アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日の朝ごはんだよ〜!
玄米、納豆にロクスケの旨塩、わかめの味噌汁。

ヘルシーと見せかけての〜
前日の残りのチーズケーキファクトリー!✌️

朝に食べる、前日の残りのケーキって好きだ。
さて。
カーディオのクラスで汗を流してからのホールフーズ。
グラスフェッドのオーガニック牛肉が半額でラッキー✌️

ホールフーズのお肉半額は、賞味期限にかなり余裕を持ってシール貼ってくれるのでありがたすぎる。
こういうパックのやつは冷凍も楽だし!
それから青汁を飲む。これ飲み終わりました!

運動後の身体をアルカライズ〜
変な甘さがすごく不味いけど、飲んでるうちに慣れます。
ランチにはお豆腐を使おう。
これダウントゥアースで買った、オーガニックのエキストラファーム(超硬め)のお豆腐なんだけど
カロリーが90キロカロリーでタンパク質が9g!
お豆腐なのにこのタンパク量とカロリーのバランス素晴らしくない?👏

お豆腐としては「アメリカの豆腐」って感じの味ですけれどもアリです。
買い溜めしておこう。
朝のお味噌汁に卵と豆腐を入れて、そうめん(揖保乃糸!)を一把入れたスープ。
一把(50g)だけなのに、にゅうめんにするとボリュームある〜!

ヨーグルトはゴートミルクのヨーグルトです。
ブルーベリー、デーツ、プルーン、カカオニブのせ!
ヨーグルトが欲しかったタマ様。
私はチョコを食べるぞ

みゃ。

か、かわいい!!!

そんなこんなしていたらファームリンクが届きました。

145ドル相当だけどクーポン使用して110ドル。
さらにお魚の重さでお値段調整があったり、ちょっとカビてるターメリックをレポートしたら割引してくれて90ドルになりました👏

ファームリンク、ハワイ精米のKubotaの日本米が買えるのでとても良いよ〜!
https://farmlinkhawaii.com/
10ドルオフのリファラルコード使ってくださいな↓
AKIKO11640
お野菜のミステリーボックスに
大量の生ターメリックと、にがにがダンデライオンと、プランテイン🍌が入ってて
どう食べてやろうか考え中。
自分じゃ買わない食材が入ってるのって楽しい!
それからお茶を飲む。
このダージリン、ようやく使い切った〜!

お茶はどれもフレッシュな方が良いから買い溜めしないように気をつけなくちゃな。
開封したら飲まねば。
夜ご飯は友達にもらったキャロットラペのシーズニングを使うよ〜

それから以前、ホールフーズで買っていたバーガーパテ。

炒めた玉ねぎとハラペーニョのせ。美味しい!
それからアルグラとハムスのサラダ。

そしてそして!
バーガーを食べた後の〜!
し・な・ぼ・ん!

シナボンとか食べるの何年振り?10年振り?
期限が切れそうなUber Eatsのクレジットを使いたくて買いました。
Uber Eatsでシナボン、20ドル以上買うと8ドルオフなのよ〜〜

バーガーにシナボン食べて、すごいカロリーだったなー
流石に肥えてました🐷
昨日はカーディオしたし、炭水化物もガッツリ取ったし、すごい深い眠りにつけました。

いやはや、最近週2で月火にアルバイトを始めたんだけど
月火に体重が減り、週末にかけて体重が戻っていくスタイルが確立されそうです😂
月火のままキープしたいんだけどな…!
それから、現在の食費&日用品費は1126ドルです!!!
→【ハワイ暮らし生活費】6月は食費&日用品費はいくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
なんかもう開き直って楽しく生きていくしかないなって思いました。
私のアルバイトは時給17ドルスタートなので、月に8日、8時間働いたら1088ドルだ!
まあお金のためだけに働き始めたわけじゃないのですが、週2で働いて好きな食べ物買ってると思えばヨシ。
さて、おやつにシナボン食べよ〜😂
昨日の朝ごはんだよ〜!
玄米、納豆にロクスケの旨塩、わかめの味噌汁。

