で1/4にカット。チョコは220キロカロリー。ライスロールは45キロカロリー。ちなみにライスロールは想像以上に美味しかった。そしてチョコは想像以上に重かった。すぐ食べちゃうかと思いきや全然食べきれず1日かけてちびちび齧ってました。味覚かわった?

おやつ+たんぱく質補給にsiggi's。ブルーベリーをのせて。120キロカロリーでたんぱく質15g!

夜ごはんは豚肉と野菜のトマトソース+茹でたマカロニ70gで430キロカロリー。

ところで昨日、ようやくAmazonが届きました!

ずっと気になっていた、ラカントを買ってみたんだよ。アメリカではモンクフルーツスイートナ―って言うらしい。
0カロリーの寒天+0カロリー甘味料=0カロリースイーツ!(実際には食物繊維って少しカロリーあるらしいけど、まあほぼゼロ)

わたしステビアの甘さは苦手なんだけど、このラカントはまあアリだな。もちろんはちみつとかメープルシロップのほうが美味しいけど、これで0カロリーなんだもん!
ちなみに、寒天はこれを使ってます。日本から買ってきたの!煮溶かさなくていいのでとっても便利。
昨日の総摂取カロリーは1437キロカロリー。たんぱく質摂取量は80g。ちょっとたんぱく質少なかったな~。(記録はアンダーアーマーのアプリ、my fitness palを使っているよ!)
消費カロリーはこんな感じ!消費カロリーはApple Watchで把握してます。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.0kg
今週は体重の減りが順調~!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
昨日はたくさんのメッセージなどなどありがとうございました!もう復活!夫も奇跡的にピンピンしてるし。なんか、「今まで自分が簡単に死ぬって考えたことなかったけど、死ぬ可能性もあるんだよね。だから今以上に人生やりたいことやって楽しまなくちゃ!」と張り切ってます。
って、まあ、今までもやりたいように生きている夫。これ以上どうするのかな?
さてさて。昨日の朝ごはんは、卵粥です。お米45g(アメリカの1/4カップ)に、お水を10倍(アメリカの2と1/2カップ)。強火にかけて沸騰したら、蓋をずらして弱火で30分くらい。これで五分粥!
そこに卵2つ入れました。お茶碗2杯分くらいできて295キロカロリー。たんぱく質も摂れるし、消化もいいのでジム前の朝ごはんにぴったり!

そしてジム行ってからのネクタリン。

袋が好きな、たま。

この袋捨てたいんだけど…。こんなに気に入られるとすてられない(´;ω;`)

そんなわたしのランチは豆腐サラダ。お豆腐半丁に、ゆで卵、トマト、パクチー、野菜あれこれ。味付けは塩昆布。244キロカロリー。

そして!お待ちかねのチョコタイム!1/4が1サービングらしいんだけど、開けてみたら、1/4とか分かりづらい。おしゃれだけど、カロリーカウントにはむきません(笑)

包丁で1/4にカット。チョコは220キロカロリー。ライスロールは45キロカロリー。ちなみにライスロールは想像以上に美味しかった。そしてチョコは想像以上に重かった。すぐ食べちゃうかと思いきや全然食べきれず1日かけてちびちび齧ってました。味覚かわった?

おやつ+たんぱく質補給にsiggi's。ブルーベリーをのせて。120キロカロリーでたんぱく質15g!

夜ごはんは豚肉と野菜のトマトソース+茹でたマカロニ70gで430キロカロリー。

ところで昨日、ようやくAmazonが届きました!

ずっと気になっていた、ラカントを買ってみたんだよ。アメリカではモンクフルーツスイートナ―って言うらしい。
0カロリーの寒天+0カロリー甘味料=0カロリースイーツ!(実際には食物繊維って少しカロリーあるらしいけど、まあほぼゼロ)

わたしステビアの甘さは苦手なんだけど、このラカントはまあアリだな。もちろんはちみつとかメープルシロップのほうが美味しいけど、これで0カロリーなんだもん!
ちなみに、寒天はこれを使ってます。日本から買ってきたの!煮溶かさなくていいのでとっても便利。
昨日の総摂取カロリーは1437キロカロリー。たんぱく質摂取量は80g。ちょっとたんぱく質少なかったな~。(記録はアンダーアーマーのアプリ、my fitness palを使っているよ!)
消費カロリーはこんな感じ!消費カロリーはApple Watchで把握してます。

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -4.0kg
今週は体重の減りが順調~!
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
動揺して買ったチョコとかを食べずに済んだ【ごはん日記】
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日の朝は、お粥にしよう♪と思って、お米を水につけてトイレに行ったら…。帰ってきたら、床に散らばるお米。「あれ?さっきこぼしたかな?」って思ったら、コンロの上にもーーー!

お米ではいたずらしないと思ったんだけどなー読みが甘かったぜ。

朝ごはんは、卵粥と、キュウリとわかめ人参の酢の物に、納豆。326キロカロリー。

ぽちはチュールがお嫌いな様子。結局たまだけ独り占め。チュールって、なかなか1匹には多くない?

わたしはsiggi's。ぽちはヨーグルトも食べません。たまは食べる。

食いしん坊たま。

お昼ご飯は、野菜たっぷりマカロニスープに、豆腐とスプラウト、ゆでたまご。398キロカロリー。

ぺろんちょ!

アイスコーヒー♪

ネクタリン!

するめ。

そして夜ごはんは、BBQ!鯖は半分夫にあげて、かわりにハンバーガーのお肉を半分もらいました。スイートポテトも100g食べて389キロカロリー。

ところで、さっきブログに書いたんだけど夫が事故に遭いまして(´;ω;`)
[kanren id="13076"]
わたしは事故に対してトラウマがあるので、死にかけた夫よりも動揺。動揺しすぎて、「これはもうチョコをバリバリ食べるしかない!心の傷にはチョコレート!」と思って、ダウントゥアースで買ってきた…!
ついでにライスロールも買ってみた!!!!!

結局、なんか買ったら満足してどっちも食べずに寝たんだけどね!買ってるときは、一人で1枚むしゃむしゃ食べてやる!っていう気持ちでした。大きくて分厚いの選んだし。
まあちょっと落ち着いて考えてみると、動揺してた割にはミルクチョコではなくてダークチョコ+ナッツを選択した自分を褒めたい。それからポテトチップスじゃなくてライスロールを買ったの偉い!このライスロール、こんなに大きいのに1つあたり45キロカロリーしかないんだよ。神スナックでは!?美味しいといいなあ。
チョコは、ちょっとずつ消費していこうと思います。
昨日の総摂取カロリーは1418キロカロリー。たんぱく質は90gでした。
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -3.9kg
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
昨日の朝は、お粥にしよう♪と思って、お米を水につけてトイレに行ったら…。帰ってきたら、床に散らばるお米。「あれ?さっきこぼしたかな?」って思ったら、コンロの上にもーーー!

お米ではいたずらしないと思ったんだけどなー読みが甘かったぜ。

朝ごはんは、卵粥と、キュウリとわかめ人参の酢の物に、納豆。326キロカロリー。

ぽちはチュールがお嫌いな様子。結局たまだけ独り占め。チュールって、なかなか1匹には多くない?

わたしはsiggi's。ぽちはヨーグルトも食べません。たまは食べる。

食いしん坊たま。

お昼ご飯は、野菜たっぷりマカロニスープに、豆腐とスプラウト、ゆでたまご。398キロカロリー。

ぺろんちょ!

アイスコーヒー♪

ネクタリン!

するめ。

そして夜ごはんは、BBQ!鯖は半分夫にあげて、かわりにハンバーガーのお肉を半分もらいました。スイートポテトも100g食べて389キロカロリー。

ところで、さっきブログに書いたんだけど夫が事故に遭いまして(´;ω;`)
[kanren id="13076"]
わたしは事故に対してトラウマがあるので、死にかけた夫よりも動揺。動揺しすぎて、「これはもうチョコをバリバリ食べるしかない!心の傷にはチョコレート!」と思って、ダウントゥアースで買ってきた…!
ついでにライスロールも買ってみた!!!!!

結局、なんか買ったら満足してどっちも食べずに寝たんだけどね!買ってるときは、一人で1枚むしゃむしゃ食べてやる!っていう気持ちでした。大きくて分厚いの選んだし。
まあちょっと落ち着いて考えてみると、動揺してた割にはミルクチョコではなくてダークチョコ+ナッツを選択した自分を褒めたい。それからポテトチップスじゃなくてライスロールを買ったの偉い!このライスロール、こんなに大きいのに1つあたり45キロカロリーしかないんだよ。神スナックでは!?美味しいといいなあ。
チョコは、ちょっとずつ消費していこうと思います。
昨日の総摂取カロリーは1418キロカロリー。たんぱく質は90gでした。
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -3.9kg
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
夫が車に撥ねられて動揺してトラウマ刺激されてる(無事です)
ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日の夕方、夫が車に撥ねられました(´;ω;`) ふー。一応無事です!打撲と擦り傷くらいです。今のところね!(わたしも経験あるけど、こういうのって後からいろいろ痛くなるんだもん)
夕ご飯食べてから、カカアコのSALTの近くにあるアイランド アージェントケアで、いくつかレントゲン撮ってもらいました。ちなみにドクターに診てもらうのが250ドル、レントゲンは1箇所につき80ドルです。(もちろん、あとから車の保険に払ってもらうよ)

アージェントケアが近所にあってよかった…(´;ω;`)

中もキレイだし、夫を診てくれた女医さんは美人でカッコよかったです。

さて。
ブログを長く読んでくださっている方は知っていると思うけど、わたしの母は車に撥ねられて亡くなりました。7年前ね。打ちどころが悪くて、あっというまに亡くなっちゃった。わたしの大学卒業目前のことでした。
それから、わたし自身はハワイで5年前に撥ねられました。打撲あちこちと、膝を痛めたのです。5年前はもうねー痛かったとかっていうよりも、母のこととか思い出しちゃって道で号泣。。。しばらく情緒不安定だったなー。
ハワイに来てまだ半年くらいのときだったんだけど、それまではすごいアクティブでハワイ中ウロウロ歩き回っていたのに、道路渡るのこわくなっちゃって、あんまり一人じゃあるき回らないようになったのです。(事故にあったときだってヨガ帰りだったのです。ちなみに持ち歩いてたヨガマットがクッションになってくれたっぽい)
あれから5年。今でも道路渡るのは毎回オロオロドキドキしてるけど、それでもまあ、なんとかジムに通えるくらいにはなったのです。
で、今回ですよ!夫は車に撥ねられて、勢いそのままフロントガラスの上から車の上をごろごろ転がり落ちたらしい。ほんと打ちどころ悪かったら死んでたよ…。人は簡単に突然死んじゃうって私知ってるもん。
それで、死にかけた夫以上にわたしが動揺して、「これはもうチョコレートでも食べるしかない」って思って、アージェントケアのあとにダウントゥアースでお菓子買いました。(病院がダウントゥアースの隣のブロックにあるんだよ)

寝て起きたらスッキリしたと思ったんだけれど、時間が経つにつれまた頭の中がぐるぐるしています。
ふー。毎日、自分に対しても、家族に対しても、悔いのないように接していきたいなって改めて思ったのでした。
せっかく生きてるんだもん!楽しまなくちゃね!チョコ食べよ~
昨日の夕方、夫が車に撥ねられました(´;ω;`) ふー。一応無事です!打撲と擦り傷くらいです。今のところね!(わたしも経験あるけど、こういうのって後からいろいろ痛くなるんだもん)
夕ご飯食べてから、カカアコのSALTの近くにあるアイランド アージェントケアで、いくつかレントゲン撮ってもらいました。ちなみにドクターに診てもらうのが250ドル、レントゲンは1箇所につき80ドルです。(もちろん、あとから車の保険に払ってもらうよ)

アージェントケアが近所にあってよかった…(´;ω;`)

中もキレイだし、夫を診てくれた女医さんは美人でカッコよかったです。

さて。
ブログを長く読んでくださっている方は知っていると思うけど、わたしの母は車に撥ねられて亡くなりました。7年前ね。打ちどころが悪くて、あっというまに亡くなっちゃった。わたしの大学卒業目前のことでした。
それから、わたし自身はハワイで5年前に撥ねられました。打撲あちこちと、膝を痛めたのです。5年前はもうねー痛かったとかっていうよりも、母のこととか思い出しちゃって道で号泣。。。しばらく情緒不安定だったなー。
ハワイに来てまだ半年くらいのときだったんだけど、それまではすごいアクティブでハワイ中ウロウロ歩き回っていたのに、道路渡るのこわくなっちゃって、あんまり一人じゃあるき回らないようになったのです。(事故にあったときだってヨガ帰りだったのです。ちなみに持ち歩いてたヨガマットがクッションになってくれたっぽい)
あれから5年。今でも道路渡るのは毎回オロオロドキドキしてるけど、それでもまあ、なんとかジムに通えるくらいにはなったのです。
で、今回ですよ!夫は車に撥ねられて、勢いそのままフロントガラスの上から車の上をごろごろ転がり落ちたらしい。ほんと打ちどころ悪かったら死んでたよ…。人は簡単に突然死んじゃうって私知ってるもん。
それで、死にかけた夫以上にわたしが動揺して、「これはもうチョコレートでも食べるしかない」って思って、アージェントケアのあとにダウントゥアースでお菓子買いました。(病院がダウントゥアースの隣のブロックにあるんだよ)

寝て起きたらスッキリしたと思ったんだけれど、時間が経つにつれまた頭の中がぐるぐるしています。
ふー。毎日、自分に対しても、家族に対しても、悔いのないように接していきたいなって改めて思ったのでした。
せっかく生きてるんだもん!楽しまなくちゃね!チョコ食べよ~