アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日のご飯日記です!
早朝の朝ごはんはギリシャヨーグルトで簡単に。
ハワイのバナナ、オーガニックブルーベリー、プルーン、生蜂蜜、サンフラワーシードバター。
しっかりエネルギー摂って

朝のカーディオへ!

ふぃぃぃ〜楽しかった!
常連の姐さま方は、このあと筋トレクラス(Strength)も取るって言ってた。すぎょい。
私はファーマーズマーケットへ。
歩道橋が出来たので、ワードからファーマーズマーケットに行く道が良い感じっ

昨日はいつものマオオーガニックファームが出店していなかったので、カフマナオーガニックファームでお買い物っ

あとビッグアイランドのライチが出てました!
毎年、この季節が始まると夏だなあって感じがする。
高いけど(1袋20ドル)、夏の味だよ、買うに決まってるでしょう〜😆

さて、帰ってきてアイス抹茶。
抹茶が古くなってるので、じゃんじゃん飲んでいかねば

カブの糠漬けと納豆を混ぜたやつをおやつにつまみつつ

卵サンドを作る。

奈良でいただいた鹿のグミをおひとつ。

おっ、3本足のタマ様が本棚階段登ってる〜!

さて。
ビーチに行く前に、ワードの無料フードの列に並ぶ。

毎月、最初の土曜日に開催されているこのイベント。
今回はチーズとかハムでした。
アイスとかディーン&デルーカがよかったなー😂

でもありがたく頂きます。
美味しい!

さて、ようやくビーチでランチ。
14時すぎてて腹ペコすぎて死ぬかと思った〜!

サンドイッチ食べて、泳いで、本を読んで。良い休日!

帰りにホールフーズへ寄り道。
お豆腐ってこんなに高かったっけ?

夫が50%オフになってた生搾りジュースを購入。
「ふーん」って思ってたんだけどレジで値段見てびっくり!
これ定価が27.49ドルもするのね!?半額でも14ドルくらいするじゃん…!

普段ジュース飲まないけど、夫ばかり高級ジュースを飲むのはずるいなって思って、私も1杯頂きました😂
オーガニックだし、生搾りなので、やはり美味しかった。
まあ、私はジュース飲むならオレンジ食べたい派なのですけれども。
さて、ディナーは友達にもらったシーズニングでマスタードチキン〜!

ご近所さんにおやつをいただいたので、おやつ食べつつディナーの準備😆
どうやら高級チーズらしい。香りがすごい。美味しい。

これも友達にもらったやつ。簡単で美味しい。

チキンはエアフライしました。
一緒に雑穀米も焼いて、カリカリ雑穀米とマスタードチキンっ。

ところでチキンのシーズニングの袋を見て思ったんだけど、2人分で鶏肉250gなのね?
我が家、2人で1パウンド(454g)以上、余裕で食べてるわよ😇
さて、夜はご近所さんにいただいたまたたび棒(?)を!

猫さまたちにあげてみました。

気に入ったらしい

2匹ともゴロンゴロンしていた。

でもこれは本当は齧って歯磨きにするアイテムらしいです。
ただの酔っ払いアイテムになってます。
あ、あとは夜はCOSTCOで買った不二家のケーキも食べました!

夜のケーキは体重にダイレクトに響くような気がします!😂
でもまあ昨日はしっかり動いたのさ

消費カロリーは2872だし、歩数も13301!
しっかり動いたので、夜もスコーンとぐっすり眠れてめちゃくちゃ良い感じでした。
朝、6時半ごろにたま様が起こしに来てくれて、すっきり起床。

日本旅行からの時差ぼけもすっかり消えて、いい感じ。
やはり私は朝、きちんと起きるのが好きだな。朝の時間、大好き!
ところで食費(生活費)が1週間で442ドルなんですけれども…!
いや、でもまあCOSTCO行ったからね、だからだよね?今後はスローだよね?そうだよね?
【ハワイ暮らし生活費】6月は食費いくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
一体、いくらになるんだろうか…!
でもまあ娯楽がほぼ0ドルなので(海行って、手作りサンドイッチ食べて、古本を読む)
その辺でバランスとっていきたいなって思います😆
昨日のご飯日記です!
早朝の朝ごはんはギリシャヨーグルトで簡単に。
ハワイのバナナ、オーガニックブルーベリー、プルーン、生蜂蜜、サンフラワーシードバター。
しっかりエネルギー摂って

朝のカーディオへ!

