アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日のご飯日記です!
昨日の朝は雑炊茶碗蒸し(?)。
雑穀米に卵Mを2個、魚醤、お湯を入れて混ぜたやつを蒸しました。
あとはミニトマトと糠漬け納豆。

さらに〜!COSTCOの不二家ケーキ。

昨日気づいたんですけど、3本足のたま様、前足がマッチョになってきてない?💪

お昼はビーチへ。
アラモアナビーチパークを歩く時はいつも、猫様を探しています。昨日もいました。可愛い!

ランチはカリフォルニアピザキッチンでテイクアウトしたサンドイッチとスープのセットを夫と半分こ。

→【カリフォルニアピザキッチン】訪問記録まとめ&お得に食べる方法! : ハワイネコ ブログ
読書が楽しい😆

ビーチで読むのはミステリーが好き!
帰りにホールフーズへ。
メキシコのスイカがありました。

このスイカと柚子のジュースが気になる…!

値引きコーナーをチェック。
たま〜に掘り出し物があるのよね。

今回はこちらのSAUZのパスタソースが半額以下で売られていたので購入✌️
ラッキ〜!!!
それからヤギ乳ヨーグルトと半額になってたチキンを2パック✌️

すでに今月の生活費が500ドルに近くなってきて恐れ慄いている。半額のお肉買ってるのにな…!?
→【ハワイ暮らし生活費】6月は食費いくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
人間がチキンを食べるので、猫様たちもチキンを食べましょっ

冷凍しておいた胸肉を大同電鍋で蒸して

スープと胸肉を揚げました。
ハッピー猫様!
たま様が1月にガンになってから
美味しいものをたくさん食べさせてあげようと思って、以前より甘々になりました。
さらに猫の下僕度が増してます🫡
さて。人間の方はビーチから帰ってきてアツアツなのでニンジャクリーミでプロテインアイスっ

ディナーはチキンライス!
りんご、セロリ、パクチー、ツナのサラダ。
セロリと緑パプリカ炒め。ライチ。

「チキンをくださいにゃ」

可愛いたま様、ずっと見つめていた…。
夜はハーブティー飲んで
読書したりマッサージしたり顔にパックしたり猫を愛でたり、とても良き時間でした😊

最近はとにかく紙の本の積読をどんどん読み進めています!
まあ読む以上に買っちゃってるから全然減らないどころか増えてる気がするんですけれども😆
でもやっぱり紙の本はいいですねぇ。
なるべくスマホから離れて生きていきたいなあと思っている今日この頃なのでした。
昨日のご飯日記です!
昨日の朝は雑炊茶碗蒸し(?)。
雑穀米に卵Mを2個、魚醤、お湯を入れて混ぜたやつを蒸しました。
あとはミニトマトと糠漬け納豆。

さらに〜!COSTCOの不二家ケーキ。

昨日気づいたんですけど、3本足のたま様、前足がマッチョになってきてない?💪

お昼はビーチへ。
アラモアナビーチパークを歩く時はいつも、猫様を探しています。昨日もいました。可愛い!

ランチはカリフォルニアピザキッチンでテイクアウトしたサンドイッチとスープのセットを夫と半分こ。

→【カリフォルニアピザキッチン】訪問記録まとめ&お得に食べる方法! : ハワイネコ ブログ
読書が楽しい😆

ビーチで読むのはミステリーが好き!
帰りにホールフーズへ。
メキシコのスイカがありました。

このスイカと柚子のジュースが気になる…!

値引きコーナーをチェック。
たま〜に掘り出し物があるのよね。

今回はこちらのSAUZのパスタソースが半額以下で売られていたので購入✌️
ラッキ〜!!!
それからヤギ乳ヨーグルトと半額になってたチキンを2パック✌️

すでに今月の生活費が500ドルに近くなってきて恐れ慄いている。半額のお肉買ってるのにな…!?
→【ハワイ暮らし生活費】6月は食費いくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
人間がチキンを食べるので、猫様たちもチキンを食べましょっ

冷凍しておいた胸肉を大同電鍋で蒸して

スープと胸肉を揚げました。
ハッピー猫様!
たま様が1月にガンになってから
美味しいものをたくさん食べさせてあげようと思って、以前より甘々になりました。
さらに猫の下僕度が増してます🫡
さて。人間の方はビーチから帰ってきてアツアツなのでニンジャクリーミでプロテインアイスっ

ディナーはチキンライス!
りんご、セロリ、パクチー、ツナのサラダ。
セロリと緑パプリカ炒め。ライチ。

「チキンをくださいにゃ」

可愛いたま様、ずっと見つめていた…。
夜はハーブティー飲んで
読書したりマッサージしたり顔にパックしたり猫を愛でたり、とても良き時間でした😊

最近はとにかく紙の本の積読をどんどん読み進めています!
まあ読む以上に買っちゃってるから全然減らないどころか増えてる気がするんですけれども😆
でもやっぱり紙の本はいいですねぇ。
なるべくスマホから離れて生きていきたいなあと思っている今日この頃なのでした。