アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日のご飯&猫日記です!
朝は玄米&納豆!

そしてポチ姫を愛でる。もふり。

朝から「こんな可愛い猫たち2匹も飼っちゃって私ってばラッキーすぎない?」と真剣に考える

幸福の極み!

運動(Barre)に行ってから帰宅。
とりあえず青汁を飲んで、酸性に傾いた身体をアルカライズ!
そしてデトックスだ〜!

ここ最近「デトックス」が私の中でマイブームな気がする。
日本国内で&日本で買ってきたお菓子とか色々で大量に添加物摂取してアトピー再発気味だったので
全部排出したい今日この頃。
青汁の後は抹茶を飲んで。
緑の飲み物ばっかり!

ランチはビーチに行くのでお弁当にしようと思って鶏の炊き込みご飯を作ったんだけれども
お天気が悪くなってきてビーチは延期。
そして炊き込みご飯は味見と称して一膳以上食べた気がする😂

ポップコーンも食べたしな〜

でで〜ん

でもランチも食べるんです。
スパゲティースクアッシュとスイカの白いところのポタージュ、ギリシャヨーグルトと奈良の柿ジャム、ファーマーズマーケットのWallflourの食パンとグラスフェッドバター、アイスエスプレッソ!

バターの厚さを見よ…!
バターは冷たいのを齧るのが好きです。
おやつにチョコがけイチゴも食べちゃお

みゃ〜

名前を呼んでみたら、たま様はムクっと起きてこっち見てくれたけど、ポチ姫はちらっと視線よこしただけであった。姫ぇぇぇぇ〜!

姫、毛繕いをして差し上げましょう〜

夜ご飯はマウイ島の鹿肉。

この前、奈良に行った時の鹿たちは神の使いだったのにね…🦌
マウイ島の鹿は増えすぎちゃって問題になっていて、本当にギャングみたいな感じでドドドドドドって野山を駆け回っていて、奈良の鹿とは違う生き物みたいよ
お塩は、ハワイ島の海洋深層水から摂ったお塩をココナッツの炭でスモークしたやつ!

マオオーガニックファームの野菜と、ポタージュと
雑穀米と、スパゲティスクアッシュと鹿肉のディナーでした〜

冷凍庫の鹿肉ストックも無くなってしまった。
また買わねば。
次の販売日はいつかな?
食後のおやつ。

きのこよりタケノコ派です。
抹茶味は初めて食べたけれど、多分チョコ味の方が好き!
夜は鳥さんのおもちゃを開封!

2匹とも遊んでくれて嬉しい。

ところで昨日はどうやら私が夫と住み始めた日から12年目だったらしい。
ルームメイトとして出会ったんだけど、気付いたら同棲になってて、なんか軽い気持ちで結婚してみた我らです😂

このおうちはSALTのスタバの上にあるアパートだよ!
おしゃれハウス〜
12年前で1ベッドルームの家賃が1450ドルくらいだった気がする。
それから電気代がめちゃくちゃ高くて、エアコンとか使ってないのに200ドルぐらいしてた気がするな。
あの頃はコンドミニアムもSALTもなくて、ポツンとスタバとアパートが建ってただけだったのにカカアコも変わりました。
10年後は一体どこに住んでるのでしょう🏠
全く想像もつかない我らですが、とりあえず猫たちは20歳になっても元気だといいな!!!
昨日のご飯&猫日記です!
朝は玄米&納豆!

そしてポチ姫を愛でる。もふり。

朝から「こんな可愛い猫たち2匹も飼っちゃって私ってばラッキーすぎない?」と真剣に考える

幸福の極み!

運動(Barre)に行ってから帰宅。
とりあえず青汁を飲んで、酸性に傾いた身体をアルカライズ!
そしてデトックスだ〜!

ここ最近「デトックス」が私の中でマイブームな気がする。
日本国内で&日本で買ってきたお菓子とか色々で大量に添加物摂取してアトピー再発気味だったので
全部排出したい今日この頃。
青汁の後は抹茶を飲んで。
緑の飲み物ばっかり!

ランチはビーチに行くのでお弁当にしようと思って鶏の炊き込みご飯を作ったんだけれども
お天気が悪くなってきてビーチは延期。
そして炊き込みご飯は味見と称して一膳以上食べた気がする😂

ポップコーンも食べたしな〜

でで〜ん

でもランチも食べるんです。
スパゲティースクアッシュとスイカの白いところのポタージュ、ギリシャヨーグルトと奈良の柿ジャム、ファーマーズマーケットのWallflourの食パンとグラスフェッドバター、アイスエスプレッソ!

バターの厚さを見よ…!
バターは冷たいのを齧るのが好きです。
おやつにチョコがけイチゴも食べちゃお

みゃ〜

名前を呼んでみたら、たま様はムクっと起きてこっち見てくれたけど、ポチ姫はちらっと視線よこしただけであった。姫ぇぇぇぇ〜!

姫、毛繕いをして差し上げましょう〜

夜ご飯はマウイ島の鹿肉。

この前、奈良に行った時の鹿たちは神の使いだったのにね…🦌
マウイ島の鹿は増えすぎちゃって問題になっていて、本当にギャングみたいな感じでドドドドドドって野山を駆け回っていて、奈良の鹿とは違う生き物みたいよ
お塩は、ハワイ島の海洋深層水から摂ったお塩をココナッツの炭でスモークしたやつ!

マオオーガニックファームの野菜と、ポタージュと
雑穀米と、スパゲティスクアッシュと鹿肉のディナーでした〜

冷凍庫の鹿肉ストックも無くなってしまった。
また買わねば。
次の販売日はいつかな?
食後のおやつ。

きのこよりタケノコ派です。
抹茶味は初めて食べたけれど、多分チョコ味の方が好き!
夜は鳥さんのおもちゃを開封!

2匹とも遊んでくれて嬉しい。

ところで昨日はどうやら私が夫と住み始めた日から12年目だったらしい。
ルームメイトとして出会ったんだけど、気付いたら同棲になってて、なんか軽い気持ちで結婚してみた我らです😂

このおうちはSALTのスタバの上にあるアパートだよ!
おしゃれハウス〜
12年前で1ベッドルームの家賃が1450ドルくらいだった気がする。
それから電気代がめちゃくちゃ高くて、エアコンとか使ってないのに200ドルぐらいしてた気がするな。
あの頃はコンドミニアムもSALTもなくて、ポツンとスタバとアパートが建ってただけだったのにカカアコも変わりました。
10年後は一体どこに住んでるのでしょう🏠
全く想像もつかない我らですが、とりあえず猫たちは20歳になっても元気だといいな!!!