ふぃぃぃ〜楽しかった!
常連の姐さま方は、このあと筋トレクラス(Strength)も取るって言ってた。すぎょい。
私はファーマーズマーケットへ。
歩道橋が出来たので、ワードからファーマーズマーケットに行く道が良い感じっ

昨日はいつものマオオーガニックファームが出店していなかったので、カフマナオーガニックファームでお買い物っ

あとビッグアイランドのライチが出てました!
毎年、この季節が始まると夏だなあって感じがする。
高いけど(1袋20ドル)、夏の味だよ、買うに決まってるでしょう〜😆

さて、帰ってきてアイス抹茶。
抹茶が古くなってるので、じゃんじゃん飲んでいかねば

カブの糠漬けと納豆を混ぜたやつをおやつにつまみつつ

卵サンドを作る。

奈良でいただいた鹿のグミをおひとつ。

おっ、3本足のタマ様が本棚階段登ってる〜!

さて。
ビーチに行く前に、ワードの無料フードの列に並ぶ。

毎月、最初の土曜日に開催されているこのイベント。
今回はチーズとかハムでした。
アイスとかディーン&デルーカがよかったなー😂

でもありがたく頂きます。
美味しい!

さて、ようやくビーチでランチ。
14時すぎてて腹ペコすぎて死ぬかと思った〜!

サンドイッチ食べて、泳いで、本を読んで。良い休日!

帰りにホールフーズへ寄り道。
お豆腐ってこんなに高かったっけ?

夫が50%オフになってた生搾りジュースを購入。
「ふーん」って思ってたんだけどレジで値段見てびっくり!
これ定価が27.49ドルもするのね!?半額でも14ドルくらいするじゃん…!

普段ジュース飲まないけど、夫ばかり高級ジュースを飲むのはずるいなって思って、私も1杯頂きました😂
オーガニックだし、生搾りなので、やはり美味しかった。
まあ、私はジュース飲むならオレンジ食べたい派なのですけれども。
さて、ディナーは友達にもらったシーズニングでマスタードチキン〜!

ご近所さんにおやつをいただいたので、おやつ食べつつディナーの準備😆
どうやら高級チーズらしい。香りがすごい。美味しい。

これも友達にもらったやつ。簡単で美味しい。

チキンはエアフライしました。
一緒に雑穀米も焼いて、カリカリ雑穀米とマスタードチキンっ。

ところでチキンのシーズニングの袋を見て思ったんだけど、2人分で鶏肉250gなのね?
我が家、2人で1パウンド(454g)以上、余裕で食べてるわよ😇
さて、夜はご近所さんにいただいたまたたび棒(?)を!

猫さまたちにあげてみました。

気に入ったらしい

2匹ともゴロンゴロンしていた。

でもこれは本当は齧って歯磨きにするアイテムらしいです。
ただの酔っ払いアイテムになってます。
あ、あとは夜はCOSTCOで買った不二家のケーキも食べました!

夜のケーキは体重にダイレクトに響くような気がします!😂
でもまあ昨日はしっかり動いたのさ

消費カロリーは2872だし、歩数も13301!
しっかり動いたので、夜もスコーンとぐっすり眠れてめちゃくちゃ良い感じでした。
朝、6時半ごろにたま様が起こしに来てくれて、すっきり起床。

日本旅行からの時差ぼけもすっかり消えて、いい感じ。
やはり私は朝、きちんと起きるのが好きだな。朝の時間、大好き!
ところで食費(生活費)が1週間で442ドルなんですけれども…!
いや、でもまあCOSTCO行ったからね、だからだよね?今後はスローだよね?そうだよね?
【ハワイ暮らし生活費】6月は食費いくらになるかな?【随時更新!】 : ハワイネコ ブログ
一体、いくらになるんだろうか…!
でもまあ娯楽がほぼ0ドルなので(海行って、手作りサンドイッチ食べて、古本を読む)
その辺でバランスとっていきたいなって思います😆