ヘルシーと見せかけての〜
前日の残りのチーズケーキファクトリー!✌️

朝に食べる、前日の残りのケーキって好きだ。
さて。
カーディオのクラスで汗を流してからのホールフーズ。
グラスフェッドのオーガニック牛肉が半額でラッキー✌️

ホールフーズのお肉半額は、賞味期限にかなり余裕を持ってシール貼ってくれるのでありがたすぎる。
こういうパックのやつは冷凍も楽だし!
それから青汁を飲む。これ飲み終わりました!

運動後の身体をアルカライズ〜
変な甘さがすごく不味いけど、飲んでるうちに慣れます。
ランチにはお豆腐を使おう。
これダウントゥアースで買った、オーガニックのエキストラファーム(超硬め)のお豆腐なんだけど
カロリーが90キロカロリーでタンパク質が9g!
お豆腐なのにこのタンパク量とカロリーのバランス素晴らしくない?👏

お豆腐としては「アメリカの豆腐」って感じの味ですけれどもアリです。
買い溜めしておこう。
朝のお味噌汁に卵と豆腐を入れて、そうめん(揖保乃糸!)を一把入れたスープ。
一把(50g)だけなのに、にゅうめんにするとボリュームある〜!

ヨーグルトはゴートミルクのヨーグルトです。
ブルーベリー、デーツ、プルーン、カカオニブのせ!
ヨーグルトが欲しかったタマ様。
私はチョコを食べるぞ

みゃ。

か、かわいい!!!

そんなこんなしていたらファームリンクが届きました。

145ドル相当だけどクーポン使用して110ドル。
さらにお魚の重さでお値段調整があったり、ちょっとカビてるターメリックをレポートしたら割引してくれて90ドルになりました👏

ファームリンク、ハワイ精米のKubotaの日本米が買えるのでとても良いよ〜!
https://farmlinkhawaii.com/
10ドルオフのリファラルコード使ってくださいな↓
AKIKO11640
お野菜のミステリーボックスに
大量の生ターメリックと、にがにがダンデライオンと、プランテイン🍌が入ってて
どう食べてやろうか考え中。
自分じゃ買わない食材が入ってるのって楽しい!
それからお茶を飲む。
このダージリン、ようやく使い切った〜!

お茶はどれもフレッシュな方が良いから買い溜めしないように気をつけなくちゃな。
開封したら飲まねば。
夜ご飯は友達にもらったキャロットラペのシーズニングを使うよ〜

それから以前、ホールフーズで買っていたバーガーパテ。

炒めた玉ねぎとハラペーニョのせ。美味しい!
それからアルグラとハムスのサラダ。

そしてそして!
バーガーを食べた後の〜!
し・な・ぼ・ん!

シナボンとか食べるの何年振り?10年振り?
期限が切れそうなUber Eatsのクレジットを使いたくて買いました。
Uber Eatsでシナボン、20ドル以上買うと8ドルオフなのよ〜〜

バーガーにシナボン食べて、すごいカロリーだったなー
流石に肥えてました🐷
昨日はカーディオしたし、炭水化物もガッツリ取ったし、すごい深い眠りにつけました。

いやはや、最近週2で月火にアルバイトを始めたんだけど
月火に体重が減り、週末にかけて体重が戻っていくスタイルが確立されそうです😂
月火のままキープしたいんだけどな…!
それから、現在の食費&日用品費は1126ドルです!!!
→【ハワイ暮らし生活費】6月は食費&日用品費はいくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
なんかもう開き直って楽しく生きていくしかないなって思いました。
私のアルバイトは時給17ドルスタートなので、月に8日、8時間働いたら1088ドルだ!
まあお金のためだけに働き始めたわけじゃないのですが、週2で働いて好きな食べ物買ってると思えばヨシ。
さて、おやつにシナボン食べよ〜😂