ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!


昨日のご飯日記だよ〜!😆

朝ごはんはビーフシチューのビーフ無し、雑穀米。
それに豆とカッテージチーズでタンパク質増し!
IMG_7457

運動(Barre)に行ってからのホールフーズ寄り道。
昨日はチーズがたくさん50%オフになっていた〜!
IMG_7458

イズニーのブリーチーズ買っちゃった✌️

帰ってきてプロテイン。
このいちごのプロテイン、ストレートで飲むとめちゃくちゃ甘いのに
スムージーとかアイスにするとちょっと苦味出るのなんでかな🧐
IMG_7459

洗濯しつつ抹茶を飲む。
日本で茶筅、新しいの買ってきたいな。(来月帰るべくフライト吟味中)
IMG_7461

ランチ!
家にあるものをちょこちょこ載せたプレート。
発酵わかめ、卵、ピクルス、ビーツ、カニカマ、スプラウト。
カッテージチーズと豆。
そしてトルティーヤチップス〜!
IMG_7463

カッテージチーズは、簡単にタンパク質が補給できるので良き!

夜は夫が「フライドチキンが食べたい…」ってずっと言ってて
でも結局、家で食べることに。

「たくさんたくさん食べ物を並べて!!!!!」って言うので
マカロニチーズも作りました。
これキャッシュバックで無料だったからいいけど、高いのに美味しくないマカロニチーズです🤣
IMG_7464

オレンジ、アーモンドバターと蜂蜜のパン、野菜スティック。
エアフライチキンとポテト。
IMG_7465

私は揚げ物ができないので、エアフライで我慢してもらいました🤣

ちなみに、あんなにたくさん食べる!って言ってたのに最終的に「マカロニチーズはいらなかったね」って言ってた。
知ってた。
夫がどれぐらい食べれるかの腹具合を、本人よりも理解している私なのでした。

ちなみに昨日の食卓も、頂き物とキャッシュバックで無料だったものばかりが並んでいて
お金を払ったのはニンジンと、蜂蜜ぐらい。

それなのに2人で食費1000ドルぐらい行くのはなぜなんだろな
外食もそんなにしないのに…

食に主に使っているカードの明細はこんな感じよ
そういえばハワイ島のお塩屋さんで100ドル分買ったりしてるわね😆(セールだったんだよ)
FullSizeRender

使っているのはこのカードだけじゃないし、夫の方でも買い物してるので、やっぱりなんだかんだ1ヶ月1000ドルぐらいになるんだろうな〜
不思議だな〜🥹

うちはほとんど外食もテイクアウトもしないけど
外食している人たちの食費は一体いくらなのだろうか…!

とりあえず頂き物の食材たちにとっても感謝なのでした。
そして引き続き、家にある食材を積極的に使ってスペースを確保したいです!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック