【はじめに】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!アラモアナセンターにオープンした
85℃ベーカリーカフェ(85C Bakery Cafe)への訪問記録まとめです。
公式サイト▶︎Home - 85C Bakery Cafe
2023/05/25【プラスチック…!】
ちょっとしたお祝い事があり、そうだケーキを食べよう!と、ちょうどアラモアナにいた夫を遠隔操作してケーキ3つゲット。
奥からデラックスストロベリークリーム、ストロベリーチョコレートムース、そしてホワイトチョコレートカップ。

一番美味しかったのはデラックスストロベリークリームでした!
ところで、ホワイトチョコカップに、めちゃくちゃシャープなプラスチックが入ってたんですけどー!
(後ろ、ケーキを狙う猫)

私が口の中に入れて、もぐもぐ「なんかすごい硬いチョコチップみたいの入ってる?」ってカジカジしてたんだけどなんか違うぞ?ってなって。
こちらでした。

いや、かなり危なかったわ…!
飲み込まなくて良かった!口の中にも刺さらなくて良かった…!
猫に奪われなくて良かった…!
皆様もお気をつけて…
2023/03/16【エッグタルト美味しい!】
2回目の85℃!
16時くらいに行ったのだけれどパンもずらりと並んでいたし、混んでたけれど並んでるってわけでもなくてちょうど良い感じ。

前回売り切れだった、エッグタルト、買えました〜!やったー!

ケーキも気になる

アンパン美味しそう

買ってきたのはこちら!
エッグタルト、こんなにフルフル系だと思わなくてエコバッグに雑に入れてたら寄ってた🥹

私はエッグタルト(4.8ドル)、ブリオッシュ(3.3ドル)
夫はマンゴーカスタードバン(2.4ドル)、ハワイアンチキンピザパン(3.4ドル)
をそれぞれチョイス。
私の選んだブリオッシュもシンプルで美味しかったな〜!
でもやっぱり特筆すべきはこちら!エッグタルト〜!

タルトの部分、パームオイルとかショートニングじゃなくて、ちゃんとバターなの嬉しい!

外はサクッと、中はトロッと!

エッグタルト、青い箱の方はモチエッグタルトだったので、今度はそっちも試したい。
あと食パン!!
なんか5袋持ってる人がいて、「あの食パンはどこから?」って思ってたんだけれど、その人が買い占めたのがラストだった😭
店員さんに聞いたら、2種類あって、3ドル前後でお安かったので今度買ってみたいな〜!
2022/11
ちょっと前なのだけれどアラモアナにオープンした85℃ベーカリー。アメリカ本土には店舗がいくつもあるのだけれど、ハワイ初上陸。

夫と覗いてきました。
こういうマカダミアナッツのタルトはお土産に良さそう!

ケーキもあるし


シュークリームやプリンなども。

パンあれこれ






お値段は1つ2.5ドル前後と、ハワイでは安い!

このポークSUNG BUNっていうのと

オージーミートパイを購入!

ケーキは夫がマンゴークレームブリュレをゲット。



ドリンクも売ってるし、イートインコーナーもありました。
結構広々してて友達とおしゃべりするのに良さそう!




半分に切ったパイ。
なんか…スカスカだな!?🙈
味はミートパイっていうより、カレーパンでした。

もう1個のポークSUNGの方が好き!
ケーキとシュークリームは、まあまあって感じで🤣

85度CもJJも台湾系だけれど
個人的にはJJベーカリーの方が美味しいと思うな〜!
台湾系な夫的には普通に美味しかったみたいですけども!
私はJJ派ってことで!
あ、でも日本人っぽい人がプリンを大量に買っていたので
もしかしたらあのプリンは我々日本人の口に合う味なのかもしれない…次は買ってみようっと!