ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

この前、たま様を連れて動物病院へ行ってきました。

IMG_7428

不貞腐れた、たま様。
FullSizeRender


動物病院、色々と思うところあり
昔通っていた、カカアコペットホスピタルに戻しました。

IMG_7433

今まで通っていたところはコロナの後も診察室で診ないのが基本方針ぽかったんだけど
(診察室で一緒に!って主張しないと、すぐに猫だけ奥の部屋に連れていかれちゃうのだ。主張すれば診察室で診てくれるけど、なんか我儘言ってる気分になるよね)
カカアコは、ちゃんと飼い主の前でお部屋で診てくれるの嬉しい。
IMG_7434

たま様、最初は逃げようとしてたけど、チュールを1本もらってご機嫌になり愛想振り撒いていた。
動物病院行くと大抵アイドルになる、たま様。いろんな処置もされるがままらしい。
IMG_7432

レントゲンの結果は、今のところ、がんの転移見られず!
ふぅぅぅぅ〜!
よかった😭

ちなみに足を1本失ったタマ様、軽くなったと思ってたけど体重は10パウンドぐらいありました。
4.5キロぐらい。

帰りにホールフーズに寄り道するたま様。

IMG_7437

ちなみにお値段はこんな感じ。全部で531ドル。
おまけで簡単な超音波検査を無料でしてくれました。ありがたや。
FullSizeRender

ガバペンチンは鎮静剤で、病院行くたびにチビってドキドキしちゃうタマ様。
次回は飲んでみるのもありかも?っていうことで7粒入りで9.95ドル。

後はCASっていうのはサプリメント!
カカアコペットホスピタルは、色々とホリスティクスとか東洋医学も取り入れてるんだけどその一環でして。
88ドルもする高級サプリメントだぞ〜!
IMG_7578


でもこれ、最初は食べたんだけど、すぐに嫌になったみたいで食べなくなりまして。
IMG_7579

どうやらメーカーに問い合わせすると返品できるそうなので、返品したいと思います。
チュールに和えると食べるけど、そこまでしてサプリメント飲まなくてもって感じよね🥹

ここ数年通ってた動物病院は、最新機器もあって結構大きな病院なんだけど、
カカアコはアットホームな雰囲気で、ドクターもたくさんお話ししてくれて
カカアコの方が好きだなって改めて思いました。


次のレントゲンは3ヶ月後!
このまま長生きしてね😆
IMG_7412


IMG_6818


この断脚手術の記録、随時更新しているので更新するたびに読み返しているんだけれども
2月は本当に辛かったなあと思う。

【猫の断脚手術】たま様の回復記録まとめ(随時更新)【ガン・繊維肉腫】 : ハワイネコ ブログ

そしてタマ様とのラブラブ蜜月でもあったな…!
あの時に放置しすぎたのか、ツンデレポチ姫が最近デレデレです。

2匹ともしっかり愛を注いでいくぞー!!!!

IMG_6862

デレデレ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック